こんにちは、School With編集部です。留学生のリアルな留学事情に迫るこの企画「みんなの留学体験記」。今回はフィリピン、マニラに留学した社会人のズッキーさんにお伺いしました。
ズッキーさんは現在映像制作やWEBマーケティングの仕事をされています。将来的に海外からの仕事を受注したり、海外で仕事をするために、まずは英語へのアレルギーを取り除きたいと考えてフィリピン・マニラにあるBasic English Campで1.5週間の語学留学を決意。
そんなズッキーさんに留学中の様子はもちろん、留学前のこと、これからの進路についてまで色々と留学体験談をお伺いしていきます!
【留学プロフィール】
ペンネーム:ズッキーさん
性別:男性
留学時の年齢:34歳
留学した国:フィリピン
留学した地域:マニラ
留学先の学校:Basic English Camp
留学期間:1.5週間(2016/07/02 〜 2016/07/10)
日本経済に対する不安があり、将来的に海外でビジネスをしたいと思い、いつでも海外に出て仕事ができる環境を作りたかったからです。留学前にアメリカで撮影の仕事が決まっていたので、今回の留学で最低限カメラマンとしてインタビューできるようにして行きたいと思いました。
留学期間が1.5週間と短い中で、留学後も自分自身で英語を学習できるベースができるような学校がいいと思っていました。フィリピンの英語は癖が無いと聞き、フィリピンは日本からも近いこともあり、セブかマニラで探していました。
何件も問い合わせしましたが、1番返信が早く丁寧で、留学した際にどういったカリキュラムで自分が英語を学んで、実力が付くかということも教えていただいたので、Basic English Campに決めました。
食事の面や日本との気候や環境の違いについてです。実際にはフィリピン料理のアドボなどは、日本人の口にあって何の問題もありませんでした。夜に近くのお店に先生と留学メンバーで行きましたが、非常に安いお店で美味しいお店もたくさんあり、ビックリ!
フィリピンの料理は日本人の口には合うのだと思います。気候の面も、学校内はエアコンや冷風機があり、暑さも問題なく過ごせました。
英語教育に熱心な先生が、わかりやすく日本の間違った英語教育を、いかに実践的に使えるようにするかという最短ルートをまず教えてくれます。
今までの学び方がなぜ違ったのか?そして、どうするといいかを論理的に教えてくれるので、納得して新しい学習法で効率よく学ぶことができました。学習する上でのモチベーションに気を配ってくれるので、意欲的に学べます!
文法と発音をそれぞれのレベルに合わせたカリキュラムで行ってもらえます。僕の場合は、1.5週間という短い期間だったので、1日になるべく多くの授業を受けるようにお願いしました。
個別対応かつレッスン中は英語のみなので、必然的に考えて英語を使うようになりました。また、先生と会話することで、『こんな簡単な文章で会話って成り立つんだなって』ことも感じました。これまでは難しい文章を考えていたから、うまく話せなかったのだと思います。
授業の後も特別レッスンとしてグループレッスンがあり、それも曜日ごとで違うテーマで行われていたので役立ちました。
学校の近くに徒歩で行ける範囲にコンビニ、ランドリー、ジム、エステ、果物屋さんがあります。ランドリーと果物屋さんはフィリピンならではのリーズナブルな価格で何度も利用しました。
学校から空港までは遠いですが学校の送迎サービスを利用できるので心配ないと思います。
休日は先生がアレンジしてくれたフィリピン観光ツアーに参加しました。フィリピンのバスやタクシー、トライシュケル(フィリピンのバイクタクシー)に乗る経験もできたので楽しかったです。
近くのジムでトレーニングをしたり、エステも体験してみました。学校の近くには非常に安く利用できるランドリーがあり、洗濯にも全く困りませんでした。
短期間の留学で授業も多く受けていたので、授業以外の時間を英単語や復習にあてたいと思っていましたが、夜にみんなでご飯を食べに行ったりすると、なかなか個人の勉強時間を作ることができません。短い期間でフィリピンの文化も体感したいと欲張ったのがよくなかったと反省しています。
留学中にフィリピンの乗り物、電車、タクシー、トライシュケル(フィリピンのバイクタクシー)を駆使して、フィリピンのバザーに自分の力で行くことができました。ちょっとした冒険気分で楽しかったです。一度先生と一緒に乗っていたのですが、自分一人では初めてだったのでドキドキしましたが、行き先を伝えたり、バスの路線の確認をしたり、全て英語で会話できました。学校で習ったことをすぐに使えたというのはすごく嬉しかったです。
ただし、フィリピンは治安の良くない危険な場所があることは忘れないで下さい。その点に注意をして、乗り物に乗ってくださいね。
発音が大きく変わりました。また、日本とネイティブの発音の違いが分かったので、発音記号を見れば単語を発音できるようになり、以前に比べて外国の方に英語を聞き取ってもらいやすくなりました。また、現地で英語が通じた自信がついたので、英語アレルギーが解消されました。
海外への興味が深まり、海外で仕事をしたい気持ちが強くなったことで、英語の学習を積極的にできるようになりました。
留学後も先生と交流が続いており、英語のこを相談したり、フィリピンのことを聞いたりできる、繋がりができたのはとってもプラスに感じています。Basic English Campに留学して良かったと思っています。
