はじめまして、Sayakaです。私は2017年3月に日本の四年制大学を卒業後、8月からケンタッキー州のCampbellsville Universityに編入学し、ジャーナリズムを専攻する予定です。
今回は、大学4年生であった私がどうして留学しようと決意したのか、また、たくさんあるアメリカの大学の中からどうやって行きたい大学を選んだのかについて紹介させていただければと思います。
留学考えるなら今から準備!
留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!
スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!
自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!
私は日本の大学では生物学を専攻し、就職活動もしていました。そんな私がアメリカの大学への留学を決意したのには、留学すること自体が昔からの夢だったから、異なる文化の中で生活したかったからなど、いくつかの理由があります。
ですが1番の理由は、私が留学することで、海外の景色を見て、様々な経験をして思ったこと・感じたことを伝えることで、誰かが自分の人生に希望や勇気をもってくれたらいいな!という想いがあったからです。
その想うようになったのは、あるエピソードがきっかけでした。
私の小学校からの友達で、中学生の時に急に不登校になってしまった子がいました。それ以降その友達は家からあまり出ず、学校にも行かず、仕事もせず、ただ毎日を過ごしていました。
一方で私は、大学に入学して、そこでの出来事を毎日のようにその友達に話していました。私は大学2年になって初めて海外に行ったのですが、ある日、そこで感じた価値観、文化、生活の多様性をいつもの様に話していたところ、その友達が人が変わったように海外に興味を持ったんです。私はこれにはすごく驚きました。
その後、実際に海外に行き、凝り固まった固定概念が無くなったのか、非常に行動的になったんです。ついには留学に行きたいと言い出し、そのために仕事も始めたのです。その友達は、私のおかげで変わることができたと言ってくれ、この言葉が、私の今の考えの原点となっています。
このように、私でも自分が行動して経験したことを伝えることで、誰かの背中を押してあげることができる、だからこんな世界もあるんだよということを、もっと多くの人に、もっと上手く伝えたいと心から思いました。
ですから、小さい未解明の世界を舞台にする生物学ではなく、色んな人と関わり、伝える手段を学ぶことができるジャーナリズムを専攻にしました。
そして、より広い世界や多様な価値観を見て伝えたかったので、様々な人種、文化的背景を持つ人が混在するアメリカに行こうと決意したのです。
アメリカに留学することを決めたとして、そこから具体的にどの大学に留学するかを決めなければなりません。
そもそもアメリカにはコミュニティカレッジなども含めて約4000校以上の大学があります。これは、日本にある大学数の3倍以上にもなります。
また日本の大学では入学前に専攻を決めるため、入学後に変更することはなかなか難しいですが、アメリカの大学は、主専攻(Major)が気に入らなければ変更することができます。
これはリベラルアーツと呼ばれる考え方によるもので、専攻だけでない幅広い知識や、教養を備えた人材を育成することがアメリカの大学の教育方針であるため、様々な学問を学ぶことができます。
さらに、Majorだけでなく副専攻(Minor)も選択することができ、学問の選択肢が無数にあるのです。
だからこそ、大学選びはすごーく悩みます。
私はアメリカでの大学選びの際に、重視したのは以下のポイントです。
教授1人に対する生徒数は、少ないほど行き届いた対応がなされており、卒業率は高いほど意欲的な学生が多いですね。寮生の数も多いほど友達はできやすいでしょう。
アメリカに留学する上で、一番気がかりなのは学費ですよね。そこで私が上記の他に重視したのは奨学金が適応される大学かどうかです。
アメリカの大学の学費は私立4年制で約300万円、州立で約200万円かかります。しかも、留学生は寮費も必要で、寮費は年間約100万円かかりますし、他にも生活費や保険料など、ビックリするくらいお金が吹っ飛んでいきます(泣)。
留学における1番の難問は、お金だと思います。
もちろん、私も親もそんなお金を払えるわけもなく、どうしたらいいのかと色々リサーチしました。そこで私が見つけたのは、米国大学奨学金プログラムです。
これはIDEAが運営する米国大学スカラーシップ協会が推進するプログラムで、規定以上の成績(GPA)と英語(TOEFLもしくはIELTS)のスコアを持っていれば、授業料や寮費の50%程度を奨学金で賄うことができます。
私はこの奨学金プログラムを使いましたが、アメリカは他の国と比較して多くの奨学金があります。そのため、お金が無いからと諦めずに調べてみてください!
いかがでしたか?
本記事では、私が就職ではなくアメリカへの留学を決意した理由や、大学選びのポイントについて書きました。
記事を執筆していくことで、私と同じように就職ではなく海外へ留学したいと思っている人達の背中を少しでも押せたらいいな、と思っています!アメリカでの留学生活や英語学習について発信していきますので、今後ともよろしくお願いします。
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
留学先の生活・観光
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
留学先の生活・観光
オーストラリアの定番お土産20選!現地でしか手に入らないお土産も紹介
留学先の生活・観光
アメリカの学校の特徴と知っておきたい注意点!日本とは何が違う?
留学先選び
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
留学先の生活・観光
カナダで絶対買っておくべきお土産37選!カナダでしか買えないアイテムも紹介
留学先の生活・観光
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
留学先の生活・観光
留学する女性の友達におすすめのプレゼント15選と選び方まとめ!喜ばれるアイテムを解説します
留学前の準備
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
留学先の生活・観光
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現50選
英語の勉強方法
大学生の長期留学で可能性を高める!費用や留学方法などを詳しく解説
留学方法・時期・期間
高校生の長期留学で夢に一歩近づく!費用や学校選びなど成功のためのコツを紹介
留学方法・時期・期間
【最大35万円分特典】新春特別キャンペーン!2025年、留学で新しい自分に出会おう
留学ニュース・企画
シニア世代でも楽しめるアイルランド留学の魅力とは?費用や学校の選び方を紹介
留学方法・時期・期間
留学で気をつけたい犯罪は?防犯対策や防犯グッズ、犯罪に巻き込まれた時の対応手順について紹介!
留学先の生活・観光
シニア世代に人気のニュージーランド留学の魅力や選ばれる理由とは?
留学方法・時期・期間
オーストラリアでシニア留学を成功させるためのポイントを解説!
留学方法・時期・期間
【最大35万円分特典】年末駆け込み留学応援キャンペーン!2024年中に夢のスタートを切ろう
留学ニュース・企画
【2024年版】ニュージーランドの親子留学ガイド!目的に合わせたおすすめの学校をご紹介
留学方法・時期・期間
【2024年版】アイルランドの親子留学ガイド!目的に合わせたおすすめの学校をご紹介
留学方法・時期・期間
どんな理由で留学へ行くかなどをまとめています
どんな留学スタイルがベストかをまとめます
気になる留学費用を紹介します
あなたにピッタリな留学先選びのポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
企画・取材系記事のまとめ
海外や英語学習のニュース記事を配信中
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
留学の基本知識から流れをご紹介
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/