フィリピン留学するまえの数ヶ月。
せめて日本でできることは勉強しようと思ってはいたのですが、やっぱり色んな誘惑があって、、、ほとんど何も勉強せずに旅立った私。
事前勉強なしでも、どんな英語レベルの人でも、とりあえず行ってしまえば何とかなるフィリピン留学はすごいと思います。
でも。「あー、せめてこれだけはやっておけば良かった」と思ったことがあります。
それは、「単語」です。
なお、フィリピン留学についての全般的な情報は下のページでまとめているので、具体的な検討を進めたい方はチェックしてみてください。
フィリピン留学
留学考えるなら今から準備!
留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!
スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!
自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!
「自習でやろう、あれこれセット」として、色んなものを持って行きました。荷物の重さの半分は本じゃないかと思うほど。
文法書、発音のための本、速読のための本、役に立ちそうなフレーズ集、リスニングのためのTEDのPodcast等などを大量に準備。
今思えば猛烈に恥ずかしいです。なんでそんなスーパーマンになれると思ったのか。
そんな、あれもこれもやる余裕は、私にはありませんでした。宿題や翌日のテストの準備がありますから。
ただ、「これだけは知っておかないと、どうにも会話にならない」と一番感じたのは単語でした。
そう、単語力がないと、全ての授業がもったいないのです。
はじめにも書きましたが、単語知らなくても、ぜんぜん何とかなります。それが本当にフィリピン留学のすごいところで、私も毎日楽しく勉強できました。ただ、単語を知っていたら、もっともっと効率よく勉強できたんじゃないかなー、もったいなかったなー、と思うのです。
単語を日本で準備したほうがいい理由は時間です。
文法や発音でつまづいたら「理解」「練習」をすればいいので、「お、なるほどね。」と一つずつこなしていけるのですが、単語はそういうわけにはいかない。とにかく時間がかかる。一日で完璧に覚えられる単語の数なんてたかが知れてます。
というわけで、私の自習時間はほとんど単語に費やされました。
机に並べた「何だか頭が良さそうに見える」文法書や速読の本はすぐにインテリアと化し、私のおともは「中学生の英単語2000」的なアプリになったのです。「日本でDUOとか真面目にやっとけばなー」と思ったのでした。
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/