10月5日(木)~6日(金)は社員研修のため、いただきましたお問い合わせは10月7日(土)以降順次回答いたします。

シアトル観光といったらここ!現地で楽しめるおすすめスポットまとめ

最終更新日:2023/03/28

シアトル 観光

シアトルでは、ケリー・パークをはじめ、多くの押さえておきたい観光スポットがあります。

今回はそんなシアトルでも特におすすめの観光スポットをジャンルごとにを厳選してご紹介したいと思います。

なお、この記事は2020年11月現在の情報を元の作成しています。情報が古くなる恐れがありますので、詳細情報は公式サイトなどでご確認ください。※1米ドル=105円

申込者の満足度95.7%
ベストな留学体験を作るならスクールウィズ!

LINEで留学のプロに無料相談

スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

メリット1. 独自めぞっどの英語学習サポートで成果を引き上げる!
メリット2. 業界最安値!代理店手数料0円&最低価格保証
メリット3. 安心安全、充実の留学サポート体制
メリット4. 日本最大級の語学学校・留学情報を掲載!
メリット5. スマホで相談から手続きまで完結

エージェント選びに迷っている方、ぜひ一つの選択肢としてスクールウィズでのご相談をご検討ください。

【無料】LINEで留学相談する!

シアトルを訪れたらまず行きたい名所の観光スポット

まずはシアトルへ行ったら外せない観光名所をご紹介します。シアトルへ行った記念を残すなら間違いないスポットになっているので、シアトルへ着いたらぜひ訪れてみてください。

シアトルの街並みを望む「ケリー・パーク」

シアトルの三大夜景スポットであるケリーパーク。閑静な住宅街に位置していて、シアトルのランドマークのスペースニードルを眺める夜景スポットとして人気が高いです。実際のスペースニードルは150mと、あまり高くないのですが、ケリーパークから見るとちょうど高く美しく見えるという特徴があります。

街の中心街から離れているということもあり、夜間に日本人は少なく、穴場のスポットになっています。ケリーパークへ行かれる際は、ぜひカメラを持って行って夜景の撮影をしてみてください。

また、ケリーパーク自体もとても魅力的なスポットで、緑豊かな4,000㎡ ほどの広い公園になっています。自然の中でゆっくり散歩をしたり、ベンチに腰掛けて街を見ることで旅の疲れが癒されます。

ケリーパークまでのアクセスは、バスやタクシーで行くことができます。ただ、最寄りのバス停はケリーパークから500メートルほど離れたところにあるため、地図アプリなどを使って場所の確認をしてください。

詳細情報

料金 無料
営業時間 -
電話番号 [公園運営事務所](+1)206-684-4075
住所 211 W Highland Dr, Seattle, WA 98119
Google Mapで見る
URL シアトル政府公式サイト
Instagram「#kerrypark」

シアトルのランドマーク「スペースニードル」

シアトル 観光 名所 スペースニードル

スペースニードルは、1962年シアトル万博の際に建設された、シアトルのランドマークです。

近未来的なデザインが特徴的で、夕暮れからライトアップされるとひときわ輝きを見せます。展望デッキは360度一周できるため、シアトルのダウンタウンとエリオット湾が一望することが可能です。

詳細情報

料金 大人:35ドル(3,675円)
営業時間 月~水曜 11:00~18:00
木~日曜 11:00~19:00
電話番号 (+1)206-905-2100
住所 400 Broad Street, Seattle, WA 98109-4607
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram

全米で最も古い市場「パイクプレイスマーケット」

観光 アメリカ シアトル

photo by:Andriana Syvanych/ Shutterstock.com

シアトルの観光名所として有名なパイクプレイスマーケットは、1907年に開設の全米で最も古いマーケットです。

建物の佇まいは当時のままで、約3,000軒ものお店が軒を連ねています。揃えられている品目も生鮮食品やお花、ジャムのほか、雑貨、楽器などさまざまで、商品を見ているだけで楽しめるスポットとなっています。

そんなパイクプレイスマーケットでは朝食を取ることがおすすめ。海が見えるカフェやレトロなパン屋さんでの朝食は地元で暮らす人々も多く訪れるほどで、きっと1日を良いスタートで始めることができることでしょう。

