最終更新日:2022/07/07
イギリスのイングランド南部エリアに位置するボーンマス。ロンドンよりも南西にある海岸沿いのリゾート地として人気の都市です。イギリス国内から、海や娯楽などの休暇を楽しむためにやってくる人も多いのですが、語学学校、大学も存在することから学生が多い街でもあります。
そんなボーンマスのエリアを、ボーンマス、ボスクーム、ウェストボーン、サウスボーン、北部郊外エリアの5つに分けて紹介していきます。それぞれのエリアの特徴を詳しくみていきましょう。
申込者の満足度95.7%
ベストな留学体験を作るならスクールウィズ!
スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
メリット1. 独自めぞっどの英語学習サポートで成果を引き上げる!
メリット2. 業界最安値!代理店手数料0円&最低価格保証
メリット3. 安心安全、充実の留学サポート体制
メリット4. 日本最大級の語学学校・留学情報を掲載!
メリット5. スマホで相談から手続きまで完結
エージェント選びに迷っている方、ぜひ一つの選択肢としてスクールウィズでのご相談をご検討ください。
photo by:Roman Riviera/ Shutterstock.com
ボーンマスはボーンマスセントラルを中心に、商業地区・観光地区・住宅地区といった様々なエリアに分かれます。今回はメインの8のエリアに分けてご紹介します。
・ボーンマスセントラル
・ボスクーム
・サウスボーン
・ウエストボーン・ウエストクリフ
・ブランクサム
・マスクリフ・ストロウデンパーク
・クライストチャーチ
・プール
ビーチは約11kmも続き、ボーンマスの観光の定番スポットになっています。街の中心地には、バーやレストランが建ち並び、夜も賑やかな街として若者にも人気があります。また、主要な語学留学先として多くの留学生が訪れるため、語学学校も多くあります。
『ホビットの冒険』や『指輪物語』の著者として知られる、J・R・R・トールキンは、ボーンマスに移住して亡くなるまでの余生をこの地で過ごしたとされています。
ボーンマスの中央部分に1856年に建設され、全長30mの桟橋が原型とされ、現在は最長305mにまで延長されました。桟橋の近くにはアクティビティを楽しめるスポットもあります。劇場、レストランやバーも併設されています。人気の高い海辺のリゾートです。景観の良いビーチ、自然豊かな地域、マリンスポーツなどのアクティビティも楽しむことができます。
1929年に開館したパビリオン・シアターはボーンマス・ビーチから近い場所にあります。オペラやバレエなどの様々なイベントが開催されエンターテインメントを楽しむことができます。その美しい外観は、1998年にリスティッド・ビルディングの保護対象となり、エレガントな外観を維持し続けています。
高さ約62mの尖塔が印象的なセントピーター教会。1879年に建設され、ボーンマスで最も歴史ある教会と言われています。ゴシック建築、ステンドグラスがとても美しい教会。敷地内には「フランケンシュタイン」の作者メアリー・シェリーと家族が埋葬されています。
1908年に建築されたミュージアムで、こちらの建物もリスティッド・ビルディングの保護対象になっています。ロイヤル・バースホテルの所有者であったマートン・ラッセル・コーツ氏の自宅だった建物が美術館として利用されています。日本美術品が展示されているほか、絵画、彫刻、著名なステンドグラスなど幅広いジャンルのコレクションを楽しむことができます。
ショッピングを楽しむことができるデパートやショップが立ち並ぶエリア。飲食店も集結しておりバーやレストランも存在します。映画館や図書館や書店もありため生活の中心になっています。
photo by:Roman Riviera/ Shutterstock.com
東のボスクームには、アンティークショップや露店、ボスクーム・チャイン・ガーデンズという公園があります。
ボスクームよりさらに東へ行くと、ヘンジストべリー・ヘッドがあります。11kmも続くボーンマス・ビーチの東端近くにあるヘンジストベリー・ヘッドは家族で観光をしている人も多いエリアです。ランドトレインは、機関車の形そしたアトラクションで線路の上ではなく道路を走ります。
また、このエリアではマリンスポーツを楽しむこともできます。アウトドア・エデュケーションセンターでは、ヨットやウィンドサーフィンなどのマリンスポーツを楽しむこともできます。
photo by:BBA Photography/ Shutterstock.com
ブランドショップやインテリアショップが集まるエリアです。デパートや語学学校、駅もあるため学生の集まるエリアと言えます。
photo by:Roman Riviera/ Shutterstock.com
クライストチャーチはボーンマス、プールと並ぶドーセット州の主要都市で、博物館やレストランをはじめ様々な施設が集まります。
photo by:Andrew Chisholm/ Shutterstock.com
プールはボーンマスから西へ5kmほどの距離にある街で、レストランやカフェをはじめ、大型のショッピングセンターやスポーツ施設などが集まっています。
ここまでボーンマスの各エリアをご紹介してきました。各エリアについて少しは印象を持てたでしょうか。
ここではボーンマスで留学を検討している方に向けて、どんなところにある語学学校、滞在先があるかをご紹介します。下のマップに赤いピンで語学学校、青いピンで滞在先を載せているので、気になる地域にどんな学校・滞在先があるか見てみましょう。
なお、ホームステイについては申し込みがあってから滞在先を探すようになるため事前に場所が確定できませんのでご了承ください。また一部の滞在先はこちらでは公開できないため、気になる学校の滞在先がどこにあるか知りたい方は個別でご連絡いただければと思います。
滞在先について相談する
移動については、ボーンマスの場合市内を広くバスが通っているため、アクセスに不便さを感じることはあまりないでしょう。ボーンマスには他にも電車なども通っており時と場合によっていくつかの交通手段を使い分けるとより快適な生活が送れます。
現地に行ってからでも遅くはありませんが、事前にどのような交通事情かを知りたい方は下で詳しく紹介しているので参考にしてみてください。
ボーンマスの交通事情まとめ!利用料金からおすすめの移動手段まで徹底解説
イギリス屈指のリゾート地でありながら、ショッピングやアミューズメントも揃い、現地の人も観光に訪れた人も居心地の良いボーンマスの街。各エリアごとにあるアクティビティや歴史ある建物も特徴的なエリアです。
留学先となる国や都市のイメージを持てたら語学学校選びに移りましょう。ただし、国や都市と違い、語学学校選びはより希望を整理しながら進めていく必要があります。
特に生徒規模や雰囲気、日本人留学生の比率や日本人スタッフの有無などは時期によって変わりやすいので、自分で調べた情報だけで決めてしまうと学校選びで失敗してしまう恐れがあります。
より最新の情報をもとに語学学校を決めるなら、留学エージェントに相談してみましょう。
スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
英語圏に特化した豊富な語学学校の選択肢の中から、あなたにピッタリな留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
メリット1. 独自メソッドの英語学習サポートで成果を引き上げる!
メリット2. 業界最安値!代理店手数料0円&最低価格保証
メリット3. 安心安全、充実の留学サポート体制
メリット4. 日本最大級の語学学校・留学情報を掲載!
メリット5. スマホで相談から手続きまで完結
エージェント選びに迷っている方、ぜひ一つの選択肢としてスクールウィズでのご相談をご検討ください。
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/