マルタはイタリアの南部、地中海の中央に位置する小さな島国です。最近は語学留学や観光で訪れる人が増え、街に活気が出てきています。
ショッピング目当てに来る人も増え、街にはおしゃれなショップやお土産屋さんが数多くあります。今回は、マルタのショッピングスポットやおすすめのお土産を解説していきたいと思います。
なお、マルタの観光情報については下のページでまとめているので、おすすめの観光スポットや人気の料理などを知りたい方はチェックしてみてください。
マルタ観光といったらここ!現地で楽しめるおすすめスポットやイベント・グルメまとめ
留学考えるなら今から準備!
留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!
スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!
自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!
マルタはイタリア南部の島国として知られています。ヨーロッパ各地からも2〜3時間で行けるので、アクセスの良い観光地として人気が出てきました。
なんと言ってもマルタの魅力は物価の安さにあります。
パンが1Kg1.5ユーロ(約202円)、レストランでお腹いっぱい食事しても4〜5ユーロ(約500円)、洋服も5ユーロ前後(600円前後)から購入できるので、まさに買い物天国と言っても過言ではありません。
ヨーロッパは物価が高いイメージがありますが、マルタに関しては東南アジア並みに物価が安いです。地中海や世界遺産登録された城塞都市を眺めながら、ショッピングを楽しむのもいいでしょう。
マルタの物価って実際どれくらい?現地の物価事情を項目別にまとめて解説!
マルタは温暖な気候が魅力で、美味しい食材も豊富な国として知られています。そこで、マルタのおすすめのお土産(食品)をいくつか紹介していきたいと思います。
マルタはワインの産地としても有名で、ワイナリーも数多くあります。高品質なワインが飲めると評判ですが、特にスパークリングワインに関しては群を抜いています。
マルタのスパークリングワインは、フランスのシャンペンと同じ製法で作られているため、非常に高品質で美味しいです。フランスと同じレベルのスパークリングワインが格安で購入できるとあって、世界中から注目を集めています。
ワイン好きにはたまらない国と言ってもいいでしょう。
ゴゾハニーはマルタ島にあるハーブから採れる百花蜜です。とにかく濃厚で美味しいと世界中の食通やセレブがこぞって購入するほどの品。
イギリスのエリザベス女王もゴゾハニーが大好きなことで知られています。日本で購入するとなると小さなビンでも3,000円はくだならいですが、現地で購入すればかなり格安で購入することができます。
マルタのシーソルトは地中海の海水を使用し、伝統的な製法で作られた希少価値の高い塩です。ミネラルが豊富で料理やデザートに一振りかけても美味しく召し上がれます。
最近はガーリックやローズマリーなどのフレーバーも人気なので、好みに合わせて購入をしてみてください。
マルタのオリーブオイルは生産量が少ないので非常に希少価値が高い商品になっています。抗酸化作用が通常のオリーブオイルより高いとされ、料理やサラダにかけても美味しいです。
食通をも唸らせるマルタのオリーブオイルは購入する価値ありです。
マルタのお土産で特に人気なのが伝統工芸品。可愛くておしゃれなものも多いです。そこで、おすすめの伝統工芸品をいくつか紹介したいと思います。
フィリグリーは伝統的な技法で作られるシルバーアクセサリーです。ネックレスからイヤリング、指輪までさまざまなものが作られており、女性に人気があります。
日本で同じレベルのものを購入すると倍以上のお値段がするので、マルタで購入することをおすすめします。
マルタではガラス工芸が盛んで、お土産としても人気を集めています。通称「マルタガラス」と呼ばれ、マルタの象徴である「海」「空」「大地」をイメージして作られています。
その独特の色合いとコントラストは人々を魅了し続けています。
マルタは伝統的なお菓子も有名です。特に有名なヌガーとガレッティについて解説をします。
フランス生まれのお菓子「ヌガー」はマルタでも定番のお土産です。砂糖や水飴を煮詰めて、その中にナッツやくるみを入れたスイーツ。かなり甘いので、甘党の人のお土産には最適です。
ガレッティはマルタを代表するクラッカーです。小さくてサクサクした食感がやみつきになります。小包装のものもあるので、ばらまきのお菓子として最適です。
マルタのお土産の特徴として手作りの製品が多いことが挙げられます。そこで、マルタで人気の日用品やインテリア関連のお土産をいくつかピックアップしました。
