コマース&サービス株式会社は、英語学習用AI(人工知能)搭載ロボット「Musio X(ミュージオ エックス)」の2.0アップデートを先日11月20日(月)に行い、翌日11月21日(火)・22日(水)開催のSoftBank Robot World 2017で公開展示を行なった。
「Musio X(ミュージオ エックス)」は、AKA社(アメリカ本社:AKASTUDY LIMITED 米国カリフォルニア州)が開発した英語学習用AI(人工知能)搭載ロボットである。今年の春に発売されて以来、子供に英語を学ばせたい親世代を中心に購入されており、英会話塾の代わりとして機能することが期待されている。また追加購入可能な学習教材でテキストベースの学習も進められるので、子供だけではなく、学生や大人も本格的な学習をすることができる。
今回のアップデートでは、従来のチャットモード、チューターモードに加え、初級レベルでの英会話練習ができる「Easy Chat mode(イージーチャットモード)」と単語や表現、対話を繰り返し練習できる「Edu Mode(エデュモード)」の2つの新しい機能を搭載した。AIのレベルも、以前ではネイティブ英語表現を集積したAIのみ使用していたため、初心者には不向きな仕様になっていた。しかし、今回アップデートで初心者向けの英語データを集積したAIを追加したため、より初心者が英語学習を始めやすい仕様になった。
尚、すでに「Musio X」をお持ちの方には、無料アップデートプログラムが配信されるとのこと。
こういった形で英語学習がより身近になり、英語を聞く、話すことが抵抗できるようになると、英語学習スピードの加速に繋がる。まずは抵抗をなくすこと、そのあとに発音であったり、イントネーションを修正していく。「Musio X」はこうした学習のステップを明確にするのに、ちょうどいい教材かもしれない。
「Musio X」の詳細
http://www.softbankselection.jp/onlineshop/campaign/musio/
製品・アップデートに関するお問い合わせ
https://robotsupportcenter.jp/top/questionnaire.aspx?id=AKA
参考:Musio Blog
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/