10月5日(木)~6日(金)は社員研修のため、いただきましたお問い合わせは10月7日(土)以降順次回答いたします。

セブパシフィック航空、名古屋〜マニラ線を増便 3月28日より毎日運行へ

セブパシフィック

photo by:Markus Mainka / Shutterstock.com

セブパシフィック航空は3月28日より、名古屋〜マニラ線の運航日に水曜日を加え、毎日運航を行うことがわかった。

セブパシフィック航空は、2017年10月29日に運航日を追加して以降、水曜日を除く週6日運行を行なっている。今回の運航日追加により、名古屋〜マニラ線は1週間毎日運行することになり、これまで以上に名古屋からフィリピンへ行きやすくなる。

具体的な運行情報はこちら

便名 出発地 出発時間 到着地 到着時間
5J5039 名古屋(中部)NGO 21:20 マニラ MNL 00:40+1
5J5038 マニラ MNL 15:20 名古屋(中部)NGO 20:25

マニラはフィリピンの首都で、アジア有数の大都市である。未だに交通渋滞が解消されないなどの問題も抱えるが、新興国らしさを感じることができる。今回の運航日の追加で、名古屋〜マニラ間の移動が活発になることを望む。

マニラの留学情報については、こちらも併せて見てみてはいかがだろうか。
マニラ留学情報はこちら

参考:セブパシフィック航空

今年の冬、来年の春に留学するなら、そろそろ準備が必要です

留学 ステップ

今年の冬、来年の春に留学を考えているなら、そろそろ留学準備に動き出しましょう。渡航予定の直前になってから準備を始めると、下のような失敗をしてしまう恐れもあります。


  1. 語学学校に空きがなくなり、希望する学校で留学生活を送れない
  2. 割高なタイミングで航空券を購入してしまう
  3. ビザ手続きなど準備が遅れ、渡航日に間に合わない

せっかくの留学を理想的な形で実現するなら、渡航予定日の半年前から準備を進めることをお勧めします。

留学 ステップ

なお、語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

なんとなくイメージが持てたら、留学エージェントに相談してみましょう。

目的にあった留学期間が設定できているか、渡航先の雰囲気は自分に合っているか、受け入れ先の語学学校や滞在先は自分の希望に沿っているかなど、プロの目線からアドバイスがもらえます。

【無料】LINEで留学相談する!

この記事に関連するタグ

こちらの記事もあなたにオススメです

この留学ブログを書いた人

スクールウィズ 留学ブログ編集部

スクールウィズ 留学ブログ編集部

スクールウィズ 留学ブログ編集部です。一人ひとりのベストな留学の実現を目指すべく、留学生活や英語学習などに役立つ情報を発信しています!

カテゴリーから記事を探す

スクールウィズが選ばれる理由

「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

無料留学相談する!

\直接話を聞いて相談したいなら/

留学カウンセラーと
個別面談する(オンライン)

\まずは気軽に相談したいなら/

公式LINEで
相談・質問する LINE留学相談 QRコード

スクールウィズのユーザーになる
×

会員登録は無料!30秒で完了します。
以下いずれかの方法で会員登録してください。

既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。