「アメリカでインターシップしたいけど、どうすればいいの?」
アメリカでは、学歴や年齢に関係なくインターンシップにチャレンジでき、募集している職種もホテルなどの接客業から、IT企業まで幅広くあります。
とはいえ、インターンへの応募方法や必要なビザなど、わからないことも多いですよね。
そこで今回は、
・アメリカでのインターンシップの概要
・アメリカでインターンシップをするメリットと失敗事例
・アメリカのインターンシップに必要な語学力やビザ、費用
について紹介します。
ハードルが高そうに感じるアメリカのインターンですが、押さえるポイントはそれほど多くありません。まずはこの記事で、ざっくりとアメリカへのインターンシップについて知りましょう。
*なお、レートは1ドル=110円で計算しています。
[目次]
アメリカは国籍関係なく、さまざまな業種でインターンシップ制度を取り入れている企業が多いことが特徴です。
実力主義のアメリカでは、インターンシップでも実績を上げれば、そのまま正雇用のビザサポートも受けられることもあります。インターンシップをうまく利用して、国際的に活躍するチャンスをゲットしましょう。
ここでは、
・そもそも海外インターンシップとは?
・アメリカのインターンシップ状況
についてお伝えします。
海外インターンシップとは、海外の企業や団体で研修生として働く制度です。
近年、海外インターンシップは、
・外資系企業で働きたい
・国際舞台で活躍したい
・英語を使って仕事がしたい
・就職や転職活動に活かしたい
・これまでのキャリアを海外で活かしたい
という学生や社会人の間で、参加者が増加。また、そういった学生や社会人をインターン生として受け入れることに積極的な海外の日系企業、ローカル企業も増えています。
国内のインターンシップは、ほとんどが就活を目的とした学生向けに開催されるため、社会人が参加できるプログラムはほとんどありません。
それに比べると海外のインターンシップは、年齢関係なく「希望する仕事にチャレンジする」という感覚で参加できます。
実際に、友人がアメリカのインターンシップに参加した際に私も見学させてもらいましたが、参加者は20代~40代の年齢も国籍もバラバラなメンバーでした。新卒一括採用の日本の感覚からするとかなり不思議な感じがしましたが、よくよく考えたら日本の採用スタイルの方が世界的に見れば少数派でしょうね。
インターンシップは基本的には無給ですが、専用のビザであれば有給でインターンシップをすることも可能です。
ここからはアメリカのインターンシップ状況について、
1. アメリカへのインターンシップを選ぶ理由
2. インターンシップの期間
3. インターンシップの種類
の順にお伝えします。
国内ではなく、わざわざ海外のアメリカをインターンシップに選ぶ理由は何でしょうか?実際にインターンシップに参加されていた方々と話してみると、以下の3つが主な理由でした。
・仕事のトライアルとして挑戦するため
・職務経験をレジュメ(履歴書)に残すため
・コネクションを作るため
ヒアリングした方の多くは学生でしたが、アメリカでは新卒を問わず「即戦力」が求められるため、まずは経験を積むというスタンスの方が多かったです。インターンシップは職務経験としてレジュメに載せることができるため、それをメリットに感じている方もいました。
加えて、アメリカにおいては就職活動するにあたって人のコネクションが重要という認識が強いです。実際にインターンシップからそのまま採用されるケースも多く、アメリカにおいてインターンシップは最も妥当な就職活動の手段といえます。
アメリカのインターンシップは、おおむね3ヶ月~6ヶ月のところがほとんどです。日本のように単日や数週間といった、短期のインターンシップは多くありません。
また勤務する時間の長さに応じて、
・パートタイム:週に数日や数時間だけ働く
・フルタイム:正社員と同じ時間働く
の2つに区分されています。
アメリカのインターンシップは大きく有給・無給インターンシップの2つに分けることができます。
アメリカのインターンシップはほとんどが無給のものです。給料が出ない分、自分の希望する業界で仕事に携わることができます。その過程で、必要なスキルや知識を獲得できることをメリットと捉える人は無給のインターンシップを積極的に選択します。
一方、有給のインターンシップは現状数は多くなく、有料のエージェントを使って斡旋してもらうことが多いです。
しかし、徐々に有給のインターンシップは増加しています。というのも、有給である場合、企業側もしっかりと審査するため結果として採用率が高くなり、お互いにとってプラスであるという認識ができつつあるためです。
ここまでアメリカでのインターンシップについて、概要をお伝えしましたが、正直実際に働くイメージはまだ持てないかと思います。そこでここでは、実際にアメリカでインターンシップに参加した日本人留学生が、どのような仕事をしていたかをご紹介します。
大学3年生を修了後に大学を休学し、シアトルのワシントン大学で9カ月間ビジネスを学んだShunさんは、OPT制度を利用し、現地の企業でインターンを経験しました。
