• 留学ブログTOP
  • 国から記事を探す
    COUNTRY

    国から記事を探す

    国別の記事をご紹介します。

    • フィリピン
    • アメリカ
    • カナダ
    • オーストラリア
    • イギリス
    • ニュージーランド
    • アイルランド
    • マルタ
  • カテゴリから記事を探す
    CATEGORY

    カテゴリから記事を探す

    留学の検討ステップ別に
    記事を紹介します。

    • 留学する目的・理由

      STEP1 留学する目的・理由

    • おすすめの留学タイプ

      STEP2 おすすめの留学タイプ

    • 留学費用や予算

      STEP3 留学費用や予算

    • 留学先の選び方

      STEP4 留学先の選び方

    • 留学前の準備・手続き

      STEP5 留学前の準備・手続き

    • 留学先の生活・観光

      STEP6 留学先の生活・観光

    • 留学後の進路

      STEP7 留学後の進路

    • 留学ニュース・企画

      NEWS 留学ニュース・企画

    • 海外・英語学習ニュース

      NEWS 海外・英語学習ニュース

    • 留学前後の英語学習

      OTHER 留学前後の英語学習

日本人の海外に対するイメージとのギャップは?1年間ドイツに留学していた私が思うイメージと実際の違い

こんにちは、ドイツに1年間留学していたYukkoです!
みなさんは、ドイツときくとどのようなイメージを抱くでしょうか。

私は実際に留学生として一年間ドイツで暮らしてみて、日本でよく語られるイメージと実際の状況には良くも悪くも大きな隔たりがあると感じたことが多々ありました。
きっと「どの国にも実際に行ってみないとわからないことがたくさんあるんだろうなあ」と思います。

今回は、私が留学生活中に
「お、やっぱりそうなんだ!」
「え、なんだか意外じゃない!?」
と感じたいくつかのエピソードについて書いてみたいと思います。

ドイツ人はまじめで勤勉?

川辺でくつろぐドイツ人

「ドイツ人は勤勉」ということは、よく日本で語られるドイツのイメージですよね。
しかし、実情はすこし違っていると思います。

日本のように24時間オープンしているお店なんてないし、スーパーマーケットも日曜日や祝日は閉まっています。(しかしそれも慣れてしまえばそこまで不便には感じなくなりました。)ほとんどの人がそんなに遅くまでは働かないのです。
そのほかにも、ビザの申請に行ったらまだ受付時間中であるにも関わらず「今日はもう人がたくさん来ちゃったからおしまいだよ」と言われることもありました。でもあきらめずに受付のほかのひとに尋ねてみるとすんなり通してもらえる、なんてことも(笑)

このように、意外と適当だよなぁと感じる場面が多々ありました。

ドイツといえばサッカー!

ドイツといえばサッカー
寮の廊下でサッカーをする人々(笑)

ドイツといえばサッカーですね!
なんといっても、前回のワールドカップ(ブラジル)では優勝しています。
実際、ドイツではサッカーはすごく人気です。

私は留学時代、大学の学生寮に住んでいたのですが、サッカーの試合があるときには多くの学生がテレビのあるフロア共同のキッチンに集まって観戦していました。その応援のアツいことアツいこと!「ここにパスを出せよおお!」などと叫びながら寮のキッチンのブラウン管テレビをばんばん叩くツワモノもいました(笑)

サッカーのみならず他の競技でも、子供たちのためのスポーツチーム、大学の体育の授業やスポーツサークル、趣味でスポーツをする大人のためのクラブチームなどが多くあり、運動というものがより身近で気軽な存在になっている国であると感じます。

ドイツは環境先進国?

