この口コミは留学終了から8年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL3 簡単な会話ができる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL4 よく使う表現はスムーズに使える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
私は40代で初めて留学。フィジーの見たことのないコバルトブルーの海に憧れて、旅行気分も採り入れての3ヶ月の短期留学をさせて頂きました。入学当初の私の英語レベルは中学生卒業レベルで、会話は全く??? 旅行時、海外のホテルや空港、ショッピングモールで少しの英語でこちらから問いかけるのみでした。
しかしフィジーに来て、学生は日本人が多く、寮の中では日本語OK. しかし学校の中は英語のみの会話だけ許されるEOP(English Only Policy)の
校則があり、外を出歩けば、みんな外国人。
いやでも英語を話さなければならない、相手が話す会話を理解しなくてはいけません。
私は旅行も兼ねていたので、ひとりで島に滞在したり、フィジーの町を歩いたりしていたのですが、フィジーの人はとてもフレンドリーなので、
こちらから話しかけなくても向こうら”BULA(ブラッ)”と屈託のない笑顔で話しかけてきてくれます。
私もフィジーへ来てまだ最初の頃は、フィジーの人が話しかけてくれた時、英語で答えるのに戸惑い、少し緊張感を持っていましたが、学校を卒業する頃はフィジーの友達も出来て、私の英語のボキャブラリーはまだまだ足りてはいませんでしたが、会話はある程度長く続く様になりました。
フィジーの人々の人柄は最高です。世界中で、ここまでフレンドリーで温かい人々のいる国はフィジー以外ないと私は思っています。
フィジーの大自然、美しすぎる海、綺麗な空気、フレンドリーな人々、学校の休日ゆっくりとした時間が過ぎていく。この環境で英語を勉強する。今思えばそれはとても恵まれていて、私にとってとても贅沢な時間であったと思っています。
この留学から、私は英語上達に対する努力を惜しまない生活が始まり、海外で長期で住むことの実現ができました。
【総評コメント】 まずはじめに英語のテストがあり、その点数によってクラスが振り分けられます。 授業は全て英語で行われますが、先生方はハッキリ...
【総評コメント】 個人的には行ってよかったと思います。 休みの日に近くのアイランドへ遊びに行ったのがとても良い思い出です。 が、英語を...
予算が限られている方にとっては、他の国に行くよりもお得に行けます。 小学校に隣接している校舎のすぐ横に寮もでき、さらにリーズナブルにそして便利...
留学説明会の予約やメール相談、お電話でのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
お気に入り
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が5人います!
フィジーのナディにある語学学校「フリーバードインスティテュート ナマカ校」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをフリーバードインスティテュート ナマカ校で留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
教え方は先生によって様々です。分かりやすい先生もいれば、分かりにくい先生も...
仲良くなってくれる先生もいれば、取っつきにくい先生も...
もし合わない先生に当たったのであれば、自分でクラスレベルを上げる勉強をするか、クラスレベルを下げてもらうかでしょう。