30歳からの留学は遅い?メリットやデメリット、帰国後の就職事情、おすすめの国などをまとめて解説!
- 2021/11/02
こんにちは、Spicaです。30歳といえば、すでにさまざまな社会的責任を伴う年齢です。でも、いつか留学してみたいという夢が膨らんでいる人や、現状に満足できず、スキルアップしたいと考えている人も多いのではないでしょうか。
とはいえ、「30歳での留学は遅いのでは?」「帰国後の転職が難しいのでは?」と不安に思い、留学に踏み出せないのも無理のないこと。
そこで、今回は実際に30代で留学している人の数や、その年齢で留学する際の方法やメリット・デメリット、おすすめの留学先や注意点などについて紹介していきます。
アラサーで留学を検討しているけれど、留学後の就職のことなどで悩んでいるという方は、ぜひ読んでみてください。
なお、年代別のおすすめの留学時期などは下のページでもまとめているので、具体的な検討を進めたい方はチェックしてみてください。
留学するなら時期はいつがベスト?必見の留学おすすめ時期まとめ
[目次]
留学考えるなら今から準備!
留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!
スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!
自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!
30歳からの留学って遅いの?どれくらいの社会人が留学している?
留学するのに、年齢制限があるわけではありません。しかし、「30歳から留学するのは遅いのでは?」と感じてしまうのは、日本では高校生や大学生が留学しているというイメージが強いからでしょう。
でも、実は社会人留学している人も相当数います。
30代以上の留学生は昔より増えている
日本学生支援機構では、平成23年度と30年度に留学についての調査を行い、その結果を公表しています。
その内容によれば、この7年間を比較するだけでも、30代留学生の割合は、11.3%も増加しており、全体の13%に及んでいるのです。
依然として、最も多いのは20代の55.2%ではありますが、むしろ20代の留学生は減少しており、10代と30代が増加しているという結果となっています。
また、短期留学者が増えているのも昨今の特徴です。それは、留学へのハードルが下がってきていることに起因しているといえるでしょう。時間に余裕があり、単位交換制度などが充実している大学生だけではなく、中高生や社会人が気軽に留学できる環境が整ってきているのです。
つまり、30代でも留学先で同世代の人に出会える確率が高まってきているということで、少し安心できるのではないでしょうか。
30歳を超えてから留学するメリット3つ
社会人として5~10年ほど過ごしてからの留学には、それなりのメリットがあります。続いて、そのメリットについてご紹介しましょう。
メリット(1)目的がはっきりとしている
社会人経験がある分、「仕事で関わった分野について知識を深めたい」など、目的意識をしっかりと持って留学に臨む人が多く見られます。実際に仕事で海外との折衝が生じる人の場合、英語力をアップさせてキャリアアップを狙うこともできるでしょう。
限られた時間の中で最大限の効果を発揮したい留学において、目的意識をはっきりと持っていることはとても重要です。そのため、30代の留学は、ただ漠然と留学に行く学生よりもはるかに高い効果が得られることも期待できます。
メリット(2)専門分野について学べる
メリット1と通じる部分がありますが、たとえば、大学で学んだことをさらに発展させるために海外の大学院へ行くという選択肢もあるでしょう。
そのうちの一つとしてよく聞くのが、MBA(経営学修士)留学ではないでしょうか。MBAを取得すると、経営者視点を身につけることができますし、ビジネスや社会に対しての客観的な目線を持つことができるようになります。また、海外での学習の過程でプレゼンスキルをアップさせる人が多いのも事実です。
帰国後すぐに経営者になるわけではなくても、経営者の思考回路がわかっている営業マンとそうでない営業マンとでは、クライアントへの食い込み方に差が出てきます。外資系企業に勤めている人ならば、知識の習得だけではなく、英語力がアップすること自体もスキルアップ、キャリアアップの一環として社内で大きく認められるでしょう。
メリット(3)資金的に余裕を持てる
