この口コミは留学終了から5年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL4 よく使う表現はスムーズに使える
TOEIC 605 | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL5 文法をほぼ理解し、自由に扱える
TOEIC 600 | TOEFL - | IELTS -
South Pasicific free birdでは、EOPという学校にいる間(時間は定められています)は、英語しか話してはいけないと言うルールがあります。3回話すと強制出国になってしまいます。したがって、授業だけでなく、休憩時間、友達と学校で話すときも英語で話さなくてはなりません。授業に参加してまもなくは先生の言うことを聞き取るのに必死でしたが、慣れるのにそんなに時間はかかりませんでした。個人差はあると思いますが、このルールのお陰で一日の半分、さらにホームステイしている場合だともっと、英語に触れている時間が長くなります。いやでも英会話の時間が増えるので、自然と上達するのだと思います。私はたった5日ほどで学校を卒業してしまいましたが、もっと長く滞在していればかなり英語力がついたんじゃないかなと思います。
ちなみに、フィジーは発展途上国です。物質的な豊かさはいいとは言えませんが、精神的な豊かさは日本に勝ると感じました。講師の方はみなフレンドリーで接しやすく、授業も苦痛に思わず楽しむことができました。授業中に講師の方とお酒の話ができたのは、一生の思い出です。
5日間という短い時間でしたが、フィジーでの学校生活を通して人生で最も濃い日々を過ごせました。
【総評コメント】 まずはじめに英語のテストがあり、その点数によってクラスが振り分けられます。 授業は全て英語で行われますが、先生方はハッキリ...
全体的にとても充実した留学生活ができました。 英語が分からないのにホームステイを選び、家族との会話が最初はとても難しかったです。 ですがジェ...
予算が限られている方にとっては、他の国に行くよりもお得に行けます。 小学校に隣接している校舎のすぐ横に寮もでき、さらにリーズナブルにそして便利...
留学説明会の予約やメール相談、お電話でのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
お気に入り
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が5人います!
フィジーのナディにある語学学校「フリーバードインスティテュート ナマカ校」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをフリーバードインスティテュート ナマカ校で留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
授業は文法の授業等はカリキュラムに含まれていますが、大半は英会話中心です。文法の時間でも、ただ座って授業を聞いているのではなく、発言することが求められます。英語なので、最初はためらってしまいますが、どんどん発言しましょう。