10月5日(木)~6日(金)は社員研修のため、いただきましたお問い合わせは10月7日(土)以降順次回答いたします。
この口コミは留学終了から23年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL2 単語や文法が少しだけわかる
TOEIC 500 | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL3 簡単な会話ができる
TOEIC 600 | TOEFL - | IELTS -
【総評コメント】
ワーキングホリデーでオーストラリアに渡豪したのですが、その際にこのメルボルンランゲージセンターに通学しました。外国人が多いのかと思いきや、生徒の8割くらいが日本人でした。英語のレベルによってクラス分けされるのですが、私の在籍していたクラスは3名を除いてあとは全員日本人でした。英語の授業はリスニング、ライティング、コミュニケーションと英語の基本的な分野を網羅している感じで、宿題も多かったです。ほぼ毎日のように、ミニテストがあったので予習復習は欠かせませんでした。1ヵ月間だけの通学でしたが、毎日一生懸命勉強すると英語への抵抗力はほぼなくなりましたので、長く通うと英語力がぐんと伸びると思います。
【その他、この学校について特筆すべき点は?】
この学校にはコースがいくつかあって、英語の専門的な医療専門英語試験(OET)対策コースやProfessionals -OET Preparationというコースもありました。
【実りある留学生活を過ごすためのポイントは?】
日本人が多数いるので色々とオーストラリアの情報交換が出来たり、交流が出来て楽しいです。授業中は英語に集中し、休憩時間は日本人と楽しく会話したりするとより充実した留学生活が送れると思います。
"どうしても語学も勉強したいけど、海外の看護の現場も見てみたいと思い、この学校に決めました。週に5日間昼過ぎには学校が終わり、週に1回...
初めは簡単な挨拶程度の英語しか話せませんでした。留学する前は英会話スクールなど通い準備をしていましたが、やはり現地に行くと全く違う。全然何を言っ...
僕は、ジェネラル英語を学びたくてメルボルンのこの学校に入学を決めました。 こちらのエージェントからの評判も良く、実際に見学に行った時の印象も良...
留学説明会の予約やメール相談、お電話でのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
お気に入り
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
オーストラリアのメルボルンにある語学学校「メルボルンランゲージセンター」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをメルボルンランゲージセンターで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
メルボルンの中心地に位置しているので買い物や交通の便は不便がありませんでした。