社会人として働いてきた分、自分で留学費用を稼ぎ出すこともできるようになっているでしょう。目当てとする留学地などがあれば、それに合わせて資金を貯めることもできるので、留学先の国や学校選びの際に有利となります。
また、資金的余裕があれば、相場的に安いとされているホームステイや学生寮に限らず、アパートメントでのステイやホテルステイを選ぶことも可能です。学生留学よりも留学生活の快適さが増し、より勉学に励みやすい環境を作れるかもしれませんね。
30歳を超えてから留学するデメリット3つ
メリットがあれば、デメリットもあるもの。デメリットもしっかりと認識した上で、解決できる点は解決して留学に向かいたいですね。
デメリット(1)転職・復職への不安
一旦、今の職場を離れるということに対して不安を持つのは当然のこと。もし、留学に際して今の仕事を辞めなければならないとしたら、帰国後に就職活動することを余儀なくされます。
ラッキーなことに、辞職せずに元の会社に戻れるのだとしても、現場から離れてブランクが生まれてしまうと、前と同じように働けるかどうか心配になるでしょう。
辞職しなければいけない方については、ある意味切羽詰まった状況に追い込まれるわけですから、留学でしっかりレベルアップできるよう、強く意識する必要があります。
一方、元の職場に戻れる方は、快く送り出してくれた周囲の人たちの期待に応えられるよう頑張りたいものですよね。そうすれば、社内でのキャリアアップの道や、希望する部署への異動などの希望も叶いやすくなるかもしれません。
デメリット(2)ライフイベントに対する心配
30代といえば、結婚や家族の病気など、状況の変化が生まれやすい年代です。もし、お互いに結婚するつもり、または将来について曖昧なままおつき合いしている恋人がいる場合、長期の留学によって関係を持続できなくなる可能性だってあるでしょう。
曖昧なまま留学に出かけてしまうのは、残された相手を不安にさせてしまいます。結婚するつもりがあるのならば、待っていてほしいことをきちんと伝え、曖昧な関係ならば、留学をきっかけとして今後のことについて勇気を出して話し合ってみてはいかがでしょうか。
30代以上の留学でよくある疑問と対策、経験談
不安なことには、解決の見通しをつけてから留学したいものですよね。続いては、30代で留学にチャレンジしようとするみなさんの不安に対して、具体的な対策や経験談をお伝えしていきます。
疑問(1)帰国後の就職活動が難しそう
辞職して留学する場合、一番不安に思う人が多いのが、帰国後に就職できるかどうかではないでしょうか。就職ができなければ生活していけないのが普通ですから、その不安は当然です。
対策や経験談
しかし、今は昔と違い、新卒で入社した会社に骨を埋める人ばかりの時代ではありません。留学する、しないに関わらず、転職する人はたくさんいます。現在の仕事に満足しておらず、いつか転職するかもしれないと考えているとしたら、ただ辞めるより、留学を選ぶことで能力拡大の素晴らしいチャンスに繋がります。
もちろん、きちんとした目的意識を持って留学することが大前提。ビジネスでも使える語学力を身につける、それまで仕事で関わってきた分野の知識を伸ばす、新たな技能を学ぶなどの目的を達成できれば、帰国後の転職活動でも有利になるでしょう。
疑問(2)できるだけ退職したくない
退職せずに留学できるパターンはいろいろとあります。勤めている会社によるので、希望が叶うかどうか、調べてみる必要があります。
対策や経験談
一番ありがたいのは、留学による休職制度がしっかりと整っているパターンです。会社によってその制度を利用できる条件は違いますし、比較的優秀な社員が利用している制度というイメージは強いので、狭き門かもしれません。
しかし、利用できるのであればぜひ希望したいところですので、自社の制度について一度確認してみるといいでしょう。
実際、私が通っていた日本の大学にも、社会人の方で企業に所属しながら大学に通って学んでいる方がいました。大変優秀な方で、学部卒業後にはさらに休職して海外留学まで果たしていたので、当時まだまだ社会の仕組みをよくわかっていなかった私はとても驚いたことを覚えています。
しかし、そのように恵まれた環境にある人はなかなかいないのではないでしょうか。普通に考えると、社会人が辞職せずに留学する場合、お盆やお正月、ゴールデンウイークなどの休暇に有給休暇を合わせて短期留学に行くというのが現実的かもしれません。
それならば、2週間から3週間程度の留学に出かけることもできそうです。長期の休みを取ることで、周りの目も気になるかもしれませんが、行くと決めたら気にせずにしっかりと勉強してくることが大切ですね。
疑問(3)結婚が遅くなってしまいそう
