セブ・マクタン国際空港新ターミナルを現地からレポート!2018年7月オープンした内部をまるっとご紹介

セブ空港新ターミナル

2018年7月1日、フィリピンのセブ・マクタン国際空港の新ターミナルがオープンしました。

2014年に拡張プロジェクトが開始した同ターミナルは、セブのイメージである「リゾート」をテーマに新設され、設備の乏しいフィリピンの空港という印象を一新してくれました。

今回はそんな新ターミナルを現地からリポートしたいと思います。

【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】

いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったのは何度目のことでしょうか?
スクールウィズのLINE相談なら下記のメリットがあり、留学の検討が一気に前に進みます。

1. 自分が留学するべきか、どうすれば留学できるかがわかる
2. 留学の不安や疑問など、気軽に相談・質問できる
3. 自分にピッタリな留学先やプランが分かり、準備をスムーズに進められる

いつか行きたいと思っていた留学。このタイミングでいつ行くか考えてみませんか?

【無料】LINEで留学相談する!

LINEで留学のプロに無料相談

なぜ新ターミナルを新設することになった経緯

世界的にリゾート地として知られるセブは近年、空港利用者数の伸びに既存の空港設備では対応できないという問題を抱えていました。

実際にプロジェクトが始動した2014年当時の年間空港利用者数は720万人。空港が想定していた年間収容人数である450万人を大幅に越す事態となっていました。

そのため空港側は設備を拡張し、今後も増加すると予想される空港利用者数に対応する新しいターミナルを作ることとなったのです。

LINE留学相談

新ターミナルの特徴

今回新設されたターミナル2は、年間1,250万人まで対応した大規模な空港設備となっており、就航便も、これまで国内線と国際線が混在していたものから、国際線専用となっています。

チェックインカウンター数はこれまでの48箇所から72箇所に、駐車スペースも550台から750台に増加します。営業時間も24時間になったりと、国際線利用者はこれまで以上に便利なセブ・マクタン国際空港を利用することができるようになりました。

また今回新設されたターミナル2はデザインも優れており、「リゾート」というコンセプトの元、世界的にも珍しい木を全面的に使った近代的な、落ち着いた南国の雰囲気を演出しています。

特に近年はマニラにあるニノイ・アキノ国際空港が、世界のワースト空港20にランクインするなど、フィリピンの空港にあまりいい印象を持たれる機会がありませんでした。

今回の新ターミナルはそんな悪い印象あるフィリピンの空港のイメージを一蹴しました。

新ターミナルの設備

それでは実際に新ターミナルがどのような設備になっているか見て行きましょう。

ロビー

入り口を入ってすぐにあるのがこの開放感溢れるロビー。高い天井と爽やかな木の色彩によって、ゆったりとした時の流れを感じることができます。設備も広々と使われていて、窮屈感を感じることはありません。

ロビー

ロビー

チェックインカウンター

チェックインカウンターも、発展途上国フィリピンを思わせないようなモダンなデザインで作られています。

カウンター

カウンター

レストラン

新ターミナルには数多くのレストラン、バーが設置されています。待合時間にふらっと時間を潰すのにぴったりです。

コーヒーショップ

バーガーキング

バー

お土産・免税店

空港といえば、免税店。新ターミナルには数多くのお店が出店しており、待合時間を利用してお土産を購入することができます。取り扱われている品目も、ウィスキーなどのアルコールから、化粧品、お菓子など様々で、ウィンドウショッピングとしても楽しむことが可能です。

免税店

免税店

トイレ

忘れてはいけないのがトイレ。フィリピンのトイレと聞くと不衛生な印象が持たれる方もいるかもしれませんが、新ターミナルではご覧の通り。

トイレ

トイレ

トイレ

フィリピンとは思えないほどの綺麗さで、快適に利用することができます。

LINE留学相談

まとめ

いかがでしたでしょうか。セブ・マクタン国際空港の新ターミナルは今後国際線でセブを訪れる方の多くが使う空港となっています。

フィリピンの空港は不衛生、危険という印象を持っている方もいるかもしれません。しかし今回リニューアルしたセブ・マクタン国際空港新ターミナルは設備も充実しており、空港利用者にも安心の空港となっています。

皆さんもセブ・マクタン国際空港新ターミナルを利用する際はぜひ時間を作って空港内の散策を楽しんでみてください。

この記事に関連するタグ

こちらの記事もあなたにオススメです

この留学ブログを書いた人

スクールウィズ 留学ブログ編集部

スクールウィズ 留学ブログ編集部

スクールウィズ 留学ブログ編集部です。一人ひとりのベストな留学の実現を目指すべく、留学生活や英語学習などに役立つ情報を発信しています!

カテゴリーから記事を探す

無料留学相談する!

\直接話を聞いて相談したいなら/

留学カウンセラーと
個別面談する(オンライン)

\まずは気軽に相談したいなら/

LINE友達追加で
相談する LINE留学相談 QRコード

スクールウィズのユーザーになる
×

会員登録は無料!30秒で完了します。
以下いずれかの方法で会員登録してください。

既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。