英語超初心者のフィリピン留学スタート!1週目ってどんな感じ?勉強は?徹底解説

フィリピン留学

みなさん、こんにちは!フィリピンのセブ島に留学中のmihoです!
留学して早1週間が経ちました。あっという間すぎて自分でも驚いています...

私が通ってる語学学校はTARGET Global English Academy

慣れない環境に毎日四苦八苦していますが、仲間・フィリピン人講師・スタッフに支えられながら、英語漬けの生活を楽しんでいます!

初めの一週間ということもあり、講師と会話のキャッチボールを積極的にしたい!という思いから、真夜中まで勉強する日々が続いています。文章や単語の確認をしたり、今日話したことを振り返った上で、明日何を話そうか考えたり。

1週目は英語が思うように話せずブルーになるんじゃないか、と出国前は思っていたのですが、真逆でした。やる気がどんどん湧いてきて、楽しくって仕方ない!

今回は、私の留学一週間目のメンタルや勉強方法をご紹介していきます!

【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】

いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったのは何度目のことでしょうか?
スクールウィズのLINE相談なら下記のメリットがあり、留学の検討が一気に前に進みます。

1. 自分が留学するべきか、どうすれば留学できるかがわかる
2. 留学の不安や疑問など、気軽に相談・質問できる
3. 自分にピッタリな留学先やプランが分かり、準備をスムーズに進められる

いつか行きたいと思っていた留学。このタイミングでいつ行くか考えてみませんか?

【無料】LINEで留学相談する!

LINEで留学のプロに無料相談

英語超初心者からのはじまり〜Low beginner〜

英語

自分の英語力の乏しさは、留学前から不安でいっぱいでした。なので渡航前は中学英語の文法の復習、そして単語と熟語の復習を念入りに勉強していました。

しかし渡航前の努力は実らず...
入学テストでは全く歯が立たなくて、Low beginner(いわゆる超初心者)という結果でした。うう...スタートからやばいな〜と思いつつも、同じ時期に入校した仲間も私と近い成績の方が多かったので一安心(笑)

「どれだけ成長できるのかな。留学を終えた時、楽しみだよね〜!一緒に頑張ろう!」なんて仲間内で励ましあったりしてました。留学理由も年代も国籍も英語力もみんなバラバラですが、一緒に勉強を頑張っていけたらいいなと思っています!

スポンジの如く、いっぱい吸収して成長してやるぞ!というポジティブ精神で私の留学生活が幕を開けたのでした。

LINE留学相談

英語の勉強も自分らしく〜のんびりと〜

そんなLow beginnerの私がどのように勉強をしているのかご紹介!

授業中は講師が教えてくれていることが聴き取れなかったすることだらけ。悔しいと思いつつも、初めは単語や絵で伝えてしまうことが多々ありました。しかし、このように伝えていては英語力が伸びるはずがない!と思い、とにかく時間をかけてでも、文章にして伝えることを始めました。

私が必ずやっていること。それは、書いた文章や発音をその度チェックしてもらうことと、授業中でわからないことがあればすかさず聞くことです。質問を一回一回しているわけですから、授業のペースは遅いです。のろのろです。

授業外の時間には日本人仲間に、勉強を教えてもらったりもしています。
留学前は、日本人仲間より外国人仲間と過ごしたほうが英語力が伸びると聞いていました。ですが、私の現在の英語力の乏しさでは、かえって日本人仲間がいないとやっていけなかったり。

英語の本やニュースを読んだり、聴き取りに挑戦したり、医療英語の勉強に参加したいと思いつつも、今は宿題、予習・復習をこなすのに必死必死。

しかし英語漬けの生活は、自分にとってとても新鮮で画期的だと感じています。
また、授業がマンツーマンなので、自分の好きなペースで授業を進めることができるという点がフィリピン留学ならではですね!


現地に慣れたくて街歩きもぼちぼちしつつ、出会った現地の人に道を尋ねたりするときは、文章や発音に注意しながら話しかけて。と考えてはいますが、上手くいかないことの方が多いです(笑)現地の方と話していて思うことは、発音って大事なんだな〜と。発音ひとつで伝わるものも伝わらなくなってしまうことがある、ということを改めて実感しました。

英語力の乏しさに悲しくなる時もありますが、その分沢山の発見があります。次週からは、学校のことだけでなく観光地や娯楽についても紹介できたらいいなと思ってます!もちろん、私が学びたいと考えている医療英語も!

ではまた、See you \(^o^)/

フィリピン留学
アジアのラテンと呼ばれる常夏の島国
掲載学校数 198
国の詳細を見る

あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ

留学 ステップ


語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

なんとなくイメージが持てたら、留学エージェントに相談してみましょう。

目的にあった留学期間が設定できているか、渡航先の雰囲気は自分に合っているか、受け入れ先の語学学校や滞在先は自分の希望に沿っているかなど、プロの目線からアドバイスがもらえます。

豊富な語学学校の選択肢と英語学習サポートが強みのスクールウィズ

スクールウィズ


スクールウィズは、英語圏に特化した豊富な語学学校の選択肢と英語学習サポートが強みの留学エージェントです。

LINE相談では、そんなスクールウィズの留学カウンセラーが、ちょっとした留学の疑問から具体的な学校・プランの検討まで、無料で相談に乗っております。

自分だけではなく、経験者や留学カウンセラーのアドバイスも取り入れて留学を考えるなら、ぜひ一度ご相談ください。


【無料】LINEで留学相談する!

この記事に関連するタグ

こちらの記事もあなたにオススメです

この留学ブログを書いた人

miho

miho

臨床検査技師、内視鏡技師として三年間の病院勤務を経て、語学勉強をするためセブ島留学へ。

カテゴリーから記事を探す

スクールウィズが選ばれる理由

「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

無料留学相談する!

\直接話を聞いて相談したいなら/

留学カウンセラーと
個別面談する(オンライン)

\まずは気軽に相談したいなら/

LINE友達追加で
相談する LINE留学相談 QRコード

スクールウィズのユーザーになる
×

会員登録は無料!30秒で完了します。
以下いずれかの方法で会員登録してください。

既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。