迫力満点のパフォーマンス「フライングフィッシュ」


パイク・プレース・マーケットに来たら必ず見ておきたい「フライングフィッシュ」。お客さんが魚を注文した時に、魚をカウンターの向こう側のパートナーへ投げる行為で、迫力満点です。

また、この行為はパフォーマンスだけではなく、他の企業の改善のお手本となった経緯があります。いかに自分たちが楽みながら働き、周りを楽しませ、環境を良くしていくというという考え方で魚屋は活気を取り戻していった過去があります。

楽しみながら働くこと生産性を上げるというアイディアは世界中の企業が取り入れています。その背景を知りながらフライングフィッシュをみることで、また違った角度で楽しむことができます。

詳細情報

料金 -
営業時間 月~土曜 9:00~18:00
日曜 9:00~18:00
電話番号 (+1)206-682-7453
住所 Pike Place Market PDA, 85 Pike Street, Room 500, Seattle, WA 98101
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram

かつて西海岸一の高さを誇っていた高層ビル「スミス・タワー」

シアトル 観光 名所 スミス・タワー

歴史的な界隈のパイオニア・スクエア中心に位置する42階建てのビル。かつては米西海岸で最も高いビルだったという歴史を持っています。歴史ある建物は2016年にリニューアルオープンしてから再び注目をされるようになりました。

1階には地元のアーティストがデザインした雑貨やジュエリーや、地元で獲れた食べ物など、お土産にぴったりなものが数多く揃っています。カフェも併設されており、観光の合間に一息つくことができます。

展望室には座ると願いが叶うと言われている椅子があります。結婚したい女性がこの椅子に座ると、1年以内にその願いが叶うという伝説があり有名です。

展望台の奥にはバーがあり、街を見ながらお酒を楽しむことができます。また展望台の外を出るとデッキを360度ぐるりと歩いて回ることができます。街が一望できる他、海や山も近くに見ることができ、シアトルの魅力を感じることができます。

詳細情報

料金 16ドル(1,680円)〜
営業時間 水~日曜 12:00~15:00
月・火曜 休館
電話番号 (+1)206-624-0414
住所 506 Second Avenue Seattle, Washington 98104
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram

LINE留学相談

シアトルの文化・アートを知れる美術館・博物館

続いてはより文化的な体験をしたいという方に向けて、美術館や博物館をご紹介します。

ポップカルチャーの遍歴を学べる「ポップカルチャー博物館」

観光 アメリカ シアトル ポップカルチャー博物館

photo by:kerochan/ Shutterstock.com

ポップカルチャー博物館(Museum of Pop Culture)は2016年に開業したポップ・カルチャー専門の体験型博物館です。

館内には音楽ライブやエンターテインメントの疑似体験ができます。ギターギャラリーには年代物のギターがずらりと展示されていますので、音楽好きにはたまらない場所となっています。

詳細情報

料金 25ドル(2,625円)〜
営業時間 火~日曜 10:00~18:00
月曜 休館
電話番号 (+1)206-770-2700
住所 325 5th Avenue N, Seattle, WA 98109
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram

色彩豊かなガラスアートを楽しめる「チフーリ・ ガーデン・アンド・ガラス」

観光 アメリカ シアトル チフーリ・ ガーデン・アンド・ガラス

photo by:Javen/ Shutterstock.com

シアトルでアートを楽しみたい方には、チフーリ・ ガーデン・アンド・ガラスがおすすめです。

チフーリ・ ガーデン・アンド・ガラスでは、世界中から集められた植物とワシントン州出身のガラス彫刻家、デール・チフーリ氏の作品を鑑賞することができます。夜には作品がライトアップされるため、周囲の暗闇に作品が映える幻想的な雰囲気が漂います。

詳細情報

料金 大人 32ドル(3,360円)
営業時間 月~日曜 11:00-17:00
電話番号 (+1)206-753-4940
住所 305 Harrison St, Seattle, WA 98109
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram

全米最大規模を誇る宇宙船・航空機の博物館「航空博物館」

観光 アメリカ シアトル

photo by:Elena_Suvorova/ Shutterstock.com

航空博物館は全米の中でも最大規模の大きさを誇る宇宙船・航空機の博物館です。シアトルはもともと航空機の製造会社として世界的に知られる「ボーイング社」の生まれた都市で、こちらの博物館ではそんなボーイング社が歴代作り上げてきた数々の飛行機が提示されています。

