「マルタっていったいどんな文化?」
「マルタの特徴や文化を知りたい……!」
マルタ留学は、欧米での語学留学よりも費用が安く、世界有数の大自然を感じながら英語を学ぶことができると近年人気を集めています。
たくさんの魅力が詰まったマルタ留学ですが、まだまだ日本での知名度が低いのが現状。マルタを留学先に決めるまでに、どんな国なのか文化なのかを知っておきたいですよね。
今回は、マルタ留学に興味を持っている人に向けて、マルタ共和国の特徴や文化、日本との違いをご紹介していきます。
知っておきたい生活や食事、国民性までさまざまな視点からマルタの文化的特徴までをご紹介していきます。では、さっそくマルタの魅力を探っていきましょう!
なお、マルタの観光情報については下のページでまとめているので、おすすめの観光スポットや人気の料理などを知りたい方はチェックしてみてください。
マルタ観光といったらここ!現地で楽しめるおすすめスポットやイベント・グルメまとめ
※文中に登場する価格はすべて2019年3月のレート1EUR=130円で計算しています。
[目次]
留学考えるなら今から準備!
留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!
スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!
自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!
まずはマルタの社会の特徴や国民性についてご紹介していきます。
マルタ共和国は、地中海に浮かぶ自然豊かな島国です。主にマルタ島、ゴゾ島、コミノ島の3つの島から成ります。東京都の約半分ほどの国土には、世界有数の古代遺跡や絶景が広がっています。
外務省のデータによると、マルタ共和国の人口は約43万人、言語はマルタ語及び英語が公用語です。主要産業は、製造業と観光業で、日本との時差は8時間です。
参考:外務省「マルタ基礎データ」
マルタ人は、フレンドリーで親切な人が多いと言われています。マルタは夏が長く、温暖な気候で知られ、ヨーロッパ随一のリゾート地でもあります。南国気質のマルタ人は穏やかで温かく、ホスピタリティに満ち溢れているので、初めて訪れた人を温かく迎え入れてくれますよ。
それでは早速マルタの文化について、知っておきたい特徴をご紹介していきましょう。
EUに加盟しているマルタ共和国は、サマータイムを導入しています。現地で滞在するときは時差8時間に加え、マイナス1時間時計の針をずらすことをお忘れなく。ただし、2021年に廃止されることが決まったのでサマータイムは2020年までです。
マルタの公用語はマルタ語と英語ですが、シチリア半島と近いためイタリア語を話せるマルタ人も多いです。他にも、フランス語が一部使われているなど、さまざまな言語に触れることができるのはマルタ文化の特徴の一つです。
また、ヨーロッパ各国への直行便もたくさんあり、格安で近隣諸国へ訪れることができます。
次はマルタ文化の食事に関する特徴をご紹介していきましょう。
島国のマルタは、イタリアやイギリスなどから食料を調達していました。地中海に面する国々との関わりも深く、イタリアやアフリカ、中東の影響を受け、マルタ料理が生まれました。
マルタ料理には、イタリア料理と同じくオリーブオイルは欠かせません。地中海のシーフードやウサギ料理など、マルタでしか味わえない絶品料理が揃っています。
マルタの主食は「ホブズ」と呼ばれるパンです。パリパリの皮の中にある、もっちりとした触感の生地とのハーモニーが楽しめるパンです。
ヤギのチーズやオリーブオイルとともにいただくのがマルタ流。ほかにクスクスやラビオリもマルタ定番の食文化です。
マルタでぜひ食べたいのは、地中海で採れた新鮮な海産物。特に、クリーミーなウニや歯ごたえのいいタコが人気です。「アリオッタ」と呼ばれる海鮮スープは、エビやタコ、ムール貝をトマトと一緒に煮込んだ伝統料理です。
次に、マルタ文化の買い物やお金の特徴をご紹介していきます。
マルタはEUに加盟しているので、通貨はユーロです。ヨーロッパの中でも物価が安く、生活費も他の国に比べてかかりません。自炊すれば一食1EUR(約130円)で過ごすことも可能です。
マルタではチップは基本的に必要ありませんが、タクシーとレストランでは、それぞれ支払額の10%程度を渡しましょう。
ただし、レストランでは既にチップが料金に含まれていることもあるので、伝票を確認するか事前に店員に聞いてみましょう。
マルタは物価が安いと言われています。ただし、日本よりも安いというわけではなく、ヨーロッパ諸国と比べると安いという意味です。現地でかかる生活費は、大体日本と同じか少し安いくらいです。
海外でも使えるカードを日本から持っていけば、マルタにあるATMで現金を引き出すことができます。それぞれ手数料がかかるので、事前にいくらかを確認しておくことをおすすめします。
次に、マルタで移動する際に知っておきたい文化的特徴をご紹介します。
マルタの道路は日本同じく左通行です。ハンドルも右ハンドルなので、レンタカーを借りて旅行するのも躊躇なくできますね。
マルタ国内には電車はありません。移動の基本はバスです。ヴァレッタやセントジュリアンズ、ゴゾ島では午前5時半から午後11時までバスが運行していますよ。料金は通常が1.5EUR(約195円)、ハイシーズンの夏場は2EUR(約260円)です。7日間や12日間乗り放題になるお得な切符もあります。
マルタの主要島であるマルタ島とゴゾ島をつなぐフェリーが毎日運行しています。所要時間は約25分です。ゴゾ島はマルタ島の姉妹島としても知られ、紀元前 3600 年頃に建てられたジュガンティーヤ神殿、小高い丘に立つ要塞チタデルなどみどころも満載です。
続いて、マルタ文化の中でも特に気になる人付き合いについてご紹介していきます。