ドイツは環境先進国と言われていますが、私は「なんとも言えないなあ」といったところです。

確かに、環境への配慮が感じられるシステムもあります。
例えば、ペットボトルやビン・カンに入った飲み物はデポジット込みの値段で売られています。そのデポジットはスーパーなどに置かれている機械に、空になった容器を戻すと返金されます。

しかし、日常では公共交通機関よりも、積極的に車を使う人が多いと感じるので、一人当たりのエネルギー消費量は実は多いのではないかと思います。そのほかにも、脱原発を宣言したにも関わらず、実際はほかの国で原発によってつくられた電気を輸入している、という複雑な現状もあります。

ドイツはビールがおいしい

ドイツビール
0.5リットルのビール(約4ユーロ)

これは本当にその通りだと思います!
本当においしくて、なおかつ日本より値段が安いんです!
スーパーで買えば水よりも安いこともあります。

私自身、ビールの種類にすごく詳しいとか、味の違いがよくわかるとかいうわけではないですが、ドイツにいたときにはたくさん飲んでいました。

ビールは美味しいし、みんなで飲むことはやっぱり楽しい!また、天気がいいときにはレストランのテラス席で飲んだり、スーパーで買ったビールを公園で飲んだりしている人も多く見かけます。
日本に帰国した今では、ドイツ料理レストランや、輸入品を多く取り扱っているスーパーなどで、ドイツビールがおどろくべきほど現地よりも高額になっているのをみて「ああ、なんだかとても遠い場所に来てしまったんだなあ」と切なくなることも...。

また、ビールだけでなくワインも多く生産されていて、川沿いのワイン醸造の街で、ワイナリー見学をすることなども楽しいです。

まとめ

今回は、私の留学体験に即して、ドイツのイメージと現状について書いてみました。

きっとほかのどんな国でも、どんな場所でも、実際に行ってみると、イメージ通りな面と、意外に感じられる面があるのだと思います。
海外旅行で少しの期間滞在しただけの国でも、そういったギャップを感じたことがあります。

誰かがこう言っていた、ネットにこう書いてあった、などではなく、実際に自分の足で海外に赴くことによって、その場所の良い点・悪い点すべてひっくるめて自分自身で感じられるということ。これも、留学のひとつの醍醐味だなあ、と思います。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ

留学 ステップ

語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

考えることが多い留学準備には、プロの伴走者を

留学 ステップ

留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。

  • 「そもそもどんな留学体験ができるんだろう?」
  • 「気になる留学先はあるけど、自分に合っているかわからない」
  • 「結局のところ何から準備を始めたらいいんだろう?」
  • 自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?

    英語力アップに強い留学エージェント「スクールウィズ」

    スクールウィズ

    スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。 初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。

    1. 【スクールウィズが選ばれる7つの理由】
    2. 1. 専門家監修!英語学習プログラム「プレ留学」で事前学習もバッチリ
    3. 2. 充実した英語学習サポート体制!
    4. 3. 1万通り以上から選べる「カスタム留学プラン」
    5. 4. 経験豊富なカウンセラーによるベストなプラン提案
    6. 5. 代理店手数料0円&最低価格保証
    7. 6. 安心安全、充実の留学サポート体制
    8. 7. スマホで相談から手続きまで完結!

    せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。

    いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!

    留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。

    【無料】LINEで留学相談する!

    この留学ブログを書いた人

    Yukko

    Yukko

    「最低一年間はどっかに留学しろよな!」高校時代の教師のアドバイスを鵜呑みにし、大学を1年間休学してドイツのフランクフルトに留学。語学学習、ラーメン屋やシッターさんとしてのバイト、現地の聖歌隊に入る、10か国以上に旅行に行くなど、様々な経験をしました。ときにはみんなでワイワイ騒ぎ、ときには徹底的に独りぼっちで過ごした滞在期間中、感じたこと、考えたこと、知ったことをつづります。

    編集部のおすすめ記事

    • 【カナダ留学】ECバンクーバー1週間体験レポート 日本出国からホームステイ先到着まで

      【カナダ留学】ECバンクーバー1週間体験レポート 日本出国からホームステイ先到着まで

      留学先の選び方
    • 1ヶ月の留学費用っていくら?アイルランド英語留学でかかった費用の総額を項目別に解説

      1ヶ月の留学費用っていくら?アイルランド英語留学でかかった費用の総額を項目別に解説

      留学費用や予算
    • 【留学体験記】英語が全くできなくても問題ない?僕がアメリカ・サンディエゴの交換留学で学んだこと

      【留学体験記】英語が全くできなくても問題ない?僕がアメリカ・サンディエゴの交換留学で学んだこと

      留学する目的・理由

    新着記事

    • 社会人留学の費用を徹底解説!内訳や奨学金情報、節約術を詳しく紹介

      社会人留学の費用を徹底解説!内訳や奨学金情報、節約術を詳しく紹介

      留学費用や予算
    • アイルランド親子留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を徹底解説

