10月5日(木)~6日(金)は社員研修のため、いただきましたお問い合わせは10月7日(土)以降順次回答いたします。
こんにちは、スクールウィズ編集部です。留学生のリアルな留学事情に迫るこの企画「みんなの留学体験記」。今回はオーストラリア、シドニーに留学した、Shutoさんにお伺いしました。
Shutoさんは琉球大学で農学を学んでいたときに、実際に農場で働いた経験がないことから、海外の農場で働き、英語も同時に勉強したいと思い留学を決意。オーストラリア・シドニーにあるラリンガランゲージスクールで、4ヶ月語学留学とワーキングホリデーで5ヶ月の農場勤務を経験されました。
そんなShutoさんに留学中の様子はもちろん、留学前のこと、これからの進路についてまで色々と留学体験談をお伺いしていきます!
【留学プロフィール】
ペンネーム:Shutoさん
性別:男性
留学時の年齢:21歳
留学した国:オーストラリア
留学した地域:シドニー
留学先の学校:ラリンガランゲージスクール(La Lingua Language School)
留学期間:11ヶ月(2015/10/23 〜 2016/09/16)
【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】
いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったのは何度目のことでしょうか?
スクールウィズのLINE相談なら下記のメリットがあり、留学の検討が一気に前に進みます。
1. 自分が留学するべきか、どうすれば留学できるかがわかる
2. 留学の不安や疑問など、気軽に相談・質問できる
3. 自分にピッタリな留学先やプランが分かり、準備をスムーズに進められる
いつか行きたいと思っていた留学。このタイミングでいつ行くか考えてみませんか?
琉球大学で農学を学んではいましたが、東京で育ったため実際に農場で働いた経験がなく、農場で働く経験をしたいと思っていました。
同時に英語も学びたいという気持ちもあったので、両方の目的を叶えられるオーストラリアにワーキングホリデーで滞在することにしました。
大学受験に必要な英語の勉強はして来ましたが、外国人と話すということに抵抗があったのでスピーキング力重視の学校を探していました。
雰囲気が良くて、なによりも教師がフレンドリーな学校との評判を聞いて、ラリンガランゲージスクールに決めました。
1年という長い期間を海外で過ごすのは初めてだったので、滞在先について不安がありました。実際に現地で住まいを探すのは大変です。家庭の細かいルールを説明されるときに、自分の知らない単語などが出てくると質問をして何度もオーナーと話をして理解することができました。
滞在先のオーナー
「楽しい」という一言につきると思います。事前に聞いていたとおり雰囲気もよく、先生がとてもフレンドリーです。他クラスとの交流も盛んにあり、イベントも多く、スタッフも親身になって生徒の話を聞いてくれるためサポートも充実しています。
週ごとに授業内容が変わり、1ヶ月ごとに先生も変わります。様々な内容を様々な先生が教えてくれるので、大変興味深かったです。
毎週金曜日には何かしらのイベントがあるため、楽しみながら英語に触れることができる学校でした。
授業の様子
最寄り駅から近く、非常に通いやすい学校です。近くにスーパー、カフェ、パブもあるため放課後も楽しく過ごせました。市内中心部のオペラハウス駅までも10分でアクセスできるので、大変過ごしやすい環境だと思います。
毎週金曜日に学校主催のアクティビティがあり、海でバーベキューをしたり、ピクニックに出かけることが多かったです。休日は基本的には学校の友達と海に行ったり、飲みに行ったりしてました。
自分が滞在していた家のオーナーが映画好きな人が多かったので、みんなで映画鑑賞も楽しみました。
農場で働いていた時期が肉体的にも精神的にもきつかったです。毎日朝3時半に起きて働いていました。私が働き始めた時期は冬で、気温も1度(笑)。
野菜は凍っていることも多かったです。農場で働いていたときは公共施設のシャワー、トイレを利用していたので、4分1ドルのシャワーを浴び、洗濯も自分の手で洗っていました。
やはり農場での経験が特に印象に残っています。辛かったけれども、とても楽しかったです。いろんな農場で働いてる人と共同で住んでいたので、作物を交換しあったり、週末にはみんなで色んなカレーを作りました。
このカレーを食べることが一番の至福のときで、週末カレーを食べるために働いていたと言っても過言ではありません。
あんなに苦手だった外国人と話すことの抵抗がなくなったことが一番大きいと思います。
以前だったら考えられないことですが、帰国して琉球大学に戻ったときにスリランカ人の留学生の履歴書作成を手伝ったり、1人で海外旅行に行ったり積極的に英語に触れる機会を持つようになりました。
様々な友人ができたことです。隣の家から日本語の曲が流れて来るので、中をちょっと覗いてみたら4人のイギリス人が乃木坂46のライブを観ていました。
当時私はあまりアイドルなどには興味なかったのですが、イギリス人達から「このアイドルは日本人なら知っておくべき!」と熱く語られ、興味を持つように。今でもそのイギリス人達と交流が続いていて、乃木坂46の話をしています。
基礎的なことを改めて学んでおけば良かったと後悔しました。特に英単語は重要です。きちんと文章にしなくても、単語さえ押さえておけば相手に伝えられたり、相手の話が全部理解できなくても知っている単語があれば、どういう話をしているのか理解するきっかけになります。
楽しく英語が聞けて、話せる喜びを感じることができる素晴らしい学校なので、外国人と話すことに抵抗がある人におすすめします!
