フィリピン留学中に学校内で飲酒をするには!?

フィリピン お酒

仕事で英語が必要だから、また東京五輪までには英語を身に付けたい・・・など。
大人の方でフィリピン留学される方が増えてきています。
たくさん勉強した後、お疲れ様の一杯。ビールが美味しく感じる気候のため、それを1つのモチベーションとして1日の勉強を頑張る方もいるのではないでしょうか。
でも殆どの学校では、校内や寮内で飲酒することがNGになっています。
でもこっそり飲めばいいんじゃないの?なんていう方、結構厳しいチェック・決まりがあります。

【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】

LINEで留学のプロに無料相談

いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったのは何度目のことでしょうか?
スクールウィズのLINE相談なら下記のメリットがあり、留学の検討が一気に前に進みます。

1. 自分が留学するべきか、どうすれば留学できるかがわかる
2. 留学の不安や疑問など、気軽に相談・質問できる
3. 自分にピッタリな留学先やプランが分かり、準備をスムーズに進められる

いつか行きたいと思っていた留学。このタイミングでいつ行くか考えてみませんか?

【無料】LINEで留学相談する!

実際どのようなチェックをしているの?

・外出先から戻る際も、アルコールを持ち込んでいないかセキュリーガードがカバンの中をチェック
・ゴミ箱にアルコール類のゴミが捨てられていないかチェック

LINE留学相談

もし飲酒が見つかった場合は?

・学校から退学
・日本へのチケットを取得させられ、即刻帰国させられる。
等々の学校により様々ですが、勉強が目的ですので厳しい処分となります。

お酒を飲みたいという方におすすめの学校選びは?

最初から寮内で飲酒可能な学校を選ぶ

学校内での飲酒が許可されている学校は下記です。

学校の門限が無い遅い学校を選ぶ

校内で飲酒は不可であっても、成人していれば外出してお酒を飲むことは問題ありません。門限が無いor遅ければ、授業後に外のお店で飲んだりすることができます。

LINE留学相談

お酒はほどほどに

お酒を飲んで気が大きくなりトラブルを起こしてしまったり、
酔っぱらって勉強している周りの生徒さんに迷惑をかけたりしまうのは問題外ですが、
フィリピンのビールやラム酒を飲んで、日本では馴染みのないフィリピン料理を食べて、
いろんな国の方・職業の方と英語で話すのも一つの勉強だと思います。

フィリピン留学
アジアのラテンと呼ばれる常夏の島国
掲載学校数 203
国の詳細を見る

あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ

留学 ステップ

語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

考えることが多い留学準備には、プロの伴走者を

留学 ステップ

留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。

  • 「そもそもどんな留学体験ができるんだろう?」
  • 「気になる留学先はあるけど、自分に合っているかわからない」
  • 「結局のところ何から準備を始めたらいいんだろう?」
  • 自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?

    申込者の満足度95.7%!ベストな留学体験を作るならスクールウィズ!

    スクールウィズ

    スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
    LINE相談では、留学カウンセラーが無料で相談に乗っており、気軽にプロの目線から留学プランへのアドバイスしています。

    1. 【スクールウィズの特長】
    2. 1. 業界最大級の情報掲載数:16ヵ国746都市2,979校
    3. 2. 留学問い合わせ人数:累計5万人以上
    4. 3. 申込みユーザーの満足度:95.7%

    自分で調べているだけでは検討が前に進まないと感じているなら、今度は留学カウンセラーと一緒に検討を進めてみませんか?

    留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。

    【無料】LINEで留学相談する!

    この記事に関連するタグ

    こちらの記事もあなたにオススメです

    この留学ブログを書いた人

    高橋 恭子

    高橋 恭子

    大学時代にタガログ語を専攻、そしてフィリピンのドゥマゲッティへ1年間留学。フィリピン出張では日本人にもフィリピン人と見間違えられる。娘とフィリピン親子留学を夢見る一児の母。

    カテゴリーから記事を探す

    スクールウィズが選ばれる理由

    「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
    あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
    万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

    無料留学相談する!

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。