こんにちは。アイルランド留学経験者のモモです。
海外留学を考えている多くの方が、ホームステイを現地での滞在方法の候補として考えているのではないでしょうか?実際に私もアイルランドで4ヶ月間ホームステイをしました。
いい話を聞く反面、ものすごく悪い話も聞くホームステイ。私もアイルランドに渡航する前は、ホームステイ先はどんな家族なのか、どんなルールがあるのか、自分以外にも滞在している留学生がいるのかそうじゃないのかなど、いろんな不安がありました。
そこで今回は「ホームステイって実際どうなのか」について、私の4か月間のホームステイ経験をもとにお話したいと思います!
【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】
いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったのは何度目のことでしょうか?
スクールウィズのLINE相談なら下記のメリットがあり、留学の検討が一気に前に進みます。
1. 自分が留学するべきか、どうすれば留学できるかがわかる
2. 留学の不安や疑問など、気軽に相談・質問できる
3. 自分にピッタリな留学先やプランが分かり、準備をスムーズに進められる
いつか行きたいと思っていた留学。このタイミングでいつ行くか考えてみませんか?
ホームステイ先の部屋
まず、私がアイルランドで留学する上でホームステイを選んだ理由は3つあります。
1つは、ステイ先のファミリーが生活面での面倒を見てくれているので、いざというとき対処をしてくれるという「安全性」。
2つ目は家に帰ってもネイティブと過ごすという、英語から逃れられない「環境づくり」をするため。3つ目の理由としては、アイルランドの人と一緒に住み、現地の人と同じ生活を「経験」してみたかったからです。
留学先の学校によると思いますが、私の場合は学校のコースを申し込むときに、一緒に滞在方法も申し込むことができました。またホームステイ以外の選択肢として、学校が管理しているシェアアパートなどもありました。
またホームステイの中でもいくつか種類があります。部屋のタイプや学校からの距離によって価格帯が変わったり、1日2食(土日は3食)付、食事が付かない代わりに自炊ができるタイプなどがありました。
ホームステイ先の周辺
私がホームステイの期間を4カ月にした理由ですが、実はアイルランドの首都ダブリンでは家賃がとても高いんです!日本のように1人暮らしをすることは難しく、現地の人も含めて多くの人たちがシェアハウスやアパートシェアをしています。
語学留学でもホームステイは安くはないため、節約のために慣れたら自分で部屋を探すのが主流です。聞くところによると大体の人は1ヶ月間だけホームステイを申し込み、渡航後すぐに部屋探しを始めるそうです。
ですが、私が留学を始めた10月はアイルランドの新年度にあたることもあり、ダブリン中で学生が家を探している時期でした。そのため部屋がなかなか見つかりません!
事実9月に留学を始めた友達は10月末になっても部屋が見つからず、本当に大変そうでした。ということで、そうした引っ越しシーズンが落ち着くであろう、年明けまでの4ヶ月間ホームステイを申し込んだんです。
ホームステイをしたあとにシェアハウスなどに移る予定の方は、こうした現地の事情もチェックしておくといいですよ。
ホームステイ先のご飯
次にホームステイをするメリットについて話したいと思います!
やっぱりホームステイをする1番のメリットは、英語ネイティブと一緒に生活するので(※ホストによってはネイティブではないケースも)リアルな英語がすぐそばにあるということではないでしょうか!
