みなさんこんにちは!
私は11月17日〜11月28日までの2週間、フィリピンのクラーク(アンヘレス)にあるAELC センター1という学校に語学留学してきました。
前回は授業についてご紹介しました。今回は授業以外の生活についてレポートしたいと思います。
※「AELCセンター1」は2020年5月時点で「AELC 一般留学センター」となっております。
<AELCセンター1の留学体験レポート一覧>
AELCセンター1の留学体験レポート#1 授業が始まるまでの過ごし方
AELCセンター1の留学体験レポート#2 フィリピン人講師とネイティブ講師の違い
AELCセンター1の留学体験レポート#3 ちょっぴりセレブ気分なプール付きの校舎の紹介
AELCセンター1の留学体験レポート#4 あっという間の2週間、そして卒業
【留学プロフィール】
ペンネーム:Hitoshiさん
性別:男性
留学時の年齢:23歳
留学した国:フィリピン
留学した地域:クラーク
留学先の学校:AELCセンター1
留学期間:2週間(2014/11/17 〜 2014/11/28)
【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】
いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったのは何度目のことでしょうか?
スクールウィズのLINE相談なら下記のメリットがあり、留学の検討が一気に前に進みます。
1. 自分が留学するべきか、どうすれば留学できるかがわかる
2. 留学の不安や疑問など、気軽に相談・質問できる
3. 自分にピッタリな留学先やプランが分かり、準備をスムーズに進められる
いつか行きたいと思っていた留学。このタイミングでいつ行くか考えてみませんか?
AELCセンター1には敷地内に、3つの建物があります。1つはオフィス、クラスルーム、自習室などが入っている校舎棟。
2つ目は1階が食堂となっていて、2階はTOEICなどを行うテストルームになっています。3つ目は寮棟となります。
学校の入り口には門があり、ガードマンが24時間常駐しています。
こちらが校舎となるメインの建物
入口には学校のシンボルマーク
売店ではコーヒーやシェイク、スナック菓子など買うことが出来ます。
こちらがオフィス
自習室は席が固定となっています。
食事の時間になると多くの生徒で埋め尽くされます
2階のテストセンター。ちょうど1ヶ月に1回のレベルチェックテストでした。
寮の廊下
中庭にはおしゃれなプールもあります。
AELCセンター1は韓国資本の学校なので、韓国料理が中心です。
本場の韓国料理に比べると、だいぶ辛さは抑えられていますが、辛いものが苦手な人にとっては少し大変かもしれません。
朝食はシンプル。
食事はビュッフェスタイルです。
韓国料理だけでなく、日本人に合った料理も度々出ました。
学校の周りにはあまりお店は多くはないですが、最低限の環境は整っていると思いますし、少し行けばショッピングモールもあります。
学校の隣にEG Academyという打ちっぱなしゴルフ場があります。
クラブのレンタルは無料で、50球70ペソ(約180円)という破格のお値段!これを気にゴルフを初めてみるのもありです。
さてさてこれまたお馴染みのジョリビーです。
フィリピンで人気のファストフード店としてあちこちに点在しているジョリビーですが、学校の道路を挟んだ向かいにもあります。
学校の周りには徒歩圏内でいくつかレストランがあります。
(一応)日本食を扱っているところから、フィリピン料理までありますので、週末は周辺のレストランに飲みに行ったりもします。
学校の前の通り
あまり周りにお店は多くはないですが、すぐ近くに薬局とセブンイレブンはあります。マッサージ店もありますので、疲れた時にリフレッシュ出来ます。
フィリピンでは週一でマッサージに行っていました。
ジプニーで10分くらい行ったところにNEPOモールというSMモールよりは、ローカルなショッピングモールがあります。SMより価格が安いので、こちらを好む人もいます。
また近くにはおしゃれなカフェがありますので、週末はカフェで勉強なんかも気分転換になっていいと思います。
授業以外の学校生活に関する、レポートは以上となります。
次回は卒業と2週間の振り返り、まとめについてレポートしたいと思います。
※「AELCセンター1」は2020年5月時点で「AELC 一般留学センター」となっております。
<AELCセンター1の留学体験レポート一覧>
AELCセンター1の留学体験レポート#1 授業が始まるまでの過ごし方
AELCセンター1の留学体験レポート#2 フィリピン人講師とネイティブ講師の違い
AELCセンター1の留学体験レポート#3 ちょっぴりセレブ気分なプール付きの校舎の紹介
AELCセンター1の留学体験レポート#4 あっという間の2週間、そして卒業
スクールウィズでは留学経験豊富なカウンセラーによる留学相談を受け付けています。
学校選びはもちろん、国や都市選びなど少しでも留学で気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください!
【無料】LINE・メール相談 / 個別相談 / 説明会はこちらから
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
LINE相談では、留学カウンセラーが無料で相談に乗っており、気軽にプロの目線から留学プランへのアドバイスしています。
自分で調べているだけでは検討が前に進まないと感じているなら、今度は留学カウンセラーと一緒に検討を進めてみませんか?
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
みんなの留学体験記:フィリピン・マニラ「Basic English Camp」たかさん(大学生・1.5ヶ月)
海外の経営学を学ぶために!フィリピン・マニラ「Basic English Camp」に留学【みんなの留学体験記】
QQ Englishの留学体験レポート#2 授業内容と1日の流れを紹介
スクールウィズに会員登録しよう!
スクールウィズは日本最大級の留学口コミサイトです。
5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
海外生活の豆知識
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
お得な観光情報
オーストラリアの定番お土産20選!現地でしか手に入らないお土産も紹介
お得な観光情報
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
お得な観光情報
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
お得な観光情報
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
海外生活の豆知識
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現37選
英語の勉強方法
【英会話アプリ7選】おすすめ無料アプリで手軽に英語力アップ!
英語の勉強方法
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
【英語学習にぴったりな映画23選】初心者におすすめの作品や人気視聴アプリまとめ
英語の勉強方法
オーストラリアのSIMカードはどこで買える?おすすめのSIM情報を徹底解説
海外生活の豆知識
英検準二級合格に文法対策は必須!おすすめの勉強法と教材とは?
英語の勉強方法
オーストラリアの1カ月の生活費を現地在住者が解説!効果的な節約術とは?
海外生活の豆知識
地中海の島マルタでの短期留学はおすすめ?費用から体験談まで魅力を解説
留学前の準備
海外への渡航時はクレジットカードの保険で十分?ファイナンシャルプランナーが解説
留学前の準備
【例文付き】「はじめまして」と英語でメールを書く方法とポイントとは?
英語の勉強方法
大学生の留学はいつ行くべき?おすすめのタイミングから期間まで一挙解説
留学前の準備
留学に持って行くデビットカードは何がいい?選び方からおすすめのカードまでを紹介します
留学前の準備
留学したい社会人必読!メリットデメリットから費用までポイントをまとめて解説
留学前の準備
TOEICリーディング対策まとめ!スコア別の勉強法から対策スケジュールまでご紹介
英語の勉強方法
アイルランド社会人留学が選ばれる理由とは?費用からメリットデメリットまで詳しく解説
留学前の準備
あなたにピッタリな学校選びに役立つポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
なるほど!知っておくと便利な海外生活の豆知識
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
ワーキングホリデーで役立つ情報をお届けします
イベント情報や留学経験者のリアルな体験談を配信中
企画・取材系記事のまとめ
留学や海外関係のニュース記事を配信中
最新の留学動向まとめ
留学の基本知識から流れをご紹介
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/