恐らく多くの日本人は外国人と話すことに抵抗あると思いますが、そんな抵抗は取っ払ってくれる学校だと思います。
留学当初はいろんなことに不安を感じると思います。そんなことはみんな経験するし、その先にとても楽しいことや嬉しいことがあるので、積極的にいろんなことをして、いろんな人と交流して留学を楽しんで欲しいです。
留学はめったに経験できないことなので、まず何よりも楽しむということが重要。たくさん楽しんで、英語を学びましょう!
みなさんいかがでしたでしょうか?ここまで留学前から留学後のことまで、色々とお伺いしてきました。これから留学を考えている方はぜひ参考にしていただければと思います。
Shutoさん、今回は留学体験をレポートしていただき本当にありがとうございました!
Shutoさんが留学していた語学学校の詳細は以下から↓↓
今年の冬、来年の春に留学を考えているなら、そろそろ留学準備に動き出しましょう。渡航予定の直前になってから準備を始めると、下のような失敗をしてしまう恐れもあります。
せっかくの留学を理想的な形で実現するなら、渡航予定日の半年前から準備を進めることをお勧めします。
なお、語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
なんとなくイメージが持てたら、留学エージェントに相談してみましょう。
目的にあった留学期間が設定できているか、渡航先の雰囲気は自分に合っているか、受け入れ先の語学学校や滞在先は自分の希望に沿っているかなど、プロの目線からアドバイスがもらえます。
スクールウィズに会員登録しよう!
スクールウィズは日本最大級の留学口コミサイトです。
5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
海外生活の豆知識
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
お得な観光情報
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現37選
英語の勉強方法
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
海外生活の豆知識
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
お得な観光情報
アメリカと日本の文化の違い!特徴から注意点まで、渡航前に知っておきたい情報まとめ
海外生活の豆知識
オーストラリアの定番お土産20選!現地でしか手に入らないお土産も紹介
お得な観光情報
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
お得な観光情報
【英会話アプリ7選】おすすめ無料アプリで手軽に英語力アップ!
英語の勉強方法
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
【英語学習にぴったりな映画23選】初心者におすすめの作品や人気視聴アプリまとめ
英語の勉強方法
留学に持って行くプリペイドカードは何がいい?選び方からおすすめのカードまで紹介します
留学前の準備
社会人留学を失敗させないために知っておくべき4つのポイント
留学前の準備
社会人のカナダ留学で英語力はどのくらいアップする?方法や費用などよくある疑問をまとめて紹介
留学前の準備
英語のメールで使う適切な結びの挨拶とは?ビジネス・フォーマル・カジュアルのシーンごとに紹介します!
英語の勉強方法
オーストラリア社会人留学の魅力とは?費用から得られる効果まで一挙解説
留学前の準備
TOEICのスコアアップの鍵は単語力!スコア別の単語勉強法も解説します
英語の勉強方法
オーストラリアの物価は日本より高い?生活費や節約術など現地在住者が徹底解説
海外生活の豆知識
英検準2級リスニングの対策方法完全版!試験までの期間別にやるべきことを徹底解説
英語の勉強方法
経験者から学ぶ!短期留学から社会人留学までイギリス留学の体験談6選
留学前の準備
英語のメールで使える書き出し表現まとめ!用途別に適切な表現をご紹介します
英語の勉強方法
あなたにピッタリな学校選びに役立つポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
なるほど!知っておくと便利な海外生活の豆知識
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
ワーキングホリデーで役立つ情報をお届けします
イベント情報や留学経験者のリアルな体験談を配信中
企画・取材系記事のまとめ
留学や海外関係のニュース記事を配信中
最新の留学動向まとめ
留学の基本知識から流れをご紹介
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/