ハロー!沖縄出身ライターのAkaiです。
私はオーストラリアのパースという町で寿司職人をして過ごした後、大陸をグルっと旅して回るようなワーホリ生活を送っていました。
長期で海外にいくと、人によっては一気に痩せたり体重が増えたりしますよね。海外と日本では同じ食べ物でもカロリーが違かったりしますし。
そこで!!
今回は「あー!あれ食べていたから太ったのかー!」と、私の留学生活を振りかえって太る原因となった食べ物をベスト3まで紹介します。
これからオーストラリアに留学やワーホリで行くけど、体型を維持するにはどんな食べものに気をつけるべきか知りたいって方は、ぜひ参考にしてみてください!
それでは、Here we go!
なお、オーストラリアの観光情報については下のページでまとめているので、おすすめの観光スポットや人気の料理などを知りたい方はチェックしてみてください。
オーストラリアおすすめの観光スポットやイベント、グルメなどを紹介
留学考えるなら今から準備!
留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!
スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!
自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!
まずは第3位、ティムタム。これは体重増加を促す食べ物の王道でしょう!
ティムタムというのはオーストラリア発祥のチョコレートビスケットのお菓子。オーストラリアの国民的お菓子であり、世界各国で売られているので、食べたことある方も多いのではないでしょうか?
とっても美味しい上に、味もホワイトチョコやハチミツ、キャラメルクリーム、ラムレーズン、チョコミント味だったりと、色々なフレーバーがあるので、飽きずに楽しむことができます。
1パックにだいたいティムタムが10個入っていますが、美味しすぎてうっかりすると1日で食べちゃうことも!・・・
しかし、そこが落とし穴でした。
冷静にティムタムのカロリーを調べると、ティムタムは1個(1パックじゃないよ、1個だよ!)につきなんと約100キロカロリー。1パック食べれば、1000キロカロリー!!!もはや考えたくないような数値になってきた。こわー!そりゃー太るわー!
私のティムタムとの初対面は、1ヶ月だけ滞在していたホストファミリーの家。「おやつに食べてねー!」ともらったお菓子でしたが、「海外のお菓子=めちゃくちゃ甘くて美味しくない」イメージを抱いていた私は、一瞬固まりました。
でも、目の前でニコニコしているホストを見ると、この場で食べた方が良さそう、と判断しすぐさま開封。中から出てきたのはチョココーティングのクッキー?のような物。「なんだ、美味しそうじゃん!」と食べてみると、想像を絶する美味しさでした!
「実はね、ティムタムはコーヒーかティーを淹れて、一緒に食べると美味しいの。ティムタムの両端を少しかじって、ストローみたいにしてコーヒーを吸い込むの。そのままティムタムも、パクッと口に入れるのよ!」と、ホストファミリー。
すぐにやってみると、「ウンマーーーイ!」
熱々のコーヒーにティムタムの中のチョコがホローンと溶けて、めちゃくちゃ美味しい!
しかも当時滞在していたパースの中心部にあるスーパーマーケットでは、セールの日になると2パック5ドルで売っていてお買い得。ということでこの日以来、ティムタムにはまり、高カロリーとも知らず毎日のように食べていました。
2つはヨーグルト。一見害がなさそうなヨーグルトも、オーストラリアでは油断できない食べ物です。
実はヨーグルトは私がオーストラリアでびっくりした食品の1つ。というのも日本のスーパーだと、せいぜい乳製品コーナーの一部程度しかありませんが、オーストラリアではヨーグルトのみの大きなコーナーがあり、ブランドの種類もめちゃくちゃ多いんです!
あっさり系からかなり濃厚なものまで、ブランドが変われば味も全く違います。中に入っているフルーツやナッツ、ハニーの種類も豊富。そしてどのブランドも基本的に美味しいんです!
私はいつも1キロパックのものを買っていました。1キロ?!って感じですが、現地では普通の大きさ。これを毎朝の朝ごはんとして、1キロの容器からそのままパクパク。あっというまに3日ほどでなくなってしまうのでした。
「ヨーグルトだし、体に良いよね!大丈夫ー!」と思っていましたが、まー大丈夫なわけがない!
だって、プレーン味でも乳脂肪分がたんまり入っているのに加え、ものによってはストロベリーやオレンジマンゴーやら果物の糖分も多く入っています。ナッツ入りでも食べていたら、さらにカロリーもプラス!気づかないうちにたくさんのカロリーを私は蓄積していたのでしょう。
オーストラリアに留学していた当時私が大好きだったのは、ギリシャヨーグルトという超濃厚なヨーグルト!これはヨーグルトというか、甘いチーズを食べている気持ちになるくらいの濃さ。
よく日本で食べている「明治ブルガリアヨーグルト」が100グラムあたり62キロカロリーなのに比べて、「濃厚ギリシャヨーグルト パルテノ」は、100グラムあたり98キロカロリー。なんと約40キロカロリーも違う!
