広大な土地を持つアメリカには、見ておきたい観光地が山程あります。本記事では、アメリカを訪れるなら必ず一度は行っておきたいオススメ観光地を10個選出しました。
アメリカ旅行を考えていて、どの観光地に行くか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】
いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったのは何度目のことでしょうか?
スクールウィズのLINE相談なら下記のメリットがあり、留学の検討が一気に前に進みます。
1. 自分が留学するべきか、どうすれば留学できるかがわかる
2. 留学の不安や疑問など、気軽に相談・質問できる
3. 自分にピッタリな留学先やプランが分かり、準備をスムーズに進められる
いつか行きたいと思っていた留学。このタイミングでいつ行くか考えてみませんか?
アメリカの観光地として最も有名な、アメリカの象徴「自由の女神」。
女神の像はアメリカ独立100周年記念を祝し、フランスからアメリカに送られた寄贈品です。よく見ると足を一歩踏み出していますが、これは鎖と足かせを女神が踏みつけていて、弾圧や抑制からの解放を表しています。全ての人々は自由であるということを表しているんです。
また女神の被っている冠には7つの突起があります。これは世界の7つの大陸と7つの海にちなみんでいます。こういった背景を学んだうえでアメリカを観光すると、とっても面白いですよ。
自由の女神はリバティ島にあり、船で行くことができます。
毎日9:00~15:30まで、1時間に2本運行しています。料金は大人$7、子供$3です。
アメリカを象徴する観光地の一つがタイムズスクエアです。世界中の有名企業の広告や巨大ディスプレイが所せましと並んでいるので、少しごみごみした雰囲気があります。
繁華街の代表的な風景という雰囲気がします。特に夜に行くと、ライトアップされているためとてもきれいです。
すぐ近くにはブロードウェイシアターも多数あるので、タイムズスクエアを観光した後、観劇するのも楽しいですよ。
年末のカウントダウンの際には、人が集まりすぎてトイレにも行けない程混雑します。
超高層ビルであるエンパイア・ステート・ビルディング。野外展望台は、世界的にも有名な展望台の1つでもあります。
窓越しでなく、直接ニューヨークの夜景を見ることができます。きらびやかなニューヨークの街並みが一望できる様は圧巻です。
展望台の入場料は大人$29~、子供$23~です。訪れる展望台によって料金は異なります。夜間はかなり混雑するため入場制限もあります。
観光するなら時間に余裕をもって訪れることをおススメします。ただ並んでも見る価値のある夜景が、この展望台にはあります。
ゴールデンゲートブリッジはサンフランシスコで最も有名な観光スポットです。霧の街として有名なサンフランシスコですが、霧でも目立つようオレンジ色の橋になったそうです。
サンフランシスコの天気は変わりやすいので、真っ青な青空にオレンジのゴールデンゲートブリッジが見えていたと思ったら、霧に隠れたゴールデンゲートブリッジが見えたりなど、天候次第でころころと見え方が変わり面白いです。ふもとのフォートポイントからしばらく眺めてみてはいかがでしょうか。
車で通る場合の通行料ですが、サンフランシスコ側からは無料ですが、サンフランシスコ側に帰ってくるときは、$6かかります。
広大な自然公園であるヨセミテ公園は、アップル社のパソコンの待ち受け画像としても利用されるほど、とても美しい景色が広がっています。
巨大な滝や、絶壁、草原、美しい湖、広大な森林はどれをとっても言葉を失う程の壮大さを感じることができます。あまりに広大な土地なので、観光で訪れた際にはすべてを見ることはできませんが、見逃せないスポットがいくつかあります。アメリカで観光するなら要チェックです。
またヨセミテ公園の中にも宿泊できます。
入場料は、入場方法によっても違いますが、徒歩・自転車での入場の場合は、1人あたり$15です。ちなみに15歳以下は無料となっています。
世界最大のアミューズメントパークです。広大な敷地は、東京の山手線の内側がまるっと2つ分入ってしまう程の大きさです。
4つのパーク(マジックキングダム・アニマルキングダム・エプコット・ハリウッド・スタジオ)と、2つのウォーターパーク(ディズニータイフーンラグーン・ディズニーブリザードビーチ)がありますので、どのパークに行くか悩んでしまいます。
入場料金は大人$97~、子供$91~となっています。
複数のパークへの入場券を購入する際は、1パークあたりの入場料が安くなりますので、数日確保してパークを訪れることをおススメします。
ユニバーサルスタジオハリウッドは、映画のテーマパークです。名作から最新作までの映画のワンシーンが目の前に広がっています。
4エーカーの敷地にアッパーロットとロウワーロットとの2エリアを持ち、エスカレーターで行き来できるようになっているます。その時々の人気のテーマのアトラクションが取り揃えられています。アトラクションの入れ替わりがかなりあるので、何度訪れても目新しい気分にさせてくれる観光地です。
入場料金は大人$75、子供$63です。
グローマンズ・チャイニーズ・シアターは、ハリウッド大通りに位置する中国風の劇場です。ここは、南カリフォルニアで一番観光客が訪れる場所でもあります。
約200人のハリウッドの俳優や女優のサインや足形、手形などが刻まれたブロックタイルはとても有名です。
元々は建築中の建物を見ていた監督が、見栄え良くするためにはどうしたらよいかと考えながら1歩下がったところ、まだ乾いていないコンクリートを踏んでしまったことからこのアイデアが始まったとのことです。
またここでは2つのアカデミー賞の授賞式が行われています。
ラスベガスで指折りの有名ホテル、ベラージオホテルの前の湖で繰り広げられる無料のショーです。
夜にはライトアップもされ、毎回違った音楽とともに噴水ショーが繰り広げられますので、ロマンチックな気分になれます。15分から30分間隔で毎日ショーが催されます。ラスベガス観光では要チェックすべきポイントです!