30歳頃というと、ライフイベントが増えてくる時期。おつき合いしている相手がいる場合は、留学に対する相手の理解を得ることが重要だと書きましたが、お相手がいないという人でも、「周りは婚活しているのに、30歳で留学なんかしている場合なのだろうか」と心配になる人もいることでしょう。
対策や経験談
結婚はご縁ですので、30歳で留学しようがしまいが、実際の結婚のタイミングに影響するかどうかは誰にもわかりません。現状でおつき合いしている相手がいないのであれば、それをチャンスと考えて、留学の夢を実現してはいかがでしょうか。
むしろ、後から運命の人に巡り合ったときに、「この人と結婚したいから、留学はあきらめるしかない」と、無理をしてしまうほうが問題です。結婚してから「やっぱり結婚したかった」と思っても、子どもができたり、費用面で相手の承認が得られなかったりすると、なおさら留学するのが難しくなるからです。
留学して視野を広げることで、外国人と国際結婚する道を選ぶ人もいますよ。
疑問(4)クラスメイトとの年齢差を感じそう
30代の留学で気になるのが、自分だけクラスの中で年上となってしまうのではないかということ。そのせいでうまく友だちを作れなかったら、孤独感を感じてしまうかもしれませんよね。
対策や経験談
先にも述べましたが、30代で留学する人の数が増えているため、これについてはそれほど心配する必要はないでしょう。
そもそも、年齢だけではなく、国籍や肌の色も違う人たちが混在しているのですから、あまり年齢について気にしすぎない方がコミュニケーションも自然とうまくいくでしょう。
私の学生時代にも、周りに5歳、10歳ぐらい年上の人がいました。10代後半の人間から見ると、25歳、30歳近い人たちというのは、落ち着きがあり、とても経験豊富な大人に見えます。
恋愛に悩むことも多かった10代後半の私にとっては、大人の恋愛観が刺激になることもありました。そんな風に、むしろ年上ならではのアプローチで会話を広げる方法もおすすめですよ。
30歳でも挑戦できる留学方法3つ
それでは、具体的に30代ではどのような手段で留学することができるのか、ご紹介していきます。
留学方法(1)語学留学
語学学校には、基本的に年齢制限はありません。「18歳以上」と下限が決められている場合はありますが、定年退職後の人の語学学校への留学者が増えているぐらいですから、上限はないと考えてOKです。語学学校は大学などと違い、入学のハードルも低いので、希望すれば誰でも留学することができます。
また、語学だけではなく、それ以外の技能を学びたい人が、語学学校に通いながら現地のカルチャースクールや専門学校などにに通うパターンも珍しくありません。
たとえば、午前中は語学学校、午後はヨガスクールやデザインスクール、IT系の専門学校に通う……というように、自分でカリキュラムを組んでいる人もいます。
留学方法(2)大学、大学院留学
一度社会人として世の中に出ると、改めて勉強したい気持ちに駆られる人もいるのではないでしょうか。私も、学生時代にもっとこんなことを勉強しておけばよかったという思いを、30代になってからよく感じていました。
そのような人にとっても、留学で語学を学びながら大学や大学院に入り直す機会はとても価値のあるものになるでしょう。単なる語学留学とは違い、最低限の語学力を持っていることが求められるなど、ハードルは高くなりますが、その分、得られるものは大きくなります。
より専門的な知識を得ることができる上、海外の大学や大学院への留学経験があること自体がキャリアアップとなり、帰国後の就職活動にも役立つはずです。
留学方法(3)MBA留学
働き方が多様になっている今、転職を志す人も少なくないでしょう。また、結婚したり子どもを持ったりした女性にとって、起業して自営で働くという選択肢が持てることは大きな意味を持つと思います。
そんなさまざまな将来を見据えたときに、MBAを取得しておくことはきっと自分の力になってくれるはずです。
もちろん、外資系への転職や起業、経営陣・経営者を目指すとか、そういった大きな目標がなくてもいいんです。
企業の中で社員として活躍するため、ステップアップしていくためにも、経営視点を持つことはとても大切。「自分に何かが足りない、でも何なのかわからなくて悩んでいる……」という人も、留学して語学とMBAを同時に身につけると、新しい道が開けることがあるかもしれません。
30歳からの留学におすすめの国3つ
続いては、30代で留学しようとしている人に、特におすすめの国やその特徴などを紹介していきます。
国(1)アメリカ