当時を振り返り、Shunさんは自身の目標とする海外で働くことに、具体的なイメージを持てたと話します。
アメリカ滞在中に2社でインターンして、アメリカ企業の内側を知ることができました。
アメリカ人はオフィスのムードを大切にしており、いつも楽しい雰囲気だった印象があります。退社の時間が近づいたときに、チームのリーダーからビールでいっぱいになった冷蔵庫の社員が送られてきて、仕事を中断してみんなでビールを飲んだこともありました。
また、私が働かせてもらっていたAmazonの本社内には、社員のパフォーマンスを上げるためのユニークな環境が整備されています。
Amazonの本社には、都会にいながらまるでジャングルのような環境で作業やミーティングできるAmazon Spheresがあります。中には美味しいドーナツ屋さんやカフェもあったので、私は休憩中によく利用していました。
その他にも、犬をオフィスに連れて来て遊べるドッグパークがあったり、社内のどこでも会議ができるように社内の壁がホワイトボードとして自由に書き込みできるようになっているなどの面白い仕組みがオフィス内にたくさんありました。
【出典】Shunさん「アメリカ長期インターンシップの実態とは?シアトルにある2つの企業で長期インターンを経験して感じたこと」
Shunさんのインターンシップ体験は下の記事でまとまっているので、実際にどんな仕事をしていたか、またインターンシップを通してどう成長したか気になる方は参考にしてみてください。
アメリカ長期インターンシップの実態とは?シアトルにある2つの企業で長期インターンを経験して感じたこと
アメリカでインターンシップをするメリットは、
・語学力が身につく
・海外での実務経験を積むことができる
・海外の働き方を理解できる
の3つです。それぞれ解説しますね。
世界におけるビジネスの中心であり、公用語が英語のアメリカで働くことで、ビジネスに必要な語学力を身につけることができます。
今後日本においてもグローバルな企業が増えてくることが予想されており、勤務地を問わず英語の習得は重要です。そのような英語をしっかりと学ぶ機会が得られることは大きなメリットといえます。
海外でのインターンシップは履歴書に職務経験として記載が可能です。就職活動をする際に、企業へのアピールポイントとして有利に働くでしょう。
日本を抜け出し、海外の働き方を知っておくことはとても重要です。特に仕事においては効率と結果を重視し、休みは家庭を大事にする人が多いアメリカで働くことは、仕事の価値観を豊かにするうえでも良い影響が得られるでしょう。
ここでは、アメリカでインターンシップする難しさや厳しさ、そしてその失敗事例についてお伝えします。せっかくのインターンシップを失敗に終わらせないためにも、注意すべき点を把握し自身の挑戦へ活かしてください。
留学ならまだしも、仕事をするためにアメリカに行くのに全く英語ができないという状況は危険です。面接を切り抜けてうまく採用されたとしても、そこから先の業務で行き詰まってしまう方が多いようです。
まずは日本にいる間に基礎的な英語力を高め、できればTOEIC600点以上を目指しましょう。
【失敗事例】レストランのウェイターに採用されるも、注文が聞き取れずにクビに
Aさんはアメリカの飲食業界に興味があり、「まずは現地で学ぶのが一番」と意気揚々と渡米しました。幸いタイミングよく有名レストランのウェイターに空きが出て、見事採用。
しかしAさんは日本にいるときからまったく英語の勉強をしておらず、ウェイターとして注文を取りに行くも、リスニングができずにミスオーダーを連発。結果として1ヶ月を待たずにクビを言い渡されました。Aさんは日本へ帰り、改めて英語を勉強し直すそうです。
アジアに比べてアメリカの食事は、日本の食事とかなり味付けや調理方法が異なります。そのことから体調を崩してしまう人も多いようです。
体調を崩してしまうと仕事どころではなく、せっかくの採用も台無しになってしまう可能性があります。
日本に住んでいると気付きにくいですが、日本の食事のレベルは世界でもトップレベルです。安い外食チェーンの食事でさえも、海外では同レベルの食事を探すのは難しいでしょう。
まずは自分に合った食事をアメリカでどのように確保するか、決めておくことが大事です。仕事が始まり、食事を気に掛ける余裕がなくなってからでは手遅れになってしまいます。
【失敗事例】現地の食事で体調を崩して長期療養が必要に
BさんはニューヨークのIT企業に採用が決まり、一人暮らし用のアパートを契約して移り住みました。食事は基本外食で済ませようと考えていましたが、近隣の和食レストランはどこも値段が高く、仕方なく近場の屋台で食事をとることに。
しかし食後1時間もせずに下痢やおう吐が始まり、Bさんは慌てて病院へ。診断の結果、胃腸炎との診断でしばらく療養することになりました。結果的に重要なプロジェクトから外され、Bさんは意気消沈したとのことです。
ここではアメリカでインターンシップ先を探す方法をお伝えします。
代表的なのは、
・留学した大学や語学学校に紹介してもらう
・インターンシップ先に直接コンタクトを取る
・インターンシップを紹介するエージェントに依頼する