歴史的にイギリスとの関わりが深かったこともあり、現地で使われている英語はイギリス英語がベースです。でも完璧なイギリス英語というわけではなく、マルタ特有のイントネーションや話す速度が特徴です。ゆっくりと話すのがマルタ英語の特徴なので、英語を勉強し始めた人でも聞き取りやすいです。
マルタでは、9割を超える人がカトリック教徒です。新約聖書の著書の一人でもあるパウロがマルタにキリスト教を伝えたと言われています。マルタには365もの教会やチャペルがあり、伝統的な建築手法や絵画、シャンデリアなどを見ることができます。
マルタ人はとても親切です。滞在中にさまざまなシーンでマルタ人の人柄の良さに触れる機会があるでしょう。豊かな自然の中でゆったりと暮らすマルタ人は、ラテン系の一面も持ち合わせています。大きな声を出して討論することもある情熱的な一面を持つ、話好きで陽気なマルタ人は、外から来た人でも温かく迎え入れてくれます。
次に、マルタで使われているジェスチャーについてご紹介します。
マルタでの挨拶は両頬にキスをすることがあります。ヨーロッパ各国でもよく見かけますね。基本的に挨拶のキスをするのは女性同士もしくは男性と女性で、初対面の人とは握手が一般的です。
またキスといっても実際にするのではなく、耳元で音を立てながら頬を付け合います。ハグもよく行われていますよ。
日本では当たり前のジェスチャーが海外では侮辱する意味になってしまうことがあります。例えば手招きするジェスチャーは、「あっちへ行け」という意味です。マルタでジェスチャーを使うときは、意味が違うかもということを意識してください。
近年留学先としても人気が高まってきているマルタ。最後に、学校生活で感じるマルタの特徴も合わせてご紹介します。
マルタ留学を選ぶ日本人はまだまだ少ないです。学校には約1〜2割ほど日本人がいますが、フィリピン留学やオーストラリアと比べると日本人は少数派です。日本人が少ないと英語を使う機会が増えるので、語学を身につけるのにはおすすめです。
マルタ留学はヨーロッパの英語を母国語としない国からの留学生に選ばれています。トルコやブラジル、コロンビア、ドイツ、イタリアなどさまざまな国の仲間と切磋琢磨しながら英語が学べます。いろいろな国の人と出会えるというのはマルタ独特の特徴です。
今回は、マルタの文化について、知っておきたい特徴やポイントをご紹介してきました。語学留学の渡航先として、密かな人気を集めるマルタの魅力は、豊かな自然、絶品の食事、そして、温かいマルタ人の人柄です。
またマルタの治安はヨーロッパの中でもトップクラスなので、観光はもちろん、語学留学先としても人気です。
マルタでの語学留学を具体的に検討する場合には、ぜひスクールウィズのLINE相談をご利用ください。費用イメージやおすすめの都市、語学学校の提案、お見積りや申込みといった手続きなど、検討状況に合わせて留学カウンセラーが無料で相談に乗っているので、検討が前に進みます。
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
留学先の生活・観光
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
留学先の生活・観光
オーストラリアの定番お土産20選!現地でしか手に入らないお土産も紹介
留学先の生活・観光
【英検3級面接試験対策まとめ】問題のポイントや勉強法、当日の流れをチェック!
英語の勉強方法
カナダで絶対買っておくべきお土産37選!カナダでしか買えないアイテムも紹介
留学先の生活・観光
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
留学先の生活・観光
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
留学先の生活・観光
オーストラリアでおすすめのお菓子14選!お土産にぴったりなばらまきを現地在住者が紹介
留学先の生活・観光
TOEICってどんな問題形式?配点や解答のコツ、おすすめ問題集など解説します
英語の勉強方法
留学に持って行くプリペイドカードは何がいい?選び方からおすすめのカードまで紹介します
留学前の準備
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
留学先の生活・観光
ニュージーランドのワーキングホリデーでかかる費用とその内訳を詳しく紹介
留学費用や予算
イギリスワーキングホリデーの費用はいくら必要?現地生活費と予算の目安を紹介
留学費用や予算
アイルランド長期留学の特徴や費用は?留学体験談から見るリアルな留学を紹介
留学方法・時期・期間
イギリス長期留学を成功させるには?費用やメリットデメリットなど徹底解説
留学方法・時期・期間
短期留学におすすめの国ランキング!最適な語学留学先を見つける方法とは?
留学先選び
マルタ長期留学の魅力とおすすめポイントを解説!費用や効果も紹介
留学先選び
どの国ではたらくと稼げる? 2024年度版 ワーキングホリデーにおける国別、最低賃金月収の実態調査
留学ニュース・企画
ニュージーランド長期留学を選ぶべき理由とは?費用やおすすめ都市も徹底解説!
留学先選び
【TOEIC対策】初心者必見!効果的な勉強法とおすすめ教材
英語の勉強方法
英語で会話をしてみたい!基本フレーズと効果的な練習方法まとめ
英語の勉強方法
どんな理由で留学へ行くかなどをまとめています
どんな留学スタイルがベストかをまとめます
気になる留学費用を紹介します
あなたにピッタリな留学先選びのポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
企画・取材系記事のまとめ
海外や英語学習のニュース記事を配信中
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
留学の基本知識から流れをご紹介
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/