      アイルランド親子留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を徹底解説

      留学費用や予算
    • ワーキングホリデーはやめた方がいい理由は?後悔しないために知っておきたいポイント

      ワーキングホリデーはやめた方がいい理由は?後悔しないために知っておきたいポイント

      おすすめの留学タイプ

    国から記事を探す

    • フィリピン
    • アメリカ
    • カナダ
    • オーストラリア
    • イギリス
    • ニュージーランド
    • アイルランド
    • マルタ

    カテゴリーから記事を探す

    • 留学する目的・理由

      STEP1 留学する目的・理由

    • おすすめの留学タイプ

      STEP2 おすすめの留学タイプ

    • 留学費用や予算

      STEP3 留学費用や予算

    • 留学先の選び方

      STEP4 留学先の選び方

    • 留学前の準備・手続き

      STEP5 留学前の準備・手続き

    • 留学先の生活・観光

      STEP6 留学先の生活・観光

    • 留学後の進路

      STEP7 留学後の進路

    • 留学ニュース・企画

      NEWS 留学ニュース・企画

    • 海外・英語学習ニュース

      NEWS 海外・英語学習ニュース

    • 留学前後の英語学習

      OTHER 留学前後の英語学習

    記事を検索する

    関連記事

    • 留学は事前の準備が重要!留学前にやっておくべき勉強5選

      留学は事前の準備が重要!留学前にやっておくべき勉強5選

      留学前の準備・手続き
      • 2019/02/15
      • モリキアユミ
    • ワーキングホリデーの保険を徹底比較!注目ポイントやおすすめの保険も紹介

      ワーキングホリデーの保険を徹底比較!注目ポイントやおすすめの保険も紹介

      留学前の準備・手続き
      • 2019/05/23
      • 長濱 裕作
    • 転職で留学経験を活かす方とは?キャリアップのために知っておくべきポイントを解説

      転職で留学経験を活かす方とは?キャリアップのために知っておくべきポイントを解説

      留学後の進路
      • 2019/12/31
      • 愛優

    新着記事

    • 社会人留学の費用を徹底解説!内訳や奨学金情報、節約術を詳しく紹介

      社会人留学の費用を徹底解説!内訳や奨学金情報、節約術を詳しく紹介

      留学費用や予算
      • 2025/02/20
      • スクールウィズ 留学ブログ編集部
    • アイルランド親子留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を徹底解説

      アイルランド親子留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を徹底解説

      留学費用や予算
      • 2025/02/17
      • スクールウィズ アイルランド編集部
    • ワーキングホリデーはやめた方がいい理由は?後悔しないために知っておきたいポイント

      ワーキングホリデーはやめた方がいい理由は?後悔しないために知っておきたいポイント

      おすすめの留学タイプ
      • 2025/02/13
      • スクールウィズ 留学ブログ編集部

    国から記事を探す

    • フィリピン
    • アメリカ
    • カナダ
    • オーストラリア
    • イギリス
    • ニュージーランド
    • アイルランド
    • マルタ

    カテゴリから記事を探す

    • 留学する目的・理由

      STEP1 留学する目的・理由

    • おすすめの留学タイプ

      STEP2 おすすめの留学タイプ

    • 留学費用や予算

      STEP3 留学費用や予算

    • 留学先の選び方

      STEP4 留学先の選び方

    • 留学前の準備・手続き

      STEP5 留学前の準備・手続き

    • 留学先の生活・観光

      STEP6 留学先の生活・観光

    • 留学後の進路

      STEP7 留学後の進路

    • 留学ニュース・企画

      NEWS 留学ニュース・企画

    • 海外・英語学習ニュース

      NEWS 海外・英語学習ニュース

    • 留学前後の英語学習

      OTHER 留学前後の英語学習

    英語力アップの留学エージェントなら
    スクールウィズ

    無料留学相談する!

    英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    メール相談はこちら

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。