アメリカには、世界の中心となる企業や情報が集まっています。インターンシップを募集している会社も多いので、アメリカ留学をして働きながら学べば、より濃い留学体験ができることは間違いありません。
特徴
社会人のアメリカ留学では、留学する目的によって、エリアを選ぶといいでしょう。ワシントンを中心とした東海岸側は、政治・経済を中心に学びたい人におすすめです。
反対に、西海岸側ではエンターテインメント、特に映画などについて学べる大学や専門学校などが多く存在します。それぞれ、インターンシップを募集している会社などで、働きながら学べるのが利点です。
注意点
アメリカ留学は、アジア地域への留学などと比べるとコストがかかってしまう点がネックとなる場合もあるでしょう。自分の学びたいことをはっきりとさせて、効率よく留学計画を練る必要があります。
有給のインターンシップに参加することで、留学費用を補填しながら、海外で働く貴重な経験を得ることができます。しかし、アメリカにはワーキングホリデーの制度がないので、「J1ビザ」というインターンシップで働くためのビザを取得してから向かうなど、計画的に準備を進めて行きましょう。
費用の目安(1ヶ月)
ロサンゼルスに1カ月、シェアハウスまたは学生寮に滞在する場合の費用目安は50〜70万円程度です。朝から夕方まで毎日、みっちりクラスを組む場合は、もう少し予算が必要でしょう。なお、渡航費や滞在費、授業料、教材費などを含んだ金額です。
国(2)オーストラリア
世界主要都市の中でも、住みたい街ランキングに入る都市をいくつも有するオーストラリアは、留学生の多い国でもあります。そんなオーストラリアでの留学についてご紹介しましょう。
特徴
ネイティブスピーカーの講師の授業を受けながら、アメリカよりも多少費用を抑えて留学できるのが魅力。
また、31歳になる前までにワーキングホリデービザを申請できれば、ワーホリ制度を利用した留学も可能です。
オーストラリアは物価が高いものの、アルバイトであっても最低賃金が日本円にして時給1,800円ほど得ることができるので、費用面では助かりますね。アルバイトを通して、学校の授業以外で生きた英語が学べるのもメリットです。
注意点
オーストラリアには留学できるいくつもの都市があります。そして、それらの都市ごとに特徴が異なっているので、自分の留学目的や条件に合ったところを選ぶ必要があります。
たとえば、日本人留学生の多さを気にするならば、シドニーやブリスベンだと比較的多く、パースやアデレードならば比較的少ないと言われています。また、大都市であるシドニーやメルボルンは物価が高めですが、ケアンズは比較的低めです。自分一人で選ぶのが難しい場合には、留学エージェントに相談するのもおすすめですよ。
また、アルバイトやワーホリの利用について述べましたが、渡豪してからすぐにいい仕事が見つかるとは限りません。そのため、最低でも2~3カ月程度の生活費は用意しておきましょう。
費用の目安(1ヶ月)
シェアハウスへの滞在をする場合、渡航費や授業料、滞在費や教材費などをすべて含めて45万〜65万円ほどから留学することができます。
国(3)フィリピン
人気留学先として多くの学生が学んでいるフィリピン。社会人にとっても近い・安いなどの条件が揃っていて、留学しやすい場所としておすすめです。
特徴
アジアからたくさんの留学生を受け入れているフィリピンには、数多くの語学学校が存在しています。首都マニラをはじめ、観光地としても有名なセブ島や、バギオ、クラークなど留学先として有名な街がいくつもあるのです。
大都市で、経済成長を続けるアジアの熱気を感じたり、フィリピンの歴史を感じたりしたいならばマニラへ、日ごろの仕事の疲れを癒しながらのんびりと語学を学びたいならばセブ島へ……といった具合に、目的に合わせて留学先を選ぶことができるのも、フィリピン留学の特徴といえるでしょう。
注意点
フィリピン留学をする上で気をつけたいのは、主に治安に関する点です。30代の人たちだと、「大人だから大丈夫」と思ってしまいがちですが、スリや窃盗、置き引きなど軽犯罪には気をつけるべきです。
分別のある大人の方の留学だとしても、周囲には十分気をつける必要があることを理解しておきましょう。
費用の目安(1ヶ月)
フィリピンでは語学学校に学生寮がついていて、食費なども含まれているケースが多々あります。留学費用としては、1カ月で25万〜40万円程度と考えておけばいいでしょう。
欧米への留学と比べると費用を抑えられるので、その分、ホテルステイにするなど、アップグレードした滞在を選択することも可能かもしれませんね。
