こんにちは、スクールウィズ編集部です。留学生のリアルな留学事情に迫るこの企画「みんなの留学体験記」。今回はフィリピン、セブに留学した、学生のりささんにお伺いしました。
りささんは現在外国語大学に在籍する2年生です。学校の授業だけではうまく英語を喋れるようにならなかったため留学を決意。フィリピン・セブにある3D ACADEMYで、1カ月語学留学を経験されました。
そんなりさに留学中の様子はもちろん、留学前のこと、これからの進路についてまで色々と留学体験談をお伺いしていきます!
【留学プロフィール】
ペンネーム:りささん
性別:女性
留学時の年齢:20歳
留学した国:フィリピン
留学した地域:セブ
留学先の学校:3D ACADEMY
留学期間:1カ月(2018/02/05 〜 2018/03/09)
【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】
いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったのは何度目のことでしょうか?
スクールウィズのLINE相談なら下記のメリットがあり、留学の検討が一気に前に進みます。
1. 自分が留学するべきか、どうすれば留学できるかがわかる
2. 留学の不安や疑問など、気軽に相談・質問できる
3. 自分にピッタリな留学先やプランが分かり、準備をスムーズに進められる
いつか行きたいと思っていた留学。このタイミングでいつ行くか考えてみませんか?
「外国語大学出身」と聞くと、「英語が喋れるんだ」と思われがちなんです。でも実際授業を受けるだけでは喋れるようになってなれません。
そのため、どうにかして少しでもスピーキングスキルをあげることが目的で留学を決めました。また、日本から近かったり、フィリピンの物価な安かったりと何かと費用を抑えられるのでセブ留学を決めました。
今回は2度目の3D ACADEMYへの入学でした。3Dは立地がとにかく良く、wifiが速く、ご飯が美味しいと自分が求める条件がそろっていたので再度入学を決めました。また日本人のマネージャーの方や、インターン学生の方が多くいらっしゃるので、何かと相談しやすい環境でした!
2回目のセブ留学ということで、自分の英語力がどこまで伸びるのかが一番気がかりでした。前回留学を終えた時に、もうこれ以上は伸びないかもしれないと感じていたからです。
それでも行くからには絶対伸ばしてやる!と考えて1カ月間、基礎からじっくりやり直して留学に望みました。
日本人が圧倒的に多いです!笑 でも3Dに集まってくる人はみんな賑やかで、基本的には勉強熱心な人が多かったです。
また門限が11時までなので、平日はあまり遠出することはできないです。校舎をいま改修工事している最中で、どんどん綺麗になってきています!
自分は6コマのマンツーマンコースを受講していました。中でも今回は発音矯正を中心にやろうと決めていたので、4コマを発音矯正に当てて基礎の単語からひたすら練習していました。
残り2コマは自分がやりたいようにしていました。1コマは、アウトプットの時間と決めて、先生に英語で日本史を教えていました。もう1コマは、平日1番最後の授業だったので眠気を覚ますために、スピーキングの時間にあてました。
3Dが位置する、JY square はほとんどのタクシードライバーが知っているので、どこかにいって帰るときに変なところに連れて行かれることはまずないです。
また、タクシー、バイクタクシー、ジプニーもすぐに拾うことができます。スーパー、コンビニ、ファストフード店もあるので、すごく便利です。
休日は土曜日は少し遠出して、オスロブやモアルボアルなどの海に出かけました。バスを使って簡単に行くことができます。
日曜は大型ショッピングモールに1人ででかけて、平日に勉強した映画をアウトプットにあてる時間にしていました。
来てはじめの週に、思った以上に英語力が落ちていて、すごくショックでした。また、目標にしていた発音矯正が全く思うように上達せず、自分にイライラすることが多くありました。
こればっかりはどうしようもなかったので、録音した授業を聞いて、ひたすら練習しました。
1人でバスに乗って、2時間かけてHermits coveという海に行ったことです!
はじめは友達と行く予定だったのですが、待ち合わせが上手くできてなくて結局1人で向かいました。海はすごく綺麗で自然豊かでした!
またびっくりしたことに、待ち合わせした友達と現地で会えたんです!とてもいい思い出になりました!
