「アイルランドでネットを使うにはどんな方法がいいのかな…」とお考えの方。
アイルランドは比較的インターネットがつながりやすい国ですが、場所によってはまだ環境が整っていないところもあります。アイルランドで快適にネットを使うのであれば、あらかじめ準備を整えていくことがおすすめです。
とはいえ、具体的にどのような選択肢があるのかはわかりにくいですよね。
そこでこの記事では、アイルランドでインターネットを使う主な手段についてお伝えします。
海外でのネット利用はハードルが高そうに感じますが、押さえるポイントはそれほど多くありません。
まずはこの記事で、アイルランドでのネット利用について知りましょう!
なお本記事は2019年2月現在の情報を元に作成されています。レートは€1=125円で算出しています
[目次]
【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】
いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったのは何度目のことでしょうか?
スクールウィズのLINE相談なら下記のメリットがあり、留学の検討が一気に前に進みます。
1. 自分が留学するべきか、どうすれば留学できるかがわかる
2. 留学の不安や疑問など、気軽に相談・質問できる
3. 自分にピッタリな留学先やプランが分かり、準備をスムーズに進められる
いつか行きたいと思っていた留学。このタイミングでいつ行くか考えてみませんか?
アイルランドを含め海外ではwifiを利用してネットにつなごうとしても、つながらない、またはつながりにくいことが多いです。アイルランドにも無料のwifiスポットはありますが、主要エリア中心なため、過度な期待はできません。
海外に滞在している間にインターネットをよく利用したい、という方はしっかりと準備をしていきましょう。
海外でスムーズにwifiを使うためには、あらかじめ現地の情報を集めておくことが大切です。ここからは、アイルランドでインターネットに接続できる方法や場所について、
・ 現地の無料wifiスポットを利用する
・ 現地のsimカードを購入する
・ 現地のプロバイダと契約する
・ モバイルデータ通信を使用する
・ ポケットwifiをレンタルする
の順にお伝えします。
1番手軽にインターネットを使うことができるのが、現地の無料wifiスポットを利用することです。アイルランドで無料wifiを利用する際のポイントや具体的なスポットについて見ていきましょう。
アイルランドにおいては、空港や公共施設などで無料wifiが整備されているので、最低限のインターネット環境が確保できます。
とはいえ、無料wifiスポットには、
・ 使う時間が限られている
・ つながりにくいことがある
・ 通信速度が遅いことがある
などのデメリットもあります。基本的には時間に制限を設けているスポットが多く、大勢の人が利用するため、つながりにくい、通信速度が遅い、と感じるケースが多いです。
ここでは、アイルランドにおける具体的なwifiスポットとして、
(1)空港
(2)繁華街
(3)ホテル
(4)カフェ
(5)バス
の5つをお伝えします。
アイルランドの国際空港「ダブリン空港」では、無料wifiを使用することができます。
空港内で利用可能なネットワークとして表示される「Dublin Airport Wi-Fi」または「eircom」を選ぶと、ログインページが表示されます。指示に従ってログインすればフリーwifiの利用が可能です。時間制限もなく、充電スポットも充実していますので、ゆっくりとインターネットを利用することができます。
ちなみにダブリン空港は、世界の空港のwifi速度を測定する「Rotten Wifi」のランキングで第3位にランクインするほどwifi環境に恵まれた空港です。
【世界の空港におけるwifi速度ランキングTOP10】
1位:スワンナプーム国際空港(タイ)
2位:チャタヌーガ・メトロポリタン空港(アメリカ)
3位:ダブリン空港(アイルランド)
4位:ビリニュス国際空港(リトアニア)
5位:ヘルシンキ空港(フィンランド)
6位:デンパサール国際空港(インドネシア)
7位:高雄国際空港(台湾)
8位:ストックホルム・アーランダ空港(スウェーデン)
9位:ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港(アメリカ)
10位:フランクフルト国際空港(ドイツ)
アイルランドのダブリン空港であれば、世界トップレベルのフリーwifiを利用することが可能ですよ。
アイルランドの玄関口にして主要都市であるダブリンには、街を歩けばいくつも自由に利用できるwifiスポットが設置されています。
wifiスポットを見つけるのは簡単です。道ごとにある「ストリート名の看板」の近くや「建物の柱」など、目の付きやすいところに「Dublin Free WiFi」という文字と各エリアにちなんだユニークなアイコンがモザイク画で表示されています。