学校が終わって家に帰ると、どうしても英語に触れる時間は少なくなると思います。そんな中家にいるだけで英語が聞こえてきたり、たとえ小さな会話でも、みんなが集まるところにいれば寝る直前まで英語に触れていることになります。
私のホームステイ先はとても暖かい家族で、お母さんお父さん、成人しているお兄ちゃん、お姉ちゃん、お姉ちゃんの彼氏の5人家族でした。
夕食の時はいつも「今日は学校どうだった?」と気にかけてくれて、頑張って話すと「英語うまくなってるね!」と褒めてくれて、褒められると伸びるタイプの私はすくすく伸びることができました♡(笑)
また、私は留学を通して海外の現地生活を体験したいと思っていたこともあり、ホストファミリーとあれこれ何気ない会話をしたり、家庭料理を食べたりすることができたのも大きなメリットでした。
ちなみに、私は甘いものが大好きなのですが、ホストファミリーはそれを覚えてくれて、紅茶を入れてもらった時に砂糖なしで!と言ったらとても驚かれたり、「モモ、ドーナツあるよ!」と夕食のあとにいつも勧めてくれてました。
ホームステイが終わってもメッセージをくれたり、いつでも来ていいからね!と言ってもらえたり、本当に暖かい家族のもとに行けてよかったです。
通学路
次はホームステイのデメリットについてです。それは、何もかもが「運」ということです。
私はたまたま自分と合う家族のところに滞在することができましたが、環境が合わず学校に申し出てホストファミリーを変えてもらっている人もたくさんいました。私のあとに同じ家族のところに滞在した人も合わなかったらしく、変えてもらったようです。
受け入れている家族ももちろん普通の家庭で、様々な事情がありますし、お互い人間なのでそこはどうしようもないと思います。どうしてもダメだと思ったら学校に相談すれば対処してもらえると思うので、まずは相談してみるといいかもしれません。
私がアイルランドでホームステイをしていて気を付けていたのは、
ということです。これは、多分アイルランドに関わらず、どこで生活していても同じことだと思いますが、特にホームステイ先の家族は日本人ではありません。考えや生活スタイルもだいぶ変わってきますし、常識も違います。
もちろん各家庭によってルールもあると思いますし、関係をよく保つために最低限の気遣い・マナーもとても大切なことです。何かしたいとき、ホストに聞かないで行動して、あとトラブルになるとどちらも嫌な気分になりますし、せっかくの思い出も嫌なものになってしまいますよ。
どんな些細なことでも聞いて、その都度解決していくこと・決して自分の家にいるわけではないということ、を忘れないようにするといいと思います!まずはホストファミリーとコミュニケーションを取ることを心がけてみてください!
先ほど書いたように、受け入れ先の家族も、ごく普通の家庭です。様々な事情を抱えていることもありますし、小さい子供がいたり、シングルマザーであったり、お年寄りであったりすることもあります。
実際にホストファミリーに会うまでは、色々と不安もあるかと思います。ですがあまり深く考え過ぎず、行ったらなんとかなる!みたいな気持ちで臨むといいのかもしれません。その結果、私はとてもホームステイを楽しめましたよ!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
アイルランドの留学について少しでも気になった方は、スクールウィズにお気軽にお問い合わせください!
【無料】LINE・メール相談 / 個別相談 / 説明会はこちらから
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
LINE相談では、留学カウンセラーが無料で相談に乗っており、気軽にプロの目線から留学プランへのアドバイスしています。
自分で調べているだけでは検討が前に進まないと感じているなら、今度は留学カウンセラーと一緒に検討を進めてみませんか?
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
スクールウィズに会員登録しよう!
スクールウィズは日本最大級の留学口コミサイトです。
5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
海外生活の豆知識
オーストラリアの定番お土産20選!現地でしか手に入らないお土産も紹介
お得な観光情報
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
お得な観光情報
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
お得な観光情報
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
お得な観光情報
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現37選
英語の勉強方法
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
海外生活の豆知識
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
【英会話アプリ7選】おすすめ無料アプリで手軽に英語力アップ!
英語の勉強方法
オーストラリアのSIMカードはどこで買える?おすすめのSIM情報を徹底解説
海外生活の豆知識
【英語学習にぴったりな映画23選】初心者におすすめの作品や人気視聴アプリまとめ
英語の勉強方法
英検準二級合格に文法対策は必須!おすすめの勉強法と教材とは?
英語の勉強方法
オーストラリアの1カ月の生活費を現地在住者が解説!効果的な節約術とは?
海外生活の豆知識
地中海の島マルタでの短期留学はおすすめ?費用から体験談まで魅力を解説
留学前の準備
海外への渡航時はクレジットカードの保険で十分?ファイナンシャルプランナーが解説
留学前の準備
【例文付き】「はじめまして」と英語でメールを書く方法とポイントとは?
英語の勉強方法
大学生の留学はいつ行くべき?おすすめのタイミングから期間まで一挙解説
留学前の準備
留学に持って行くデビットカードは何がいい?選び方からおすすめのカードまでを紹介します
留学前の準備
留学したい社会人必読!メリットデメリットから費用までポイントをまとめて解説
留学前の準備
TOEICリーディング対策まとめ!スコア別の勉強法から対策スケジュールまでご紹介
英語の勉強方法
アイルランド社会人留学が選ばれる理由とは?費用からメリットデメリットまで詳しく解説
留学前の準備
あなたにピッタリな学校選びに役立つポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
なるほど!知っておくと便利な海外生活の豆知識
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
ワーキングホリデーで役立つ情報をお届けします
イベント情報や留学経験者のリアルな体験談を配信中
企画・取材系記事のまとめ
留学や海外関係のニュース記事を配信中
最新の留学動向まとめ
留学の基本知識から流れをご紹介
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/