の3つです。
多くの大学や語学学校では、インターンシップの求人が掲示されています。
学校は現地の企業とコネクションがつながっているところもあるので、うまく活用できればスムーズに就職までこぎつけることが可能です。また、通っていた語学学校でそのままインターンとして採用してもらえることもあります。
希望の職種やインターンシップを希望する企業を見つけて、自分から連絡することが可能です。
特定のスキルや経験があれば面接まで行きやすいので、自分の能力をしっかりと売り込める人は直接コンタクトをとるのが最も効率が良いでしょう。
アメリカのほとんどの学生は先ほど紹介した「LinkedIn」という、ビジネスに特化したSNSを利用しています。就職活動するうえで登録しておくのがおすすめです。
インターンシップをする際には、専門のエージェントを利用することが可能です。
条件や希望の職種、エリアを伝えることで、おすすめのインターン先を紹介してもらうことができます。特に就職活動そのものに自信が無い場合は、エージェント担当者に、
・アメリカの就活事情レクチャー
・履歴書の書き方の指導
・面接の練習
をしてもらうことができ、採用率アップにつなげることが可能です。
今回はアメリカのインターンシップについて紹介しました。アメリカでのインターンシップは大きなメリットがあります。
そのメリットは、
・語学力が身につく
・海外での実務経験を積むことができる
・海外の働き方を理解できる
の3つです。
経済やビジネスの中心であるアメリカで働くことで、最先端の業務に触れる機会が得られ、それは実務経験として大きな武器になるはずです。また、欧米での仕事や人生に対する価値観も理解でき、今後のキャリア形成に役立つことでしょう。
まずは、希望するインターンシップ先を絞り、
・留学した大学や語学学校に紹介してもらう
・インターンシップ先に直接コンタクトを取る
・インターンシップを紹介するエージェントに依頼する
の3つから最も自分に合った方法でコンタクトをとってみましょう!
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
留学先の生活・観光
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
留学先の生活・観光
オーストラリアの定番お土産20選!現地でしか手に入らないお土産も紹介
留学先の生活・観光
【英検3級面接試験対策まとめ】問題のポイントや勉強法、当日の流れをチェック!
英語の勉強方法
カナダで絶対買っておくべきお土産37選!カナダでしか買えないアイテムも紹介
留学先の生活・観光
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
留学先の生活・観光
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
留学先の生活・観光
TOEICってどんな問題形式?配点や解答のコツ、おすすめ問題集など解説します
英語の勉強方法
オーストラリアでおすすめのお菓子14選!お土産にぴったりなばらまきを現地在住者が紹介
留学先の生活・観光
留学に持って行くプリペイドカードは何がいい?選び方からおすすめのカードまで紹介します
留学前の準備
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
留学先の生活・観光
ニュージーランドのワーキングホリデーでかかる費用とその内訳を詳しく紹介
留学費用や予算
イギリスワーキングホリデーの費用はいくら必要?現地生活費と予算の目安を紹介
留学費用や予算
アイルランド長期留学の特徴や費用は?留学体験談から見るリアルな留学を紹介
留学方法・時期・期間
イギリス長期留学を成功させるには?費用やメリットデメリットなど徹底解説
留学方法・時期・期間
短期留学におすすめの国ランキング!最適な語学留学先を見つける方法とは?
留学先選び
マルタ長期留学の魅力とおすすめポイントを解説!費用や効果も紹介
留学先選び
どの国ではたらくと稼げる? 2024年度版 ワーキングホリデーにおける国別、最低賃金月収の実態調査
留学ニュース・企画
ニュージーランド長期留学を選ぶべき理由とは?費用やおすすめ都市も徹底解説!
留学先選び
【TOEIC対策】初心者必見!効果的な勉強法とおすすめ教材
英語の勉強方法
英語で会話をしてみたい!基本フレーズと効果的な練習方法まとめ
英語の勉強方法
どんな理由で留学へ行くかなどをまとめています
どんな留学スタイルがベストかをまとめます
気になる留学費用を紹介します
あなたにピッタリな留学先選びのポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
企画・取材系記事のまとめ
海外や英語学習のニュース記事を配信中
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
留学の基本知識から流れをご紹介
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/