30歳以上の人が留学するときの注意点3つ
ここまで、30代での留学についてお伝えしてきましたが、特に注意するべき点について改めてお話させていただきます。
注意点(1)周囲への説明をしっかりとする
30代となると、社会的な責任もあり、そして個人同士においてもさまざまな繋がりの中で支えられ、日々を過ごしているでしょう。ですから、会社や普段自分の周りにいる家族や友人、恋人に対してきちんとした説明をすることは大切なけじめとなります。
もし、今の会社に戻って来る予定があり、休暇をもらって留学するのならば、留学の目的や帰って来たときにどのようなスキルを身につけている予定なのかを話しておきましょう。そうすることで、会社からの信頼を得ることもでき、帰って来たときの戦力として期待してもらえるかもしれません。
注意点(2)貪欲に、やりたいことをすべて叶える
20代前半の学生なら、最初の留学でできなかったことを、次の留学で叶えることもできるでしょう。しかし、30代での留学では、次の機会があるかどうかわかりません。
最大限の結果が得られるように、留学前も空き時間はすべて語学学習に取り組み、現地でもできるだけ英語でコミュニケーションを図るなど、積極的に行動することをおすすめします。現地で英語以外に学べることやできることについても、しっかりと事前に調べておきましょう。
注意点(3)ワーキングホリデーは31歳の誕生日までに申し込む
30代での留学ということで、ギリギリ、ワーキングホリデーを利用したいと考えている方もいるのではないでしょうか。
2020年3月現在では、ワーホリビザは30歳のうちに申請しなければならない決まりとなっています(※年齢の上限は国によっても異なるので注意)。
つまり、31歳の誕生日を迎えてしまったら、もうワーホリビザの申請はできなくなってしまうのです。そのタイミングをうっかり逃さないよう、すでに30歳になっている方は急いで留学計画を練る必要があります。
また、一部の国ではワーホリ対象年齢を35歳まで延ばすことを検討しているようです。ワーキングホリデーに興味があるけれども、すでに31歳を迎えてしまっているという方も、今後の動きに注目しておくといいかもしれません。
まとめ
この記事では、30歳からの海外留学についてお伝えしてきました。
30代の留学生も増えつつある昨今、あまり年齢を気にする必要はないといえます。むしろ、目的意識をはっきり持てることや資金的に余裕があることなど、30代ならではの留学メリットがあります。
転職や結婚についての不安はデメリットにもなりえますが、留学でスキルアップをしたり、パートナーと真摯に向き合ったりすることで解決の道が拓けるでしょう。また、おすすめの留学先などについてもお伝えしました。
アラサーや30代の方で海外留学を検討している方は、今回の内容を踏まえて、ぜひ具体的な留学プランを考えてみてはいかがでしょうか。
なお、語学留学やワーキングホリデーを検討している場合には、ぜひスクールウィズのLINE相談をご利用ください。費用イメージやおすすめの国や都市、語学学校の提案、お見積りや申込みといった手続きなど、検討状況に合わせて留学カウンセラーが無料で相談に乗っているので、検討が前に進みます。
あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
- ステップ1:目星をつける
- ステップ2:相談する
- ステップ3:申し込む
- ステップ4:渡航準備
- ステップ5:出発!
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
考えることが多い留学準備には、プロの伴走者を
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
英語力アップに強い留学エージェント「スクールウィズ」
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
- 【スクールウィズが選ばれる7つの理由】
- 1. 専門家監修!英語学習プログラム「プレ留学」で事前学習もバッチリ
- 2. 充実した英語学習サポート体制!
- 3. 1万通り以上から選べる「カスタム留学プラン」
- 4. 経験豊富なカウンセラーによるベストなプラン提案
- 5. 代理店手数料0円&最低価格保証
- 6. 安心安全、充実の留学サポート体制
- 7. スマホで相談から手続きまで完結!
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。