うわー調べなきゃよかった・・このヨーグルトです、私が「後ろ姿がデブ」と人生で初めて呼ばれるきっかけを作ったのは・・・。打ちのめされてきたあたりで、第1位いきましょう。
え!?と思った方がいるかもしれません。しかし私が留学中に体重増加した原因ナンバーワンの食べ物は、間違いなく牛乳ですね。
オーストラリアでも、日本と同じように、生乳(Full Cream)、低脂肪乳(Low Fat)など牛乳にも種類があります。私がいつも飲んでいたのはFull Creamの牛乳。
まずオーストラリアの牛乳最大の特徴は、味がとても濃〜いこと。
私が初めてオーストラリアの牛乳を飲んだのは、ホストファミリーの家でした。「朝ごはんは好きなシリアルを選んで、冷蔵庫の牛乳をかけて食べてね」とホストから説明を受けていたので、食べてみると「え、なんかまずい・・・これ、牛乳??」と1口目で感じました。
日本の牛乳しか飲んだことがなかった私に、オーストラリの牛乳の味は濃すぎました。。
「えー、これで毎朝シリアルはちょっと重たすぎるし、しんどいな・・・」なんて打ちのめされていると、「シリアルどうだった?ミルクはティーに入れてミルクティーにするのも美味しいのよ」と、ホストから別提案が。とりあえずミルクティーは好きだった私は、恐る恐るやってみました。
飲んでみると、「うわー!ミルク感たっぷりでとっても美味しい!」濃い牛乳が逆にいい味を出していて、これは大満足でした。
その日以来毎日のようにミルクティーを飲み、だんだん濃い牛乳のおいしさがわかってきた私は、シリアルにもどんどん牛乳をかけ、人生で一番牛乳を摂取していた時期だと思います。
さあ、注目のカロリーですが、Full Creamは250ml(だいたいコップ1杯)あたり、162キロカロリー!さらに、脂肪分は9グラム入っていたー!脂肪分9グラムって・・単純に考えて、油を9グラム飲んでいたようなものだ!
それを、朝ごはんのシリアル、夜のミルクティーで1~2杯飲んでいたとして・・・うわ、本当に想像したくない・・・。ということで、私の見解では、留学中に太る原因となったのはおおよそ牛乳のせいですね。
ちなみに賛否両論ありますが、低脂肪乳に当たるLow Fatは、日本人が飲むと「薄すぎてまずい!」という意見が多いみたいです。
カロリーはFull Creamよりはるかに低いみたいですが・・。美味しいものを飲むか、後ろ姿デブと呼ばれるかは、あなた次第です。
いかがでしたか?
今回紹介した食べ物は、健康的にはあまり良くないかもしれませんが、どれもとっても美味しいのです。
食べすぎ・飲み過ぎはよくないですが、バランスを取りつつ1度は試してみてくださいね!
なお、オーストラリアでの語学留学やワーキングホリデーを検討している場合には、ぜひスクールウィズのLINE相談をご利用ください。費用イメージやおすすめの都市、語学学校の提案、お見積りや申込みといった手続きなど、検討状況に合わせて留学カウンセラーが無料で相談に乗っているので、検討が前に進みます。
それでは、BYE!
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
留学先の生活・観光
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
留学先の生活・観光
オーストラリアの定番お土産20選!現地でしか手に入らないお土産も紹介
留学先の生活・観光
【英検3級面接試験対策まとめ】問題のポイントや勉強法、当日の流れをチェック!
英語の勉強方法
カナダで絶対買っておくべきお土産37選!カナダでしか買えないアイテムも紹介
留学先の生活・観光
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
留学先の生活・観光
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
留学先の生活・観光
TOEICってどんな問題形式?配点や解答のコツ、おすすめ問題集など解説します
英語の勉強方法
オーストラリアでおすすめのお菓子14選!お土産にぴったりなばらまきを現地在住者が紹介
留学先の生活・観光
留学に持って行くプリペイドカードは何がいい?選び方からおすすめのカードまで紹介します
留学前の準備
【英語学習にぴったりな映画23選】初心者におすすめの作品や人気視聴アプリまとめ
英語の勉強方法
ニュージーランドのワーキングホリデーでかかる費用とその内訳を詳しく紹介
留学費用や予算
イギリスワーキングホリデーの費用はいくら必要?現地生活費と予算の目安を紹介
留学費用や予算
アイルランド長期留学の特徴や費用は?留学体験談から見るリアルな留学を紹介
留学方法・時期・期間
イギリス長期留学を成功させるには?費用やメリットデメリットなど徹底解説
留学方法・時期・期間
短期留学におすすめの国ランキング!最適な語学留学先を見つける方法とは?
留学先選び
マルタ長期留学の魅力とおすすめポイントを解説!費用や効果も紹介
留学先選び
どの国ではたらくと稼げる? 2024年度版 ワーキングホリデーにおける国別、最低賃金月収の実態調査
留学ニュース・企画
ニュージーランド長期留学を選ぶべき理由とは?費用やおすすめ都市も徹底解説!
留学先選び
【TOEIC対策】初心者必見!効果的な勉強法とおすすめ教材
英語の勉強方法
英語で会話をしてみたい!基本フレーズと効果的な練習方法まとめ
英語の勉強方法
どんな理由で留学へ行くかなどをまとめています
どんな留学スタイルがベストかをまとめます
気になる留学費用を紹介します
あなたにピッタリな留学先選びのポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
企画・取材系記事のまとめ
海外や英語学習のニュース記事を配信中
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
留学の基本知識から流れをご紹介
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/