館内には他にも飛行機の誕生から現在までに至るまでに作られてきた貴重な航空機をはじめ、宇宙船まで展示されているため、航空機好きにはたまらない施設となっています。

詳細情報

料金 大人 25ドル(2,625円)
営業時間 -
電話番号 (+1)206-764-5700
住所 The Museum of Flight, 9404 E. Marginal Way South, Seattle, WA 98108-4097
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram

20,000点以上の作品が集められているシアトルを代表する美術館「シアトル美術館」

観光 アメリカ シアトル シアトル美術館

photo by:photo.ua/ Shutterstock.com

シアトル美術館は世界中から、20,000点以上の芸術作品が集められているシアトルを代表する美術館です。

シアトル美術館は全米でも有数の日本の美術コレクションを集めている美術館です。館内には俵屋宗達と本阿弥光悦によって作られた『鹿下絵和歌巻』をはじめ、屏風絵や絵巻物などの作品が多く提示されているため、あわせて観賞してみてはいかがでしょうか。

詳細情報

料金 -
営業時間 -
電話番号 (+1)206-654-3100
住所 1300 First Avenu, Seattle, WA 98101
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram

シアトルの歴史を深く知れる「歴史産業博物館」

観光 アメリカ シアトル 歴史産業博物館

photo by:marleyPug/ Shutterstock.com

歴史産業博物館は、西部開拓がはじまる19世紀から現在までの歴史を産業を中心に展示している博物館となっています。

詳細情報

料金 21.95ドル(約2,305円)
営業時間 月〜日曜 10:00〜20:00
電話番号 (+1)206-324-1126
住所 MUSEUM OF HISTORY & INDUSTRY, 860 Terry Ave N, Seattle WA, 98109
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram

シアトルで生き物の暮らしを見て楽しめる観光スポット

観光スポット(4)シアトル水族館

シアトル水族館

シアトルにある水族館で、ラッコをはじめ、ピュージェット湾や太平洋に生息する400種以上の海の生物が集まる水族館です。もともとはシアトル市の史跡に指定された由緒ある建物で、2007年に増改築が終わりオープンしました。

水族館自体はそれほど大きいものではなく、簡単に周ることができます。水族館の場所はパイクプレイスマーケットの近くにあり、買い物のついでに寄ることも可能です。

ヒトデなどに実際に触れられるタッチングタンクや、水面下から魚が泳ぐ姿を見られるドーム型水槽などが人気です。また、毎日午前9時45分・午前11時30分・午後12時15分の3回に水槽の中をダイバーが泳ぎます。

そのダイバーと対話しながら生物について学べるイベントも開催されています。シアトルの近海の生物が見れるので、日本と違った面白さがあります。

詳細情報

料金 32.95ドル(約3,460円)
営業時間 月〜日曜 9:30〜16:00
電話番号 (+1)206-386-4300
住所 1483 Alaskan Way, Pier 59, Seattle, WA 98101
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram

ウッドランド・パーク動物園

観光 アメリカ シアトル ウッドランド・パーク動物園

photo by:ScottWalmsley/ Shutterstock.com

ウッドランド・パーク動物園はシアトル北部グリーンレイクのそばにある動物園です。

園内はより野生の生活に近づけるようこだわった展示環境が用意されており、生き生きした動物たちの生活模様を観察できます。

詳細情報

料金 15.50ドル(約1,628円)
営業時間 月〜日曜 9:30〜16:00
電話番号 (+1)206-548-2500
住所 5500 Phinney Ave. N., Seattle, WA 98103
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram

ホエールウォッチング

観光 アメリカ シアトル ホエールウォッチング

photo by:T.Schofield/ Shutterstock.com

シアトルではホエールウォッチングもすることができます。

ツアー実施エリアのサンフアン諸島には、クジラやシャチなど大型海洋生物が多く集まるため、気軽にそういった生物を直に見ることができます。クジラが10mを超える巨体を動かす姿はまさに圧巻です。