観光で訪れるようなエリアはほとんどWi-fiを利用することができ、
・オコンネルストリートプラザ
・テンプルバースクエア
・メリオンスクエア
・ヘンリーストリート
・グラフトンストリート
などでは、不自由なくインターネットを利用することが可能です。
アイルランドでは、無料wifiを設置しているホテルも増えてきましたが、それでも全体からするとまだ一部です。
2018年11月時点ではトリップアドバイザーに登録されているアイルランドのホテル6,137軒の内、無料wifiがあるのは387軒とそれほど多くありません。
ホテルなどの宿泊先でwifiを利用したい場合は、あらかじめ無料wifiの有無を確認しておきましょう。
ちなみにアイルランドの無料wifiがある人気の宿泊先は、
・キャッスルウッド ハウス(Castlewood House The Wood, Dingle, Ireland)
・ザ キラーニー パーク ホテル(Town Centre, Killarney V93 CF30, Ireland)
・ヒートンズゲストハウス(The Wood, Dingle, Ireland)
などです。
アイルランドに展開するチェーン店や、ダブリン周辺のカフェなどでは無料wifiを使えるところが多いです。
代表的なお店では、
・マクドナルド(McDonalds)
・スターバックス(Starbucks)
・コスタコーヒー(Costa Coffee)
・カフェネロ(Caffe Nero)
・ザボクスティハウス(The Boxty House)
などで無料wifiを利用することができます。
カフェのwifiスピードについては、マクドナルドがかなり速くておすすめです。wifiを利用する際のパスワードを知る方法は、
・ レシートの裏にパスワードが記載されている場合
・ 口頭でパスワードを教えてもらう場合
の2つです。レシートに記載されている場合は「Password」や「Voucher Number」、「Code」などと書かれています。
ダブリン市民の足として活躍している「ダブリンバス」では、車内で無料wifiを利用することができます。ダブリンバスは100以上の路線があり、そのすべての路線がwifiに対応しています。
電子機器上での動画などのストリーミングや特定のサイトには制限がかかりますが、観光するうえでも使いやすいので、ぜひこのwifiは押さえておきましょう。
アイルランドでSIMカードを購入する場合、2通りの支払い方法があります。
(1)日本と同じようにBill payと呼ばれる月払い制
(2)Pre pay(もしくはPay as you go)と呼ばれるプリペイド制
日本では馴染みのないプリペイド制ですが、アイルランドではなんと人口の半分がプリペイド制で携帯を使用しています。Bill payは2年契約が多いので、留学する際に利用するのであれば断然Pre payがおすすめです。
アイルランドの主な携帯キャリアは、
・Eir(エアー)
・Three(スリー)
・Vodafone(ボーダフォン)
の3社。
2018年11月時点でダブリン国際空港では、いずれのSIMカードも購入することができます。
大手キャリア3社におけるSIMカードの特徴は以下の通りです。
・Eir:通話プランに強いキャリア
・Three:コスパ重視のキャリア
・Vodafone:最大手キャリアでプランが多く、通信状況も良い
それでは、3社の最安プランを比較してみましょう。
・Eir:月額20ユーロ(2,500円)…15GBまでのインターネット、すべての携帯会社と固定電話の無料通話か、無料メールのどちらかが選べる
・Three:28日間20ユーロ(2,500円)…インターネット無制限、three同士の通話無料、すべての携帯会社のメール無料
・Vodafone:月額10ユーロ(1,250円)…1GBまでのインターネット、300分までのすべての携帯会社の通話とメール無料
これらを総合的に考えると、
・インターネットをたくさん利用したい場合は「Three」
・容量はそれほど必要なく、安定した通信を求める場合は「Vodafone」
・他社携帯との通話をしたい場合は「Eir」
がおすすめです。
アイルランドに長期滞在するのであれば、プロバイダと契約してインターネットをつなぐ選択肢もあります。先ほどの主要キャリア3社で契約が可能です。
それではアイルランドの大手インターネットプロバイダ3社を比較します。基本的にどの会社でも通信速度にそれほど差は無いため、月額料金とデータ容量を中心に比較します。
・Eir:月額34.99ユーロ(4,374円)…インターネット無制限、12カ月後から月額59.99ユーロ(7,498円)
・Three:月額30ユーロ(3,750円)…インターネット無制限、ルーター無料
・Vodafone:月額25ユーロ(3,125円)…インターネット無制限、半年後から45ユーロ(5,625円)
各社が提供している最安プランで見るとトータルでは「Three」がもっともお得に利用可能です。
