この口コミは留学終了から5年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL2 単語や文法が少しだけわかる
TOEIC 595 | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL4 よく使う表現はスムーズに使える
TOEIC 780 | TOEFL - | IELTS -
私は1ヶ月間、フィジーにホームステイで留学をしました。感想としては、フィジーは英語を使う楽しさを知るいい場所だと感じました。
英語を楽しく学ぶことができたのはもちろん、先生、クラスメイトとの会話もあります。しかし私の経験の中で一番大きな影響を受けたのは現地の人たちとのやりとりの中です。
まずは学校についてお話しします。語学学校内ではほとんどが日本人です。しかし、校内はEOP(English Only Policy )があり、日本語を話しているところを見つかるとペナルティーが課され、三回で強制退去となる厳しい規定があります。実際に校内では日本人同士でも英語話していました。なので英語の会話量もなかなかのものがあり、日本人が多いから英語を使う機会ない、という事はまず起きないでしょう。
ただやはり国際交流をしたい人には全くお勧めできません。少数の韓国人とごくごく少数の中国人がある程度ですので。
では次に学校以外のことについてです。ここがフィジーで一番良いと感じたところです。フィジー人は日本では考えられないほどフレンドリーで、街をふらふらと歩いているだけで声をかけられる事が良くありました。朝の通学でも、すれ違えば必ず「Bula」(Helloと同義)と挨拶してくれました。一番仲良くなれた人では、立ち話をした後、家に招いてもらいコーヒーとクッキーを何回もご馳走になりました。現地の人との会話の中で会話を楽しみ、人との繋がりを大切にする彼らの価値観に触れる事が出来、人間として一回り大きくなれたと同時に英語が上達する事が出来たと思います。
以上のように、英語学習とともに、普通の留学とはひと味違った経験をしたい人にはぜひおおすすめです。
【総評コメント】 個人的には行ってよかったと思います。 休みの日に近くのアイランドへ遊びに行ったのがとても良い思い出です。 が、英語を...
予算が限られている方にとっては、他の国に行くよりもお得に行けます。 小学校に隣接している校舎のすぐ横に寮もでき、さらにリーズナブルにそして便利...
South Pasicific free birdでは、EOPという学校にいる間(時間は定められています)は、英語しか話してはいけないと言うルー...
留学説明会の予約やメール相談、お電話でのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
お気に入り
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が5人います!
フィジーのナディにある語学学校「フリーバードインスティテュート ナマカ校」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをフリーバードインスティテュート ナマカ校で留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
フィジー系の先生かインド系の先生かでかなり異なります。
フィジー系の先生は、想像通りおおらかで優しい人が多いです。また日本人には聞き取りやすい英語を話してくれます。
インド系の先生は厳しいです。何より訛りが激しく、簡単な会話でも全く聞き取れない事が多々あります。
どちらの先生も教員免許を持っているだけあり、教養が深いです。言葉だけでなく時には物の考え方まで説いてもらえます。筆者は「愛」「幸せ」などについて1時間丸々講義を受けました(授業と言えるかはわかりませんが…)