詳細情報

運営団体 CLIPPER VACATIONS
料金 -
営業時間 -
電話番号 (+1)800-888-2535
住所 165 1st St S, Friday Harbor, WA 98250
Google Mapで見る
URL 公式サイト

LINE留学相談

シアトルで楽しめるスポーツ観戦

【野球】Tモバイル・パーク(旧セーフコ・フィールド)でシアトル・マリナーズの試合観戦

観光 アメリカ シアトル

photo by:Amy Roswurm/ Shutterstock.com

Tモバイル・パークはシアトル・マリナーズのホーム・グラウンドです。イチローがいなくなった今も日本人から人気のスポットになっています。観客席数は4万7,000席。内野・外野のどの席からでもフィールドがよく見えるように設計されています。

開閉式の屋根を持ち、晴れた日は日差しがしっかり入ってくるため日焼け止めやサングラスを忘れずに持っていきましょう。また、夜の試合観戦は冷え込むことがあるため、上着や膝掛けの用意をお忘れなく。中にはバーや食事を楽しめる場所があり、野球観戦以外にも楽しめるスポットになっています。

詳細情報

料金 -
営業時間 -
電話番号 -
住所 1250 1st Ave S, Seattle, WA 98134
Google Mapで見る
URL MLB公式サイト
Instagram

シアトルで人気のその他観光スポット

追加で上で紹介したもの以外におすすめの観光スポットをご紹介します。

シアトル最大の大学「ワシントン大学」

ワシントン大学

ダウンタウン・シアトルからバスで約20分北上したところにある世界的に有名なワシントン大学。ワシントン州最大規模を誇る、歴史ある大学です。

広大な敷地には、博物館やギャラリーなど220もの建物があります。春には桜が咲き、とても綺麗な景観を楽しむことができます。中には樹齢80歳を超えたものがあり、日本とは違った古風な西洋建築との桜の雰囲気を楽しむことができます。

また、地上30メートルまで吹き上がる大きな噴水も人気が高く、写真を撮影している人が多くいます。学食でランチを食べることも可能です。観光ついでに学生気分を味わってみてはいかがでしょうか。

詳細情報

料金 -
営業時間 -
電話番号 (+1)206-543-2100
住所 1250 1st Ave S, Seattle, WA 98134
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram

ゆっくりと時間を過ごしたいなら「ベインブリッジ島」

観光 アメリカ シアトル

日帰りのアクティビティならベインブリッジ島がおすすめです。

ベインブリッジ島はシアトルから35分ほどの距離にあり、公園など自然に広く触れ合えるスポットです。島内には他にもカフェやレストラン、歴史博物館などもあるため、1日ゆったり過ごしたい休日などに最適の場所となっています。

詳細情報

料金 -
営業時間 -
電話番号 (+1)206-543-2100
住所 147 Madison Avenue North Bainbridge Island、WA 98110
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram

シアトルで食事を楽しめるレストラン・カフェ

続いてはシアトルで食事を楽しむのにおすすめのレストラン・カフェをご紹介します。

日本でもお馴染みのスターバックスが生まれた場所「スターバックス1号店」

観光 アメリカ シアトル スターバックス1号店

photo by:Robert Mullan/ Shutterstock.com

また日本ではすっかりおなじみのスターバックス。パイクプレースマーケットにはスターバックスの一号店があります。日本では手に入らないマグカップが購入できたり、店前にはパフォーマーが芸をしていたりなど、他のスターバックスには無い要素があります。

詳細情報

営業時間 月〜日曜 7:00〜20:00
電話番号 (+1)206-448-8762
住所 1912 Pike Pl, Seattle, WA 98101
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram

アメリカといえばハンバーガー「Von's 1000SPIRITS」

観光 アメリカ シアトル

photo by:TonelsonProductions/ Shutterstock.com

Von's 1000Spiritsはシアトルで人気のアメリカ料理店です。アメリカらしいジューシーな肉料理の種類が多く、お腹いっぱいおいしい料理を楽しめます。

詳細情報

営業時間 月〜日曜 15:00〜21:00
電話番号 (+1)206-621-8667
住所 1225 1st Avenue, Seattle, WA 98101
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram

数々の賞を受賞した大人気チャウダー専門店「パイク・プレイス・チャウダー」

観光 アメリカ シアトル

photo by:Trina Barnes/ Shutterstock.com

パイク・プレイス・チャウダーは連日お店の前に長蛇の列のできるほどの大人気のチャウダー専門店です。

お店はパイクプレイスマーケットの中にあるので、観光がれてぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

営業時間 月〜日曜 11:00〜17:00
電話番号 (+1)206-267-2537
住所 600 Pine Street, 4th Floor, Seattle, WA 98101
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram

シアトルで人気のオイスターバー「テイラー・シェルフィッシュ・ファームズ」

テイラー・シェルフィッシュ・ファームズはシアトル市内にいくつか店舗を持つ人気オイスターバー店です。シーフードがおいしいことで有名なシアトルで生の牡蠣は特に絶品。ぜひシアトルに行く際は食べてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

営業時間 日〜木曜 11:30〜20:00
金・土曜 11:30〜21:00
電話番号 (+1)206-501-4321
住所 1521 Melrose Ave, Seattle, WA 98122
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram

シアトルで楽しめるアクティビティ

観光スポットもいいけど、できれば自分の体を動かしたい方には、カヤックやマウンテンバイクなどのアクティビティがおすすめです。

街を一望しながらゆったりとした時間を過ごせる「エリオット湾でのカヤックツアー」

観光 アメリカ シアトル

photo by:Nadia Yong/ Shutterstock.com

シアトルではシーカヤックを楽しむことができます。

ツアーでは、指導者の支持を受けながらカヤックの乗り方を教わります。場所はシアトルの中心地エリオット湾にあるため、アクティビティ中にシアトルの都市の景観を楽しむことができます。

運営団体 Alki Kayak Tours
料金 18ドル(2,034円)
営業時間 10:00-13:00
電話番号 (+1)206-953-023718
住所 1660 Harbor Ave SW Seattle WA, 98126
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram
Twitter
Facebook

大自然を爽快に駆け巡る「マウンテンバイクツアー」

観光 アメリカ シアトル

photo by:steve estvanik/ Shutterstock.com

シアトル近郊の山々を楽しむならマウンテンバイクという選択肢もあります。

Seattle Mountain Bike Toursが提供するツアーでは、ベテランガイドのもと安全に山路を走れます。ガイドによる指導もあるので、マウンテンバイクの走行に慣れていない初心者でも安心です。

コースによってはアスレチックなどもありさまざまな形でサイクリングを楽しめます。

運営団体 Seattle Mountain Bike Tours
料金 225USD
営業時間 9:00-17:00
電話番号 (+1)425-250-5533
住所 18047 NE 68th St. Ste. B140 Redmond, WA 98052
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram
Twitter
Facebook

大興奮間違いなしな「スカイダイビング」

観光 アメリカ シアトル

大興奮間違いなしなアクティビティといえばスカイダイビングです。

シアトルの上空3,000mからの落下はこの上ないスリルを味わえること間違いなし。時間にすればたった30秒というフリーフォールの時間は、日常では感じられないようなとても濃い時間になるでしょう。

シアトルを訪れた記念に挑戦してみてはいかがでしょうか。

運営団体 SKYDIVE SNOHOMISH
料金 240USD〜
営業時間 9:00〜18:00
電話番号 (+1)360-568-7703
住所 9906 Airport Way Snohomish, WA 98296
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram
Facebook

シアトルで人気のイベント

観光の中には、ある時期にしか開催していない特別なイベントも多くあります。特に現地の文化体験を楽しみたい方は、こういったイベントに参加することで、現地で暮らす人々をより近い距離に感じられます。

具体的な開催日などは運営団体が発表する最新の情報を確認してください。

【5〜6月開催】シアトル国際映画祭

シアトル国際映画祭はワシントン州最大の映画祭で、1ヶ月ほどの開催期間に毎年15万人以上が集まります。

過去には米林宏昌監督の『思い出のマーニー』がユース審査員賞を受賞するなど、日本作品も評価される映画祭なので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
Seattle International Film Festival

【6月開催】シアトル・プライドパレード

観光 アメリカ シアトル

photo by:SeaRick1/ Shutterstock.com

シアトル・プライドパレードはLGBTQのための祭典です。パレードでは多くのゲイやレズビアンなどが参加し、性的マイノリティの認知向上という目的のもと街を練り歩きます。

