フィリピンは学費や現地での生活費が安価なことから、留学先としておすすめの国です。
航空券も数万円からと、安く手に入れることができますが、フィリピン行きの飛行機は数が多く、チケットの種類も豊富のため、どの航空会社や便を選べば良いのか、迷ってしまうかもしれません。
また、より安価な航空券の獲得方法について、知りたい方も多いと思います。
この記事では、これからフィリピン留学を予定している方に向けて、フィリピン行きの最安値の航空券の獲得方法や、おすすめの航空会社などをご紹介します。
フィリピン留学で航空券を買う際の注意点についても触れているため、フィリピンへの航空券の獲得に悩む方は、ぜひ参考にしてください。
なお、フィリピン留学の準備項目一覧については下のページでまとめているので、詳しく知りたい方はチェックしてみてください。
フィリピン留学前の準備の流れ
留学考えるなら今から準備!
留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!
スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!
自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!
フィリピンと日本を往復する航空券の費用は、3〜10万円ほどが相場です。決して安くない金額のため、なるべく費用を抑えたいと考える方も多いと思います。
ここでは最安値の航空券を探す方法について、ご紹介します。
フィリピン行きの航空券を購入するにあたって、渡航日を決めましょう。渡航日は入学の日付が決まってから確定するのがおすすめです。
入学希望日は、申請した通りに受理されるとは限りません。入学希望者が多ければ、日付が後ろ倒しになることもあります。
渡航日を先に決めて航空チケットを予約しても、希望の入学日の申請が通らなければ、チケットをキャンセルする必要があります。
選択した航空会社やキャンセル時期によっては、キャンセル料が発生する可能性もあるため、渡航日は入学日が確定した後に決めましょう。
渡航日が確定したら、Google Flightで行き先と目的地、出発日を入力します。往復チケットを購入したい方は、最初の画面の設定で「往復」を選んでください。
すべて入力すると、希望日に目的地へと向かう航空便の一覧が表示されます。
上下の矢印マークの「並び替え」をタップすると、料金が安いフライト順に並び替えができます。最安値の航空券を探す方は、並び替えをして1番上に表示されたフライト内容をチェックしてみましょう。
希望に合った航空券を見つけたら、選択をします。するとGoogle Flightに登録されている予約サイトが複数表示されるため、最安値の金額で航空券を購入できるサイトを選んでください。
移行したサイトでチケットの予約をすれば、航空券の手配は完了します。
日本からフィリピンに行く際は、首都のマニラかリゾート地として有名なセブ島を、目的地にする方が多いでしょう。
日本からマニラ、もしくはセブ島に向かう航空会社は複数あります。ここでは、これからフィリピン留学を検討する方に向けて、マニラ・セブ島行きでおすすめのFSCとLCCの航空券をご紹介します。
マニラ・セブ島までの空の旅を充実させたい方は、FSCの航空会社を選ぶと良いでしょう。
FSCに分類される航空会社では、高いレベルのサービスや機内食を提供しています。航空券の値段は高くなりますが、リラックスしてフィリピンまでの空の旅を楽しめるでしょう。
フィリピン・セブ島に向かうFSCの航空会社では、フィリピン航空がおすすめです。
フィリピン航空はフィリピンの大手の航空会社であり、古い歴史を持っています。CAの心配りも温かく、機内食も充実した航空会社です。
東京からマニラ・セブ島までフィリピン航空を使用した場合、片道の航空券代は5〜6万円ほどです。(※1)
直行便を使用すれば、成田から5時間弱でマニラ・セブ島に到着します。
フィリピンまでの航空券代を抑えたい方は、LCC(Low Cost Career)の航空会社を利用しましょう。
LCCとは格安航空会社のことです。サービスや座席の快適性はFSCより劣りますが、費用を抑えて航空券を手に入れられます。
マニラ・セブ島行きのLCCでおすすめの航空会社は、セブパシフィックです。
セブパシフィックはLCCですが、機材は新しいタイプを導入しており、シートの快適性にも力を入れています。またフライトの数が多く、選択肢が多い点もおすすめの理由です。
航空券代は、東京からマニラ・セブ島行きの片道航路で1万5,000円〜5万円ほどが相場です(※1)。成田から利用すれば直行便も出ているため、飛行機での移動時間を短くしたい方は成田発がおすすめです。
フィリピン留学で航空券を購入する際、気をつけるポイントがあります。
知らずに航空券を購入すると入国できなかったり、不要な出費が発生したりする可能性があるため、事前に注意点を確認しておきましょう。
フィリピンに入国する際は、入国から30日以内の日付で予約されている復路の航空券か、他の国へ渡航する航空券が原則必要です。
フィリピンならではのルールは、30日以内にはフィリピンを出国する長期不法滞在者ではないことを、簡易的に示すためにつくられたものです。
しかし、留学期間や滞在プランによっては30日以内に帰国するとは限りません。その場合は、入国時に見せるためだけの「捨てチケット」が必要とされていました。
ただし、フィリピンの「30日以内の出国問題」は、曖昧な部分が多く、予告なく変更されることもあります。トラブルなく入国するためにも、渡航前に現地の学校とやり取りをしたり、フィリピン大使館に問い合わせたりしたほうが、より安心です。
なお、現地でビザを延長する予定の場合、捨てチケットは不要です。代わりに、不法滞在の予定がないことを示すために「ビザを確実に延長することを証明する物」が必要になります。
留学で31日以上フィリピンに滞在する方で帰国便のチケットがない人は、学校の入学から卒業期間までの日付が記載された入学許可書を、空港で提示しましょう。在学期間を示すことで、ビザ延長の確実性を証明できます。