海外でインターネットを利用する手段として、日本国内で使用している携帯をそのまま海外で使用する方法もあります。その場合は、今使っている携帯会社と新たに専用のプランを契約することが必要です。
海外でインターネットを利用するにあたって、新たに他社のサービスを利用するのではなく、これまで利用していた携帯のモバイルデータ通信を利用することが可能です。
日本の携帯キャリアである「ドコモ」や「au」、「ソフトバンク」などでは、海外でモバイルデータ通信を使えるプランを用意しています。
このプランを利用するメリットは、
・海外のwifiやネットを契約しなくてよい
・ネットで手続きしなくてもよい
など。「海外の企業との契約は不安」「ネットで申し込む自信がない」という方にはおすすめです。
しかし、デメリットは料金が割高になってしまう点です。短期滞在や一時的な利用であれば、デメリットは薄くなりますが、長期滞在ではあまりおすすめできません。
ここでは、モバイルデータ通信における大手キャリア3社を比較します。
海外パケ・ホーダイ:最大2,980円/1日で速度制限なしの使い放題プラン
パケットパック海外オプション:980円/24時間で日本で加入しているパケットプランが海外で利用可能。ただし、日本のパケット制限を超えると速度制限がかかる
海外ダブル定額:最大2,980円/1日で速度制限なしの使い放題プラン
世界データ定額:980円/24時間で日本で加入しているパケットプランが海外で利用可能。ただし、日本のパケット制限を超えると速度制限がかかる
海外パケットし放題:25MBまでの利用は1,980円/1日、25MB以上の利用は2,980円/1日
どのキャリアを選んだとしても、1日あたり最大3,000円ほどの利用料がかかります。現地で携帯を契約した方が圧倒的に安いので、本当に短期間しか携帯を使用しない場合のみ検討すればよいでしょう。
海外でインターネットを利用するのであれば、ポケットwifiも選択肢から外せません。ポケットwifiはアイルランドをはじめ、さまざまな国で利用することができます。
ポケットwifiをレンタルするメリットは、モバイルデータ通信よりもお得に利用でき、大容量のプランもあるためデータ使用量を気にせず使える点です。また複数人で使えるポケットwifiもあるので、使い方次第でかなりコスパを高めることもできます。
デメリットとしては現地のプロバイダやSIMカードと比較すると割高になるので、利用シーンが旅行や短期滞在に限られてしまう点です。
それでは、ポケットwifiレンタル会社を比べてみましょう。
ここでは、アイルランドでの利用に人気のあるポケットwifiレンタル会社5つを比較します。
(1)グローバルWiFi
(2)フォートラベル
(3)jetfi(ジェットファイ)
(4)Wi-Ho(ワイホー)
(5)イモトのWiFi
今回比較するのは、「4Gの高速wifiを7日間レンタルした場合」のプランです。
料金3,220円/7日
容量制限:300MB/日
グローバルWiFiは業界最多の200カ国以上の国で利用ができ、年間利用者が100万人を超える人気のレンタルポケットwifiです。ポケットwifiを受け取りできる拠点も多いので、空港でも安心してレンタルできます。充実の24時間日本語カスタマーサポートがあるので安心です。
料金:3,150円/7日
容量制限:300MB/日
フォートラベルも、全国各地で利用できるレンタルポケットwifiで、利用者の満足度も高いです。利用金額に応じてフォートラベルポイントが貯まり、マイルに交換することができます。さらにANAカードを利用することで100円ごとに1マイルが貯まるお得なサービスが付いています。
料金:4,340円/7日
容量制限:500MB/日
jetfi(ジェットファイ)は350MBから最大1ギガまで、幅広い選択肢から選ぶことが可能です。スマホのフル充電も同時にできる大容量電池を搭載しているので、長時間の外出でも安心。配送費用の値引きキャンペーンを打つことが多いので、申し込み前にチェックしてみましょう。
料金:6,174円/7日
容量制限:300MB/日
Wi-HO(ワイホー)は、累計300万人に使用されているテレコムスクエア社のブランドによるポケットwifiです。プランによっては業界最安値もあり、うまく使えばどこよりもお得に借りることができます。1日の制限が300MBとやや少なめですが、わからないことがあったときに調べ物をする程度の使い方であればまったく問題ありません。
料金 11,060円/7日
容量制限:500MB/日
イモトのwifiは業界のパイオニアとも呼ばれる、ポケットwifiの実力ブランドです。安心の定額制は、最大5人でシェアも可能。さらにデータ通信量も大容量でLTEにも対応しており、がっつりインターネットを利用したいときにおすすめです。365日24時間無料の日本語対応テクニカルチームのサポートが付いているので安心して使えます。
最後に、海外でwifiを使う際の注意点についてお伝えします。海外生活を楽しく過ごすためにも、不要なトラブルは起こさないようにしましょう。