パレード自体はLGBTQ以外の人々も参加でき、見物客もあわせると毎年数万人規模の大イベントとなっています。
Seattle Pride

【9月開催】バンバーシュート

観光 アメリカ シアトル

photo by:MPH Photos/ Shutterstock.com

バンバーシュートは毎年レイバーデー(労働者の日)のある週末に開催される音楽イベントです。バンドのライブを中心に音楽、ダンス、芸術など他ジャンルのパフォーマンスが見られると人気です。
Bumbershoot

【11・12月開催】シアトルマラソン

シアトルマラソンは毎年11月下旬あるいは12月上旬に開催するシアトル最大級のマラソンです。

フルマラソンとあわせハーフマラソンも開催されるため、フルマラソンを走りきる自信のない方はハーフマラソンに挑戦してみてはいかがでしょうか。

なお、夏にも距離を短くしたマラソン大会が開催されるので、夏場にシアトルを訪れる方はそちらの参加を検討してみてはいかがでしょうか。
SEATTLE MARATHON

シアトルを別の角度で楽しむなら

具体的な観光スポットではなく、シアトルの街並み自体を楽しみたい方には、市内を歩いて巡るのとは違う別の方法をご紹介します。

熱気球でフライト

観光 アメリカ シアトル

シアトルを上空から楽しむなら熱気球でのフライトがおすすめです。

飛行ルートについては、シアトルの街はもちろんのこと、ワシントン湖やユニオン湖など街の周辺にある自然の景観を楽しめるエリアまで、広い範囲を回ります。

飛行回数は1日2回、早朝6時頃と日没の2時間前に飛行します。日の光に照らされた街並みはきっと思い出に残る素晴らしい光景となるでしょう。

運営団体 Let's go BALLOONING
料金 早朝 199ドル(20,895円)
営業時間 -
電話番号 (+1)425-487-8611
住所 Woodinville McDonald’s, 17450 140th Avenue NE, Woodinville, WA. 98072
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram

ヘリコプターツアー

観光 アメリカ シアトル

もう一つ、上空からシアトルの景観を楽しみたい方にはヘリコプターツアーもおすすめです。

熱気球とは異なり、スピードを感じる中シアトルの上空を縦横無尽に飛びまわれます。市内を巡るルートでの飛行時間は30分ほどと、熱気球と比べると短いため、長時間乗り物に乗ると体調を崩してしまう方でも比較的選びやすい選択肢かと思われます。

運営団体 SEATTLEHELITOURS
料金 125ドル(13,125円)〜
営業時間 -
電話番号 (+1)206-767-0515
住所 2143 E Street NE, Suite 1, Auburn, WA 98002
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram

クルージング

観光 アメリカ シアトル

海からゆったりと街並みを眺めたい方にはクルージングがおすすめ。クルーズ船によっては景観を眺めながらディナーも楽しめるプランもあります。

運営団体 Waterways Cruises
料金 74.95ドル(約7,870円)〜
営業時間 -
電話番号 (+1)206-223-2060
住所 2441 N. Northlake Way Seattle, WA 98103
Google Mapで見る
URL 公式サイト
Instagram

シアトル観光を楽しむための知っておくべき注意点

最後にシアトル観光を楽しむために事前に知っておいていただきたい注意点を何点かご紹介します。特に気候や治安情報は現地での過ごし方に直結する内容かと思うので、ぜひ渡航前に確認してみてください。

東京よりやや涼しいシアトルの気候

シアトル 観光 気候

シアトルは日本同様に四季があります。夏でも30℃を超えることはあまりなく、冬でも最低気温が氷点下になることはほとんどないため、日本からの留学生にとって快適に過ごせる気候が魅力です。

春から夏にかけて湿度が低くカラッとして過ごしやすいです。秋から冬にかけては、雨期に入るため、湿度が高くなりジメジメした気候となります。ただし降水量は少なく、傘をささずに過ごす人がほとんどです。
【2020年版】シアトルの気候とオススメの服装を解説!