フィリピンへの格安航空券をインターネットで探すと、複数の格安検索サイトが表示されます。
格安検索サイトは便利ですが、海外企業が運営しているところも多く、トラブルがあった際の保証に不安が残ります。航空会社の都合でフライトがキャンセルになった際に、格安検索サイトが返金に対応しなかった事例も存在します。
フィリピンへの留学をトラブルなく済ませるためにも、航空券の予約はなるべく航空会社の公式サイトや、信頼できる代理店などから行うのがおすすめです。
LCCを利用する際、注意したいのが預け入れ荷物の金額です。LCCのほとんどが、航空券代を安く設定する代わりに、荷物の預け入れ費用の別途請求を行っています。
たとえば、FSCであるフィリピン航空では預け入れできる荷物は「23kg以下を2つまでは無料(エコノミークラスの場合)」と定めています。(※2)
一方でLCCのセブパシフィック航空では、座席に持ち込めない荷物に関しては預け入れ料金が必要です。料金の設定は利用する空港や時期によって異なりますが、2,000〜3,000円ほどが相場となります。(※3)
LCCの荷物の預け入れは、航空券の予約時にオプションで付けることが可能です。持ち込む荷物の量がおおまかにわかったら、オプションを追加してチケット予約をしましょう。
当日、空港で預け入れ料金を支払うよりも、オプションで予約をした方が費用を抑えられます。
航空会社や検索サイトを閲覧していると、「クッキーの有効化」を求める内容が表示されます。
クッキーを有効にすると、当該サイトで調べた内容がWebサイトに残ります。再びサイトを訪れたユーザーに、より良いフライトの提案やプランを表示するために設定している機能です。
しかし海外の航空会社や検索サイトの中には、クッキーから複数回サイトを閲覧していることを把握し、チケット購入を迷うユーザーに対して表示金額を上げるといった話もあります。
すべての航空会社や検索サイトが、クッキーによって利用料金を変更しているとは限りません。しかし不安な方はブラウザをゲストモード・シークレットモードにして、格安サイトや航空会社のサイトを閲覧したほうが安心です。
フィリピンへの航空券代は、アメリカやカナダなど主流の留学先に比べて、安価に設定されています。しかし留学生にとって気軽に支払える金額ではないため、なるべく安く航空券を手に入れる方法を、把握しておくと安心です。
ご紹介した内容を参考にして、なるべく費用をかけずに航空券を手配し、フィリピンでの留学が、充実した日々になることを祈っています。
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
※1...Google Flight(参照日:2023年11月20日)
※2...フィリピン航空|Free Baggage Allowance(参照日:2023年6月19日)
※3...セブパシフィック航空|Baggage Information(参照日:2023年6月19日)
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
留学先の生活・観光
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
留学先の生活・観光
オーストラリアの定番お土産20選!現地でしか手に入らないお土産も紹介
留学先の生活・観光
【英検3級面接試験対策まとめ】問題のポイントや勉強法、当日の流れをチェック!
英語の勉強方法
カナダで絶対買っておくべきお土産37選!カナダでしか買えないアイテムも紹介
留学先の生活・観光
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
留学先の生活・観光
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
留学先の生活・観光
オーストラリアでおすすめのお菓子14選!お土産にぴったりなばらまきを現地在住者が紹介
留学先の生活・観光
TOEICってどんな問題形式?配点や解答のコツ、おすすめ問題集など解説します
英語の勉強方法
留学に持って行くプリペイドカードは何がいい?選び方からおすすめのカードまで紹介します
留学前の準備
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
留学先の生活・観光
ニュージーランドのワーキングホリデーでかかる費用とその内訳を詳しく紹介
留学費用や予算
イギリスワーキングホリデーの費用はいくら必要?現地生活費と予算の目安を紹介
留学費用や予算
アイルランド長期留学の特徴や費用は?留学体験談から見るリアルな留学を紹介
留学方法・時期・期間
イギリス長期留学を成功させるには?費用やメリットデメリットなど徹底解説
留学方法・時期・期間
短期留学におすすめの国ランキング!最適な語学留学先を見つける方法とは?
留学先選び
マルタ長期留学の魅力とおすすめポイントを解説!費用や効果も紹介
留学先選び
どの国ではたらくと稼げる? 2024年度版 ワーキングホリデーにおける国別、最低賃金月収の実態調査
留学ニュース・企画
ニュージーランド長期留学を選ぶべき理由とは?費用やおすすめ都市も徹底解説!
留学先選び
【TOEIC対策】初心者必見!効果的な勉強法とおすすめ教材
英語の勉強方法
英語で会話をしてみたい!基本フレーズと効果的な練習方法まとめ
英語の勉強方法
どんな理由で留学へ行くかなどをまとめています
どんな留学スタイルがベストかをまとめます
気になる留学費用を紹介します
あなたにピッタリな留学先選びのポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
企画・取材系記事のまとめ
海外や英語学習のニュース記事を配信中
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
留学の基本知識から流れをご紹介
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/