• 留学ブログTOP
  • 国から記事を探す
    COUNTRY

    国から記事を探す

    国別の記事をご紹介します。

    • フィリピン
    • アメリカ
    • カナダ
    • オーストラリア
    • イギリス
    • ニュージーランド
    • アイルランド
    • マルタ
  • カテゴリから記事を探す
    CATEGORY

    カテゴリから記事を探す

    留学の検討ステップ別に
    記事を紹介します。

    • 留学する目的・理由

      STEP1 留学する目的・理由

    • おすすめの留学タイプ

      STEP2 おすすめの留学タイプ

    • 留学費用や予算

      STEP3 留学費用や予算

    • 留学先の選び方

      STEP4 留学先の選び方

    • 留学前の準備・手続き

      STEP5 留学前の準備・手続き

    • 留学先の生活・観光

      STEP6 留学先の生活・観光

    • 留学後の進路

      STEP7 留学後の進路

    • 留学ニュース・企画

      NEWS 留学ニュース・企画

    • 海外・英語学習ニュース

      NEWS 海外・英語学習ニュース

    • 留学前後の英語学習

      OTHER 留学前後の英語学習

大学入学前の語学準備コース「Pre-Sessional course」の様子をレポート イギリス美大留学体験記 #01

イギリス美大留学体験記 #01

みなさん初めまして!今回からスクールウィズ留学ブログで記事を書かせていただくMimipiです。

私は今、イギリスの南部にあるArts University Bournemouthという美術大学で、イラストレーションを学んでいます。留学先の美術大学のことからイギリスのことまで、幅広く現地の留学情報を発信していきますので、よろしくお願いします。

今回ご紹介するのは、「Pre-Sessional course」について。海外の大学では、授業が本格的に始まる前にPre-Sessional courseという留学生向けの語学準備コースがあります。英語に自信がなく、授業についていけるか不安、という方はぜひチェックしておきたいところ。

今回はそんなPre-Sessional courseについて、私自身の体験談も交えて、ご紹介させていただこうかと思います!

なお、イギリス留学についての全般的な情報は下のページでまとめているので、具体的な検討を進めたい方はチェックしてみてください。
イギリス留学

入学前の語学コースPre-Sessional courseってなに?

Pre-Sessional course

Pre-Sessional courseとは、入学前に留学生のために開かれる1ヶ月〜3ヶ月間の語学コースです

英語圏のほとんどの大学が入試の際、Essay(小論文)などの課題と共に、TOFLE、IELTSなど語学テストのスコアの提出を求めます。大学の試験そのものに合格しても語学力が足りなければ入学できません。というように、留学する時に立ちはだかる壁といえば、費用もそうですがやはり語学の問題は大きいですよね。

ですが、語学テストのスコアが基準に満たなかった留学生も、1ヶ月から3ヶ月のPre-Sessional courseを終了すれば、大学側が要求するスコアを満たしたのと同じ扱いになり大学に入学できるんです!

スコアが基準を満たしていないけど進学したい、逆にスコアは満たしているけど授業に備えて英語に慣れておきたい、という方はPre-Sessional courseをぜひ活用してみましょう。

Pre-Sessional courseではどのようなことを勉強するの?

コースの中ではWriting、Listening、Reading、Speakingの4技能を満遍なく学んでいきます。大学の講義の映像を見ながらノートの取り方について学んだり、エッセイのアウトラインを作ったり、専攻分野に関連する小論文を読んで小さなプレゼンテーションをしたり。

授業はすべて英語で(当たり前ですが・・)英語漬けの毎日なので、真面目に授業に出席しているだけでかなり英語力が伸びました。

私の受講したコースは毎日午前と午後に授業があり、それプラス授業ごとの課題と忙しかったです。

それでもオンとオフをしっかり分けるヨーロッパらしく、そこまで無理のあるスケジュールではなかったので、買い物に行ったり、友達と現地のフェスティバルの出かけたりする時間も十分にありました。

バースでの小旅行
写真:コース期間中に小旅行で行ったバースの写真です。

週末には大学が主催するロンドンの美術館やバースへの小旅行があったりと、勉強ばかりではなく楽しいイベントもあり、忙しいながらも楽しかったです!