ラスベガスには様々なホテルがあるので、それぞれのホテルが集客するために様々なイベントを開催しているイベントのうちの1つです。
最も有名なイベントがベラージオホテルの噴水ショーですが、その他のホテルのイベントを見てみても面白いかもしれません。
世界でも指折りの広大な国立公園の1つです。奇跡の渓谷と言われています。アメリカ観光では外せないスポットでしょう。
自然の動きから出来上がった様々な形の隆起は、想像を絶する美しさがあります。敷地内には、無料のシャトルバスなどもあるので、個人旅行でも気軽に訪れることができます。
ラスベガスからのヘリコプターツアーもあるので、空の上から見る景色は、また違った美しさを見ることができます。
公園の入園料は入場方法によって様々ですが、徒歩や自転車の場合は1人あたり$12です。
上記で紹介した観光地以外にも、アメリカにはまだまだ魅力的なスポットがたくさんあります。
今回はアメリカを旅行するなら抑えておきたい、アメリカの代表的な観光地について10個まとめてみました。なんとなくでもアメリカの雰囲気を感じとることはできましたか?
是非実際に訪れてみて、アメリカを体感してみてはいかがでしょうか?
今年の冬、来年の春に留学を考えているなら、そろそろ留学準備に動き出しましょう。渡航予定の直前になってから準備を始めると、下のような失敗をしてしまう恐れもあります。
せっかくの留学を理想的な形で実現するなら、渡航予定日の半年前から準備を進めることをお勧めします。
なお、語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
なんとなくイメージが持てたら、留学エージェントに相談してみましょう。
目的にあった留学期間が設定できているか、渡航先の雰囲気は自分に合っているか、受け入れ先の語学学校や滞在先は自分の希望に沿っているかなど、プロの目線からアドバイスがもらえます。
スクールウィズに会員登録しよう!
スクールウィズは日本最大級の留学口コミサイトです。
5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
海外生活の豆知識
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
お得な観光情報
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
海外生活の豆知識
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現37選
英語の勉強方法
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
お得な観光情報
【英会話アプリ7選】おすすめ無料アプリで手軽に英語力アップ!
英語の勉強方法
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
お得な観光情報
アメリカと日本の文化の違い!特徴から注意点まで、渡航前に知っておきたい情報まとめ
海外生活の豆知識
オーストラリアの定番お土産20選!現地でしか手に入らないお土産も紹介
お得な観光情報
オーストラリアのSIMカードはどこで買える?おすすめのSIM情報を徹底解説
海外生活の豆知識
英語のメールで使う適切な結びの挨拶とは?ビジネス・フォーマル・カジュアルのシーンごとに紹介します!
英語の勉強方法
オーストラリア社会人留学の魅力とは?費用から得られる効果まで一挙解説
留学前の準備
TOEICのスコアアップの鍵は単語力!スコア別の単語勉強法も解説します
英語の勉強方法
オーストラリアの物価は日本より高い?生活費や節約術など現地在住者が徹底解説
海外生活の豆知識
英検準2級リスニングの対策方法完全版!試験までの期間別にやるべきことを徹底解説
英語の勉強方法
経験者から学ぶ!短期留学から社会人留学までイギリス留学の体験談6選
留学前の準備
英語のメールで使える書き出し表現まとめ!用途別に適切な表現をご紹介します
英語の勉強方法
社会人にフィリピン留学はおすすめ?実際の費用や効果を詳しく解説
留学前の準備
英検準2級の二次試験対策まとめ!面接内での評価ポイントから対策スケジュールまで解説
英語の勉強方法
アメリカ社会人留学でキャリアアップを叶える本場の英語を身につけよう
留学前の準備
あなたにピッタリな学校選びに役立つポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
なるほど!知っておくと便利な海外生活の豆知識
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
ワーキングホリデーで役立つ情報をお届けします
イベント情報や留学経験者のリアルな体験談を配信中
企画・取材系記事のまとめ
留学や海外関係のニュース記事を配信中
最新の留学動向まとめ
留学の基本知識から流れをご紹介
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/