マルタはハンドメイドのソープや石鹸のお店が数多く立ち並んでいます。バスボムやシャンプー、ハンドソープなど一つ一つ手作りで、そのこだわりが感じられます。
自然派な材料を使っているので、女性はぜひ購入してもらいたいお土産の一つです。
通称「マルタレース」とも呼ばれるマルタの伝統工芸品であるレースは女性に人気のお土産です。マルタをモチーフにした模様が多く、非常に手間暇をかけて作られています。
マルタの街に行けばいろんなところで目にすることができるので購入してみてください。
スリーマはマルタの主要観光地として栄えており、海沿いには多くのお店が立ち並んでいます。そこで、スリーマのおすすめショッピングスポットをいくつか紹介していきたいと思います。
The Point Shopping Mallはマルタで最も大きなショッピングモールとして知られています。ファションから雑貨、レストランまで約50店舗ほどが立ち並んでいるので、何か欲しいものがある場合はここにくれば揃えることができます。
主に女性もののショップが多いので、女性におすすめできるモールといえます。
名称 | Point Shopping Mall(ザ ポイント ショッピングモール) |
---|---|
営業時間 | 9:30~19:30 日曜定休 |
電話番号 | +356 2065 5550 |
住所 | Tigne Point, Sliema, Island of Malta TP01, Malta 「The Point Shopping Mall」をGoogle マップで見る |
公式HP | http://www.thepointmalta.com/ |
Tower Supermarket はマルタを代表する大型スーパーマーケットです。マルタは小さな商店や個人店が多かったですが、最近はこのような大型スーパーも進出してきています。
品揃えが豊富で、自然派食品やマルタ特産のワインなどの取り扱いもあります。お土産を安く購入したいならスーパーマーケットで買うと良いでしょう。
名称 | Tower Supermarket(タワー スーパーマーケット) セントジュリアン店 |
---|---|
営業時間 | 8:00~20:00 日曜定休 |
電話番号 | +356 21345586 |
住所 | Triq Il - Kbira, Tas-Sliema, マルタ 「Tower Supermarket」をGoogle マップで見る |
公式HP | http://www.towersupermarket.com/ |
Marks & Spencerはイギリスが本社の老舗スーパーマーケットです。ヨーロッパ各地に展開をしており、ここマルタにも店舗を構えています。
高級志向のイギリスフードなども手に入るので、ヨーロッパのお土産を買うのにおすすめのお店です。
名称 | Marks & Spencer(マークス&スペンサー)バレッタ店 |
---|---|
営業時間 | 9:00~19:00 日曜定休 |
電話番号 | +356 21231217 |
住所 | Old Theatre Street, Il-Belt Valletta 「Marks & Spencer」をGoogle マップで見る |
公式HP | https://www.marksandspencer.com/ |
サンジュリアンはマルタ第二の繁華街として栄え、多くのショッピングスポットやレストランなどが密集しています。いくつかおすすめのショッピングスポットを紹介していきたいと思います。
Arkadiaはマルタの人々が利用する一般的なスーパーマーケットです。価格が安いので、マルタへ留学をしている人は日常使いのスーパーとして使うといいでしょう。
基本的なものは揃うので、長期滞在者にはおすすめのスーパーです。
名称 | Arkadia(アルカディア) ポルトマソ店 |
---|---|
営業時間 | 8:00~21:00 |
電話番号 | +356-2210-3450 |
住所 | Triq il-Knisja, St. Julian's 「Arkadia」をGoogle マップで見る |
公式HP | http://www.arkadia.com.mt/brand/foodstore/ |
サンジュリアンの中心地にあるショッピングセンターです。ブランド品からレストラン、お土産屋さんまでさまざまなショップが立ち並んでいます。
ウィンドウショッピングやお土産を選ぶならこちらのショッピングセンターがおすすめ。短期滞在や観光客の人はこちらのショッピングセンターで買い物をするといいです。