そして、最終課題としてコース終了前に、

・800文字のEvaluation(感想文)
・専攻分野に関する1500文字のEssay
・専攻分野に関するプレゼンテーション

の提出を求められます。最終課題の内容は大学によって微妙に違うらしいのですが、Essayとプレゼンテーションはどの大学でも必須のようです。

これらの内容がコース側が要求する水準を満たしていれば、晴れて正式に入学が許可されます!
(※ ここだけの話、出席日数が一番大切で、点数が取れなくても追試があるので、真面目に授業を受けていれば落ちることはないと思います。)

Pre-Sessional courseにかかる費用

Pre-Sessional courseを受講するには、追加で授業料を払わなくてはなりません。私の通うArts University Bournemouthでは、

1) 語学学校8週間 + Pre-Sessional course5週間:€5000(※ 675,338円)
2) Pre-Sessional course5週間:€2500(※ 337,596円)

でした。とってもリーズナブル・・とは言えませんが、充実した授業内容や、入学に必要な語学スコアと同等の資格が得られることを考えると妥当な金額だと思います。

(※ 金額は2018/1/29現在)

Pre-Sessional courseを受講するメリット

イギリスの大学「Arts University Bournemouth」

もちろん、Pre-Sessional courseに通う第1の目的は大学に入学するためですが、他にも色々とメリットがあります。中でも大きなメリットはアカデミックな文章を作成するルールを学ぶことができることです。

例えば論文などを書く場合、他の文献から引用する際には、Harvard Referencingという基準に沿った明確なルールが定められています。それを破ってしまうと悪気がなくても、Plagiarism(盗作)と見なされ、再提出を求められたり、最悪の場合単位がもらえません。

恥ずかしながら、私はコースを受講するまでそんなルールがあることさえ知りませんでした。しかも慣れるまではかなり複雑で、語学的なハンディキャップがある中では尚更です。Pre-Sessional courseでは授業を通して丁寧に学び、しっかりと身につけることができます。

アカデミックなEssay、プレゼンテーションのルールを学ぶために、すでに十分な語学力を持っていながら、Pre-Sessional courseに参加していたクラスメイトもいました。このようなことから、すでに英語力が入学基準に達している方にも十分参加する価値はあると思います

留学生とのつながりもできる!

また、入学前に様々な国から来た留学生と友人になれたこともとても心強かったです!情報交換もできますし、何より他愛のないことを話せる相手がいるというのは、心細い留学生活の中で精神的にとても救われました。Speaking力が一番上がったのは友達ができてからだと思います。

コース内でできた中国出身の友達と、寮で炒飯パーティをしたりしたのもいい思い出です!このように現地の留学生活にも慣れることができるのも、大きなメリットの1つです。

イギリスの風景

Pre-Sessional courseを終えて

Pre-Sessional courseは、個人的には受講して本当にいいことばかりでした!英語力もコースを受講していた1ヶ月で飛躍的に伸びたと思います。留学に興味があるけど語学力に不安のある方の少しでも参考になると嬉しいです。

では、今回はこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!

過去の連載は以下から ↓↓
# イギリス美大留学体験記

あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ

留学 ステップ

語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

考えることが多い留学準備には、プロの伴走者を

留学 ステップ

留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。

  • 「そもそもどんな留学体験ができるんだろう?」
  • 「気になる留学先はあるけど、自分に合っているかわからない」
  • 「結局のところ何から準備を始めたらいいんだろう?」
  • 自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?

    英語力アップに強い留学エージェント「スクールウィズ」

    スクールウィズ

    スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。 初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。

    1. 【スクールウィズが選ばれる7つの理由】
    2. 1. 専門家監修!英語学習プログラム「プレ留学」で事前学習もバッチリ
    3. 2. 充実した英語学習サポート体制!
    4. 3. 1万通り以上から選べる「カスタム留学プラン」
    5. 4. 経験豊富なカウンセラーによるベストなプラン提案
    6. 5. 代理店手数料0円&最低価格保証
    7. 6. 安心安全、充実の留学サポート体制
    8. 7. スマホで相談から手続きまで完結!

    せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。

    いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!

    留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。

    【無料】LINEで留学相談する!

