この口コミは留学終了から8年以上が経過しています。
英語レベル
LEVEL4よく使う表現はスムーズに使える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
LEVEL4よく使う表現はスムーズに使える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
【目的】
欧米留学の前準備としてフィリピンを選びました。学校選びはあまり時間がなかったので、①治安がいい事
②キャンパスが他の地域にもある事 の2つに当てはまるHELPにしました。
【変遷】
クラークキャンパスで6週間ESLコース、マーティンスキャンパスで12週間、ESLとテストコースを受講しました。
【設備】
クラークもマーティンスも清潔だと思います。マーティンスのシーツ交換が3ヶ月に1度なのはどうかと思いました。天候は断然マーティンス!!勉強が捗ります。
【講師陣】
クラークにも良い先生はいますが、マーティンスの方が数で勝ります。個人的には躊躇せずに日本でマーティンスの入校試験を受ければよかったと思っています。マーティンスの先生、大好きです。
【生徒】
クラークでは日本語を喋ってよいエリアが複数あるので、1日数回は日本語で話していましたが、マーティンスに移ってからは日本人同時でも英語で喋るので英語脳が活性化されました。オフィス以外では日本語を話しませんでした。生徒もワーホリ終了組など、IELTS SPEAKING6.5レベルの猛者が少なからずいるので、彼らとの会話がかなり刺激になりました。クラークにはクラークの良さがありますが、本気で英語を学びたいならマーティンスをおすすめします。
【モックテスト】
週1回のモックテストはESLから移った当初は面倒に感じましたが、やがてその恩恵に授かりました。
IELTSを5回、TOEICを2回受けました。成長が目に見えるのはモチベーションに繋がります。
【成長】
(留学前)初中級 → (留学後)中級
【総評】
他の学校を経験した事がないので比較はできませんが、個人的にはHELP校は学習面ではいい学校です。
ただし施設面(特に電球が切れている・自習室が多くはない)及びマネジメントでは管理がずさんだなと思う事も多々ありました。
マーティンスへの転校を考えるならば、ロンロン校の方が拘束が厳しくていいかもしれません。ロンロン校から転校してきた生徒は総じて基礎ができていたように見受けられました。VOCAテストやMRCは当初期待していた内容と異なりました。他の生徒からも多々効果を疑う声を聞きました。(コースによってコンテンツは異なります)さらに、グループクラスも時期と個人の好みによっては「参加したいものがない!」という残念な事態に陥ります。
留学期間は4ヶ月で十分です。マーティンスは2~3ヶ月の生徒が多かったです。
この口コミは Koara bear さんが留学された当時の主観的なご意見・ご感想であり、 学校の提供するサービスを客観的に評価するものではありません。 あくまでも学校選定の一つの参考としてご活用ください。 現在と異なる場合がありますので、最新の情報はお問い合わせください。 詳しくは口コミに対する 口コミ運営ポリシーをご覧ください。
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
項目別評価 / コメント
授業・カリキュラム
目標として「日常英会話程度の英語力」を期待していましたが、正直自分が思うような伸びは期待できませんでした。スパルタであるマーティンス校に移動してコツコツ学習を続ければ点数は伸びます。ただ、ESLにおいては成長度を測る明確な指標がないので、実感しにくいかもしれません。ESLに関してはクラークでも十分学べます。
MRCやVOCAテストは韓国式の指針に基づいているため、受験の延長のような感じであまり効果的とは言えません。
最終プログラムのVOCAテストは一切参加しませんでした。MRCはコースと先生によっては効果があると思います。
学校運営・スタッフ対応
日本人マネージャーさんはクラークでもマーティンスでも真摯に対応していただけました。
(中にはやる気のない人もいましたが)マーティンスのIELTSやランカー、部屋の管理は韓国人マネージャーが行っており、部屋を間違えられたり、最終集計前に変更を開始したり、管理がずさんで都度イライラさせられました。VOCA欠席ペナルティも実際よりも倍近く計上されており、管理体制に問題があると思いました。ただ任期が終われば別の人に引き継がれるので、これ以上嫌な思いをする人がいなければいいなと思います。