この口コミは留学終了から10年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL3 簡単な会話ができる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL6 日常会話は問題ない
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
CESは、総じて優良な学校だと思います!
まずはクラスについてですが、レベルごとにクラスがいくつもあり、最大12名、平均8名程で授業が進められます。ただし、人数はレベルによっても時期によっても異なり夏休みは各国から短期留学に学生がくるので、最大の12名を超えてしまうこともありました。
元々クラスに所属していた人にとっては発言の機会が減ってしまい不満に思う人もいましたが、たくさんの国の文化を知ることもでき楽しかったです。
授業の内容については先生により良し悪しがあるかもしれません。積極的にゲームを取り入れる先生や、教科書に沿った退屈な授業の先生など、さまざまです。希望があればすぐに他のクラスに替えてもらえるので、先生やクラスの雰囲気が合わないと感じても安心です。
アイルランドは日本人が少ないと聞いていたので期待していましたが、CESは他の学校に比べると日本人が多いかもしれません。日本のエージェントでもCESを紹介することが多いのか、現地で出会った日本人の約8割はCESを知っていました。日本人の間では有名なのですね。
それでもクラスが多いので、日本人がクラスに私1人のこともありました。多くても3名までですね。日本人同士でもお互いが英語で話すことを心がけていたので問題ありません。(授業中に母国語を話すと注意されるので、少なくとも授業中はすべて英語です)
場所はシティセンターのDame Streetにあるため、学校帰りに仲良くなったクラスメイトとお茶したりショッピングをして楽しめます。
また、アクティビティも充実しており学校のスタッフがついてシティセンターツアーや、週末には日帰りツアーなどもありました。
シティセンターツアー(ダブリン市内案内のようなイメージです)は入学初日に行きましたが、友達もできた上現地で使う携帯電話とSIMカードの購入も学校のスタッフがサポートしてくれました。もちろん有料ですが、アラン諸島への旅行に参加したこともあります。
なんといってもアイルランド人は親切な方が多いので、困っていたら助けてくれます。生活で困っていることがあった時にも先生に聞いて色々教えてもらうこともありました。
ホームステイは1ヶ月のみでしたが、とても親切な家族でした。アイルランドでは冷凍食品を使う家庭が多く、日本人には不満に思う方も多いのですが、当校で紹介されるホームステイ先は割合きちんとした家庭が多いようです。
CESなら、フレンドリーで楽しいダブリンライフを送れると思います!
日本人は筆記ができても会話が苦手な人が多いと思うので、筆記だけ得意だと実際のクラスでうまく対応できない人もいるかもしれません。その場合はクラス変...
私は留学ジャーナルという会社を通してアイルランド、ダブリンへの1ヶ月の短期留学を決めました。 以前から留学に興味がありましたが、大学4年の9月...
"春休みの1ヶ月間を利用し、短期語学留学をしてきました。 隣国のイギリスも留学候補先ではありましたが、物価の高さや日本人留学生の...
スクールウィズなら最低価格保証
この学校に興味を持っている方へ
まずはお見積りをしてみましょう!
この学校への留学を決めている方へ
スクールウィズなら手数料無料で様々な割引やサポートが受けられます!
最低価格保証
オンライン上の同一内容のプランにおいて、どのウェブサイトよりもお得な最低価格を保証します。
留学する学校を直接相談して決めたい方へ
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が10人います!
アイルランドのダブリンにある語学学校「CES ダブリン」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをCES ダブリンで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
シティセンターならなんでも揃います。
アイルランドを田舎と見くびり、日用品など色々なものを日本から持って行きましたが、こだわりがないものなら現地で調達すると良いと思います。
女性は気になるナプキンですが、現地のものでも言うほど酷くはないです。それでも、日本から持っていくことをおすすめします。。