交通手段はバスか電車

観光 アメリカ シアトル

photo by:Ceri Breeze/ Shutterstock.com

シアトルでは交通手段として、バスと電車が一般的に使われています。

路線も豊富にあるので、市内の移動には不便することはあまりないと言えます。中にはストリート・カーやモノレールなども中心部で運行しているので、移動自体も観光として楽しめます。

交通機関の詳しい種類や利用方法などは下の記事でまとめているので、シアトルに到着後に一度確認してみてください。
シアトルの交通事情まとめ!利用料金からおすすめの移動手段まで徹底解説

近年の犯罪率が減ってきている

シアトル 観光 治安

シアトル警察の公開している近年の犯罪件数を見ると、2010年代前半に比べ直近2、3年はやや犯罪件数が増えています。一方でシアトルでは移民をはじめ近年人口増加が進んでおり、犯罪率は住民一人当たりの犯罪率はやや下降気味になっています。

なお、東京都23区の2019年の犯罪率は0.9%ほど。単純な比較はできませんが、依然としてシアトルの方が東京よりも犯罪率は高いため、生活には日本で暮らしている以上に注意が必要となります。

具体的に注意すべき犯罪の種類や、防犯のポイント、犯罪に巻き込まれた場合の対処法は下記記事で詳しく紹介しているので参考にしてみてください。
【2022年版】シアトルの治安事情まとめ!トラブル事例から防犯のポイントまで紹介

シアトル観光のまとめ

今回はシアトルの街についご紹介しました。自然と人がうまく調和している都市で、魅力的なスポットがたくさんあります。ただ、シアトルは場所によっては治安が歩い場所があり、注意が必要です。

気をつけていただきたいことは、
・現金を多く持ち歩かない
・夜遅くまで出歩かない
・知らない人に話しかけられても近づかない
・荷物を置きっ放しにしない

などです。日本に居るような感覚で過ごしてしまうと、危ない目にあうかもしれません。綺麗な景観で治安が良さそうなシアトルでも、海外に居るという意識を持って行動するようにしましょう。

シアトル留学に戻る

あなたの目的に合った語学学校をご紹介します!

留学 ステップ

留学先となる国や都市のイメージを持てたら語学学校選びに移りましょう。ただし、国や都市と違い、語学学校選びはより希望を整理しながら進めていく必要があります。

  • ポイント1. 留学の目的
  • ポイント2. 生徒規模や雰囲気
  • ポイント3. 日本人留学生の比率や日本人スタップの有無
  • ポイント4. 立地
  • ポイント5. 滞在方法、滞在先の希望
  • 特に生徒規模や雰囲気、日本人留学生の比率や日本人スタッフの有無などは時期によって変わりやすいので、自分で調べた情報だけで決めてしまうと学校選びで失敗してしまう恐れがあります。
    より最新の情報をもとに語学学校を決めるなら、留学エージェントに相談してみましょう。

    申込者の満足度95.7%!ベストな留学体験を作るならスクールウィズ!

    スクールウィズ

    スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
    英語圏に特化した豊富な語学学校の選択肢の中から、あなたにピッタリな留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

    メリット1. 独自メソッドの英語学習サポートで成果を引き上げる!
    メリット2. 業界最安値!代理店手数料0円&最低価格保証
    メリット3. 安心安全、充実の留学サポート体制
    メリット4. 日本最大級の語学学校・留学情報を掲載!
    メリット5. スマホで相談から手続きまで完結


    エージェント選びに迷っている方、ぜひ一つの選択肢としてスクールウィズでのご相談をご検討ください。

    【無料】LINEで留学相談する!

    シアトル留学ガイド

    期間別のシアトル留学費用まとめ

    シアトル留学のメリット・デメリット

    1週間のシアトル留学費用

    1ヶ月のシアトル留学費用

    3ヶ月のシアトル留学費用

    半年のシアトル留学費用

    1年のシアトル留学費用

    シアトルの治安事情

    シアトルの気候とおすすめの服装

    シアトルの生活ガイド

    シアトルの交通事情

    シアトルのエリア情報

    シアトルの定番観光スポット

    シアトル留学の休日の過ごし方

    シアトル留学の滞在方法

    シアトルの空港と市内へのアクセス方法

    シアトル留学での両替情報

    スクールウィズが選ばれる理由

    「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
    あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
    万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

    無料留学相談する!

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。