スピーキングスキルが前回よりも確実に伸びたことと、発音矯正を続けたおかげで、会話がよりスムーズに進むようになりました。
また学校内のTOEICでも成績を伸ばすことができました。個人的にはスピーキングスキルとリスニングスキルが伸びたと思います。
自分よりも人生経験を積んだ、たくさんの大人との出会いです。
将来的に何がやりたいのか、全く決まらなくてすごく迷っていました。たくさんの人にいろんなありがたいアドバイスをいただいたおかげで、自分の将来について、明確な目標を持つことができました!
基礎の復習です。どれだけ文法が得意でも、いざしゃべろうとなると出てこないものです。
めんどくさいなぁと思うかもしれないですが、基礎から復習して、ボキャブラリーを詰め込めるだけつめこんでいくことをおすすめします!
自分で勉強する強い意志を持ち、他の人に流されることがないような人は3D ACADEMYに向いていると思います。
先ほども紹介しましたが、3D ACADEMYにいる留学生はほぼ日本人です。中には遊びに夜遊びに走る人が多くいます。そんなことに流されることなく、メリハリをつけて勉強できる人におすすめします。
どこの国に留学することになっても、英語が伸びるか伸びないかは自分次第だと思います!
やるときはやって、遊ぶときは思いっきりその国ならではのことを楽しむぐらいの勢いで留学するといいと思います。また、留学するかしないか迷っている人がいるなら絶対した方がいいです!
みなさんいかがでしたでしょうか?ここまで留学前から留学後のことまで、色々とお伺いしてきました。これから留学を考えている方はぜひ参考にしていただければと思います。
りささん今回は留学体験をレポートしていただき本当にありがとうございました!
りささんが留学していた語学学校の詳細は以下から↓↓
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
LINE相談では、留学カウンセラーが無料で相談に乗っており、気軽にプロの目線から留学プランへのアドバイスしています。
自分で調べているだけでは検討が前に進まないと感じているなら、今度は留学カウンセラーと一緒に検討を進めてみませんか?
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
スクールウィズに会員登録しよう!
スクールウィズは日本最大級の留学口コミサイトです。
5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
海外生活の豆知識
オーストラリアの定番お土産20選!現地でしか手に入らないお土産も紹介
お得な観光情報
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
お得な観光情報
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
お得な観光情報
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
お得な観光情報
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現37選
英語の勉強方法
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
海外生活の豆知識
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
オーストラリアのSIMカードはどこで買える?おすすめのSIM情報を徹底解説
海外生活の豆知識
【英語学習にぴったりな映画23選】初心者におすすめの作品や人気視聴アプリまとめ
英語の勉強方法
【英会話アプリ7選】おすすめ無料アプリで手軽に英語力アップ!
英語の勉強方法
【目標スコア別】TOEIC対策の参考書の選び方とおすすめ11選
英語の勉強方法
ワーキングホリデーの保険はどうする?おすすめは?ファイナンシャルプランナーが解説
ワーキングホリデー
英検準二級合格に文法対策は必須!おすすめの勉強法と教材とは?
英語の勉強方法
オーストラリアの1カ月の生活費を現地在住者が解説!効果的な節約術とは?
海外生活の豆知識
地中海の島マルタでの短期留学はおすすめ?費用から体験談まで魅力を解説
留学前の準備
海外への渡航時はクレジットカードの保険で十分?ファイナンシャルプランナーが解説
留学前の準備
【例文付き】「はじめまして」と英語でメールを書く方法とポイントとは?
英語の勉強方法
大学生の留学はいつ行くべき?おすすめのタイミングから期間まで一挙解説
留学前の準備
留学に持って行くデビットカードは何がいい?選び方からおすすめのカードまでを紹介します
留学前の準備
留学したい社会人必読!メリットデメリットから費用までポイントをまとめて解説
留学前の準備
あなたにピッタリな学校選びに役立つポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
なるほど!知っておくと便利な海外生活の豆知識
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
ワーキングホリデーで役立つ情報をお届けします
イベント情報や留学経験者のリアルな体験談を配信中
企画・取材系記事のまとめ
留学や海外関係のニュース記事を配信中
最新の留学動向まとめ
留学の基本知識から流れをご紹介
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/