フィリピンと言えば、真っ先に思い浮かぶのは綺麗な青いビーチなのではないでしょうか?しかし、フィリピンで楽しめるのは海だけではないのです!
本記事ではフィリピンが誇る最も美しい絶景の一つ、
魔法の川「エンチャンテッドリバー」を紹介したいと思います!
【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】
いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったのは何度目のことでしょうか?
スクールウィズのLINE相談なら下記のメリットがあり、留学の検討が一気に前に進みます。
1. 自分が留学するべきか、どうすれば留学できるかがわかる
2. 留学の不安や疑問など、気軽に相談・質問できる
3. 自分にピッタリな留学先やプランが分かり、準備をスムーズに進められる
いつか行きたいと思っていた留学。このタイミングでいつ行くか考えてみませんか?
見てください!この透き通った川の透明感を!
言葉では表現できないこの神秘的な川!
フィリピンでは非常に有名な川で、フィリピン人が一生に一度は訪れたい場所の一つだとか。ヒナトゥアンリバーが通称ですが、その美しさから別名「魔法の川」(エンチャンテッドリバー)と呼ばれています。
実際に訪れて見ると分かりますが、水深はかなり深いです。しかし水が尋常でなく透き通っているため10メートルくらい下まで余裕で見えますよ。因みに場所によっては80メートル近くの深さに達するのだとか。また水源はどこなのかまだ判明していないらしいです。ますます不思議な川ですね。
水の透明度がめちゃくちゃ高いため船も一瞬浮いているように見えます。
本当に綺麗ですね。
このように泳ぐことも可能です。皆さんが泳ぐ場所はそこまで深くはないのでご安心ください!
しかしかなり水が綺麗なので、ゴーグルをつけて川底をみると半端ないくらい深いところまで見通すことができます。写真では少し分かりにくいですが、川の中にはかなり多くの魚が泳いでいます。深い所にはめっちゃでかい魚がウヨウヨ泳いでいるので少し怖いかもしれません。
ちなみに、昼の12時と16時は魚にエサをあげる時間になります!深いところから小魚から大きい魚までたくさん上がってきますよ。
この時間帯は水泳禁止になります。泳ぎたい方は訪れる時間に注意しましょう。
エンチャンテッドリバーはフィリピン南部にあるミンダナオ島の北東部に位置しています。最寄の空港はタンタグ。そこから車で2-3時間ほどで行くことができます。
しかしマニラ発タンタグ行きの飛行機はありません。セブとタンタグを結ぶ便もセブパシフィック航空だと週に水曜の1便しかありません。留学中ですとさすがに日程的に厳しいでしょう。
別ルートとして、ミンダナオ島にあるフィリピン第二の都市ダバオからも行くことができます。ダバオからだと車で6-7時間ほどかかります。結構遠いですね。。ダバオ以外の地域に留学されている方は、基本的にセブやマニラから飛行機でダバオへ向かい、そこから車に乗り換えていくのが通常ルートになるでしょう。
フィリピンが誇る絶景、エンチャンテッドリバー、いかがでしたか?
なかなか簡単には行きつけないからこそ、実際訪れた時の感動も大きいはず!
日本ではなかなか見れない絶景です!行く価値は大いにあるのではないでしょうか。
ダバオの学校によってはたまにツアーが組まれたりするので、ダバオに留学されている方は是非学校のスタッフに詳細を尋ねてみてください。
今年の冬、来年の春に留学を考えているなら、そろそろ留学準備に動き出しましょう。渡航予定の直前になってから準備を始めると、下のような失敗をしてしまう恐れもあります。
せっかくの留学を理想的な形で実現するなら、渡航予定日の半年前から準備を進めることをお勧めします。
なお、語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
なんとなくイメージが持てたら、留学エージェントに相談してみましょう。
目的にあった留学期間が設定できているか、渡航先の雰囲気は自分に合っているか、受け入れ先の語学学校や滞在先は自分の希望に沿っているかなど、プロの目線からアドバイスがもらえます。
スクールウィズに会員登録しよう!
スクールウィズは日本最大級の留学口コミサイトです。
5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
海外生活の豆知識
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
お得な観光情報
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
海外生活の豆知識
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現37選
英語の勉強方法
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
お得な観光情報
アメリカと日本の文化の違い!特徴から注意点まで、渡航前に知っておきたい情報まとめ
海外生活の豆知識
オーストラリアの定番お土産20選!現地でしか手に入らないお土産も紹介
お得な観光情報
【英会話アプリ7選】おすすめ無料アプリで手軽に英語力アップ!
英語の勉強方法
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
お得な観光情報
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
【英語学習にぴったりな映画23選】初心者におすすめの作品や人気視聴アプリまとめ
英語の勉強方法
社会人のカナダ留学で英語力はどのくらいアップする?方法や費用などよくある疑問をまとめて紹介
留学前の準備
英語のメールで使う適切な結びの挨拶とは?ビジネス・フォーマル・カジュアルのシーンごとに紹介します!
英語の勉強方法
オーストラリア社会人留学の魅力とは?費用から得られる効果まで一挙解説
留学前の準備
TOEICのスコアアップの鍵は単語力!スコア別の単語勉強法も解説します
英語の勉強方法
オーストラリアの物価は日本より高い?生活費や節約術など現地在住者が徹底解説
海外生活の豆知識
英検準2級リスニングの対策方法完全版!試験までの期間別にやるべきことを徹底解説
英語の勉強方法
経験者から学ぶ!短期留学から社会人留学までイギリス留学の体験談6選
留学前の準備
英語のメールで使える書き出し表現まとめ!用途別に適切な表現をご紹介します
英語の勉強方法
社会人にフィリピン留学はおすすめ?実際の費用や効果を詳しく解説
留学前の準備
英検準2級の二次試験対策まとめ!面接内での評価ポイントから対策スケジュールまで解説
英語の勉強方法
あなたにピッタリな学校選びに役立つポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
なるほど!知っておくと便利な海外生活の豆知識
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
ワーキングホリデーで役立つ情報をお届けします
イベント情報や留学経験者のリアルな体験談を配信中
企画・取材系記事のまとめ
留学や海外関係のニュース記事を配信中
最新の留学動向まとめ
留学の基本知識から流れをご紹介
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/