名称 | Bay Street Shopping Centre(ベイストリート ショッピングセンター) |
---|---|
営業時間 | 10:00~22:00 |
電話番号 | +356-23719419 |
住所 | St George's Bay, STJ3311 San Giljan 「Bay Street Shopping Centre」をGoogle マップで見る |
公式HP | http://baystreet.com.mt/ |
ゴゾ島はマルタ本島の北西部にある小さな島です。マルタとは違った古い街やショッピングスポットも数多くある魅力的な島です。
いくつかおすすめのスポットをピックアップしましたので参考にしてみてください。
The Duke はゴゾ島で最も品揃えが良いショッピングセンターです。ブランドショップから、日用品、食品まで揃うので、ちょっとした買い物からお土産選びまで全てここで済ませることができます。
ゴゾ島の締めはこちらでショッピングをして締めくくりましょう。
名称 | The Duke (ザ デューク) |
---|---|
営業時間 | お店によって異なる |
電話番号 | +356-2155-8000 |
住所 | Triq ir-Repubblika, Ir-Rabat Għawdex, マルタ 「The Duke」をGoogle マップで見る |
公式HP | https://www.thedukegozo.com/ |
Arkadiaは先ほども紹介したマルタの人々が日常的に使うスーパーマーケットです。食品や日用品が安く手に入るので、長期滞在をする人は利用をしてみてください。
名称 | Arkadia Gozo(アルカディア ゴゾ) ゴゾ店 |
---|---|
営業時間 | 7:00~20:00 |
電話番号 | +356-2210-3000 |
住所 | Triq Fortunato Mizzi, Island of Gozo VCT 2574, Malta 「Arkadia Gozo」をGoogle マップで見る |
公式HP | http://www.arkadia.com.mt/brand/foodstore/ |
La Bottega del Sole e della Luna はイタリア語で「太陽と月の店」という意味になります。ゴゾ島の特産品やお土産をメインに販売しているお店で、オリジナル商品がずらっと立ち並んでいます。
ゴゾ島のお土産をじっくり選ぶのであればこちらのお店が一番おすすめです。
名称 | La Bottega del Sole e della Luna(ラ・ボッテーガ・デル・ソーレ・エ・デッラ・ルナ) |
---|---|
営業時間 | 月〜金曜 9:30~18:30 土曜 9:30~16:00 日曜定休 |
電話番号 | +356-9947-9135 |
住所 | Triq Is-Suq - St.George's Square Victoria, Gozo, Malta 「La Bottega del Sole e della Luna」をGoogle マップで見る |
公式HP | http://www.arkadia.com.mt/brand/foodstore/ |
マルタの首都であるバレッタは世界遺産登録をされており、多くの観光名所があります。伝統工芸品や特産物を購入できるお土産屋さんも多いので、マルタ観光のメインスポットとして滞在するのが良いでしょう。
そこで。いくつかバレッタのおすすめスポットを紹介していきます。
カーサロッカピッコラは16世紀に貴族が使用する館として建てられた建物です。歴史的な絵画やアンティークなどが展示されており、歴史を感じることができます。
周りもお土産屋さんが点在しているので、観光をしながらショッピングを楽しんでみてください。
バレッタ最も人気のある聖ヨハネ大聖堂は、マルタを代表する観光スポットです。マルタに来るなら絶対に外せない場所なので必ず押さえておきましょう。
お土産屋さんも周りにあるので、ショッピングを楽しみながら観光はいかがでしょうか。
マルタには魅力的な特産品や伝統工芸品が数多くあります。今回紹介したショッピングスポットを参考に、ショッピングを楽しんでみてください。
なお、マルタでの語学留学を検討している場合には、ぜひスクールウィズのLINE相談をご利用ください。費用イメージやおすすめの都市、語学学校の提案、お見積りや申込みといった手続きなど、検討状況に合わせて留学カウンセラーが無料で相談に乗っているので、検討が前に進みます。
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/