    この留学ブログを書いた人

    Mimipi

    Mimipi

    イギリス南部ボーンマスにある美術大学「Arts University Bournemouth」で、イラストレーションを学んでいます。

    編集部のおすすめ記事

    • 英語初心者がフィリピン留学をする前にやるべき勉強方法

      英語初心者がフィリピン留学をする前にやるべき勉強方法

      留学前後の英語学習
    • 【カナダ留学】ECバンクーバー1週間体験レポート 日本出国からホームステイ先到着まで

      【カナダ留学】ECバンクーバー1週間体験レポート 日本出国からホームステイ先到着まで

      留学先の選び方
    • 1ヶ月の留学費用っていくら?アイルランド英語留学でかかった費用の総額を項目別に解説

      1ヶ月の留学費用っていくら?アイルランド英語留学でかかった費用の総額を項目別に解説

      留学費用や予算

    新着記事

    • 社会人留学の費用を徹底解説!内訳や奨学金情報、節約術を詳しく紹介

      社会人留学の費用を徹底解説!内訳や奨学金情報、節約術を詳しく紹介

      留学費用や予算
    • アイルランド親子留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を徹底解説

      アイルランド親子留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を徹底解説

      留学費用や予算
    • ワーキングホリデーはやめた方がいい理由は?後悔しないために知っておきたいポイント

      ワーキングホリデーはやめた方がいい理由は?後悔しないために知っておきたいポイント

      おすすめの留学タイプ

    国から記事を探す

    • フィリピン
    • アメリカ
    • カナダ
    • オーストラリア
    • イギリス
    • ニュージーランド
    • アイルランド
    • マルタ

    カテゴリーから記事を探す

    • 留学する目的・理由

      STEP1 留学する目的・理由

    • おすすめの留学タイプ

      STEP2 おすすめの留学タイプ

    • 留学費用や予算

      STEP3 留学費用や予算

    • 留学先の選び方

      STEP4 留学先の選び方

    • 留学前の準備・手続き

      STEP5 留学前の準備・手続き

    • 留学先の生活・観光

      STEP6 留学先の生活・観光

    • 留学後の進路

      STEP7 留学後の進路

    • 留学ニュース・企画

      NEWS 留学ニュース・企画

    • 海外・英語学習ニュース

      NEWS 海外・英語学習ニュース

    • 留学前後の英語学習

      OTHER 留学前後の英語学習

    記事を検索する

    新着記事

    • 社会人留学の費用を徹底解説!内訳や奨学金情報、節約術を詳しく紹介

      社会人留学の費用を徹底解説!内訳や奨学金情報、節約術を詳しく紹介

      留学費用や予算
      • 2025/02/20
      • スクールウィズ 留学ブログ編集部
    • アイルランド親子留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を徹底解説

      アイルランド親子留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を徹底解説

      留学費用や予算
      • 2025/02/17
      • スクールウィズ アイルランド編集部
    • ワーキングホリデーはやめた方がいい理由は?後悔しないために知っておきたいポイント

      ワーキングホリデーはやめた方がいい理由は?後悔しないために知っておきたいポイント

      おすすめの留学タイプ
      • 2025/02/13
      • スクールウィズ 留学ブログ編集部

    国から記事を探す

    • フィリピン
    • アメリカ
    • カナダ
    • オーストラリア
    • イギリス
    • ニュージーランド
    • アイルランド
    • マルタ

    カテゴリから記事を探す

    • 留学する目的・理由

      STEP1 留学する目的・理由

    • おすすめの留学タイプ

      STEP2 おすすめの留学タイプ

    • 留学費用や予算

      STEP3 留学費用や予算

    • 留学先の選び方

      STEP4 留学先の選び方

    • 留学前の準備・手続き

      STEP5 留学前の準備・手続き

    • 留学先の生活・観光

      STEP6 留学先の生活・観光

    • 留学後の進路

      STEP7 留学後の進路

    • 留学ニュース・企画

      NEWS 留学ニュース・企画

    • 海外・英語学習ニュース

      NEWS 海外・英語学習ニュース

    • 留学前後の英語学習

      OTHER 留学前後の英語学習

    英語力アップの留学エージェントなら
    スクールウィズ

    無料留学相談する!

    英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    メール相談はこちら

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。