海外への渡航にあたり、高額な通信費を請求される可能性があるのがモバイルデータ通信です。
アイルランドを含め、海外へ行く場合はモバイルデータ通信を必ずOFFにするようにしてください。
モバイルデータ通信が入ったままだと、自動で現地のネットワークに接続し、高額な通信費が発生する可能性があります。
ポケットwifiのルーターにはリチウム電池が使用されているため、飛行機の手荷物に預けることができません。
知らずに預けてしまった場合、最悪没収されたり破棄されたりする可能性があります。
無料wifiは基本的にセキュリティがかかっていませんので、個人情報を入力するようなwifiは避けるようにしましょう。
セキュリティのかかっていないwifiを利用するときに、悪意のあるユーザーがいると不正アクセスや個人情報を盗み取られる可能性があります。
ここまで、アイルランドでのネット利用についてお伝えしました。
アイルランドでストレス無くインターネットを利用するためにも、あらかじめ準備をして渡航することをおすすめします。
アイルランドでwifiを利用する手段としては、
・ 現地の無料wifiスポットを利用する
・ 現地SIMカードを購入する
・ 現地のプロバイダと契約をする
・ モバイルデータ通信を利用する
・ ポケットwifiをレンタルする
の5つがあります。
それほどインターネットを利用しないのであれば、アイルランドは無料wifiをうまく使うことで対応ができる国です。インターネットをガシガシ利用したい方には、SIMカードの購入から検討することをおすすめします。
自身の渡航する期間やインターネットの使い方に応じて、自分に1番合ったサービスを利用しましょう。アイルランドでのネット利用が快適にできることをお祈りしています!
スクールウィズに会員登録しよう!
スクールウィズは日本最大級の留学口コミサイトです。
5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
海外生活の豆知識
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現37選
英語の勉強方法
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
お得な観光情報
【英会話アプリ7選】おすすめ無料アプリで手軽に英語力アップ!
英語の勉強方法
留学する女性の友達におすすめのプレゼント15選と選び方まとめ!喜ばれるアイテムを解説します
留学前の準備
【留学でお世話になった人に手紙を書こう】そのまま使える英語表現や例文12選
英語の勉強方法
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
【オーストラリアのスラング一覧】ネイティブが使う挨拶や会話表現40選
海外生活の豆知識
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
お得な観光情報
【英語学習にぴったりな映画23選】初心者におすすめの作品や人気視聴アプリまとめ
英語の勉強方法
アメリカは変圧器って必要?日本とアメリカのコンセントの違いを徹底解説
留学前の準備
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
海外生活の豆知識
留学初日から使える自己紹介フレーズ一覧!挨拶から趣味まで一挙紹介
海外生活の豆知識
留学前にするべき健康保険の手続きって?住民票や国民年金の手続きもあわせて解説
留学前の準備
ワーキングホリデーはどれほどの期間滞在できる?国別の条件と目的に合わせた滞在プランを紹介します
ワーキングホリデー
留学へ行く勇気がほしいあなたへ。一歩踏み出したい気持ちを後押しします
留学前の準備
留学先から帰りたいと思ったあなたへ。明日からの生活を前向きに送るための対処法をお伝えします
海外生活の豆知識
40代からはじめる社会人留学!費用や留学プランなどわかりやすく解説
留学前の準備
長期留学するときの持ち物リスト!海外で必要・便利なおすすめグッズも紹介
留学前の準備
英語が上達する人としない人の決定的な違いとは?おすすめの勉強法やポイントを解説
英語の勉強方法
カナダでのワーキングホリデーにかかる費用まとめ!1年の滞在にはどれくらいの貯金が必要?
留学前の準備
あなたにピッタリな学校選びに役立つポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
なるほど!知っておくと便利な海外生活の豆知識
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
ワーキングホリデーで役立つ情報をお届けします
イベント情報や留学経験者のリアルな体験談を配信中
企画・取材系記事のまとめ
留学や海外関係のニュース記事を配信中
最新の留学動向まとめ
留学の基本知識から流れをご紹介
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/