単語の勉強はどうしても時間がかかるので、この部分は事前に一人でやるといいと思います。単語力は留学してすぐ伸びるものでは無いので、コツコツやる必要があります。単語力があれば、その後の成長が違うと思うので、時間がある方は単語は勉強していくといいと思います。
僕のように英語が苦手と思っている方や、英語を勉強して英検1級とったり、TOIECで高得点出しているけど、会話はできないという方におススメです。
なぜ、勉強しても英語を使えるようにならないのか?その理由が分かり、どうやって学習すればよいかが分かるようになります。この部分を一番はじめに教えてもらったので、短期間でも効率良い学習の仕方ができたと思います。この点を知れただけでも、留学費用のもとは取れたと思うくらいです。
とにかく留学期間中は英語を習得することに集中すると決めて行くのがいいと思います。僕は海外の体験もしたいと思い、観光に行ったりしてしまいましたが、ときどちの息抜きにはいいですが、そちらにはまってしまうと英語習得という本来の目的が達成されなくてなってしまうと思います。英語を習得して自分の世界をぜひ広げてください。
みなさんいかがでしたでしょうか?ここまで留学前から留学後のことまで、色々とお伺いしてきました。これから留学を考えている方はぜひ参考にしていただければと思います。
ズッキーさん、今回は留学体験をレポートしていただき本当にありがとうございました!
ズッキーさんが留学していた語学学校の詳細は以下から↓↓
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
みんなの留学体験記:フィリピン・バギオ「MONOL」IYOさん(医大生・2ヶ月)
自分にピッタリな語学学校選びをするための情報収集方法3選
みんなの留学体験記:フィリピン・バギオ「HELP マーティンス校」ハルさん(6ヶ月)
フィリピン留学白書 17年3月 | School With 留学研究会
フィリピン留学白書 17年10月 | School With 留学研究会
みんなの留学体験記:フィリピン・セブ「Cebu International Academy」まささん(3ヶ月・大学生)
AELCセンター2の留学体験レポート#4 一期一会のフィリピン留学を終えて
1ヶ月の語学留学で英語でインタビューできるまで上達!フィリピン・セブ島「ELSA」に短期留学【みんなの留学体験記】
School Withに会員登録しよう!
School Withは日本最大級の留学口コミサイトです。
5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
英検準2級のレベルとは?試験内容から合格に必要な語彙数・勉強法まとめ
英語の勉強方法
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現37選
英語の勉強方法
【英会話アプリ7選】おすすめ無料アプリで手軽に英語力アップ!
英語の勉強方法
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
お得な観光情報
英検合格に必要な勉強時間とは?各級ごとに合格するためのポイントも紹介
英語の勉強方法
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
海外生活の豆知識
英検3級のレベルとは?試験内容から合格に必要な語彙数・勉強法まとめ
英語の勉強方法
TOEICで600点以上を取る勉強法まとめ!レベル解説からおすすめ参考書まで一挙解説
英語の勉強方法
英語学習にオススメの単語帳18選まとめ!中・高校・大学受験、社会人などレベル別に紹介
英語の勉強方法
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
TOEICってどんな問題形式?配点や解答のコツ、おすすめ問題集など解説します
英語の勉強方法
小学生の海外留学情報まとめ!春と夏休みに人気の渡航先や気になる費用を一挙解説
学校の選び方
英語コーチングの価格1/10でTOEIC最大225点UP! 英語ピアラーニング『Gariben』、2期生を募集開始!
英語の勉強方法
フィリピン留学で気になる虫事情!虫除け対策を紹介
海外生活の豆知識
2カ国留学のメリットとデメリットって?スケジュール例や費用相場など徹底解説
留学前の準備
留学経験なしは就活で不利?履歴書への書き方や就活を有利に進めるポイントを解説
留学前の準備
大人の留学って実際どう?費用やおすすめの国、奨学金など20〜40代向けの情報を一挙解説
留学前の準備
プログラミング留学を徹底解説!おすすめの国や費用など基本情報まとめ
学校の選び方
事前の心構えで安心!イギリスの入国審査の流れ、質問項目や解答例をご紹介
留学前の準備
【大学生向け】無料で留学できるって本当?0円で留学する方法やおすすめの奨学金を紹介
留学前の準備
親子留学はフィリピンがおすすめ!費用や人気都市、注意点、語学学校5選を一挙紹介
学校の選び方
あなたにピッタリな学校選びに役立つポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
なるほど!知っておくと便利な海外生活の豆知識
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
ワーキングホリデーで役立つ情報をお届けします
イベント情報や留学経験者のリアルな体験談を配信中
企画・取材系記事のまとめ
留学や海外関係のニュース記事を配信中
最新の留学動向まとめ
留学の基本知識から流れをご紹介