この口コミは留学終了から8年以上が経過しています。
英語レベル
LEVEL3簡単な会話ができる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
LEVEL4よく使う表現はスムーズに使える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
英語初心者の私は、もともとロンロンキャンパスで3か月滞在する予定でしたが、2か月半滞在した後テストを受けてマーティンスキャンパスに転校しました。転校の理由は、TOEICのスコアを上げたかった(マーティンスキャンパスはTOEICなどのテストコースに力を入れているため。)。。。環境を変えたかった。。。シーズン的に生徒数が増え、それに伴い不便なことも増えたことなどです。
ロンロンキャンパスの先生のクオリティは正直まちまちでした。また、人と人なので合う合わないは、やはりあります。でも、比較的若い先生が多く、基本的にみんなフレンドリーだったので、友達感覚で授業外でも話をする機会はありました。なので、コミュニケーションを取る練習をしたいかたや、ビギナーレベルの方は、英語を話す良い練習になるとは思います。
マーティンスキャンパスのほうは、TOEICなどのスコアが必要な人には向いていると思います。
自分はTOEICコースを選択し、授業中は問題を解くか答え合わせをするだけになることが多かったので、授業で話す機会はロンロンキャンパスにいた時より減りました。が、学校の方針でEnglish Only Policyが徹底されていたので、日本人同士でも英語で会話をしていました。ちなみにロンロンキャンパスでEnglish Only Policyはありますが、生徒の意識が低く母国語で話しているのを頻繁に見かけました。
肝心の授業ですが、正直2週間しか滞在できなかった上、当たり前ですが、説明はすべて英語なので、細かいところまで理解できないことが多々ありました。それでも、朝から晩まで英語づけ、特にTOEICに特化した勉強をしていたので、効果が無かったとは思いません。むしろ、このぐらいやらないと伸びないとか、問題を解くノウハウがわかった気がするので、その経験は帰国後も活かせると思います。
マーティンスキャンパスに日本から直接入学する方は、入学基準値となるTOEIC680ぐらいの能力がないと授業をなかなか生かせない可能性があります。なので、ビギナーレベルのかたは、日本である程度勉強してから行くか、まずロンロンキャンパスに入学した後、タイミングを見計らって入学テストを受けるのが無難だと思います。
フィリピン留学は日本に比べて誘惑が少なく、勉強に集中できますが、外国なので勉強以外でのストレスもあると思います。というのも、そのほかの学校がどうかわかりませんが、Wi-Fiがつながらない、水・食事が合わない、シャワー(風呂場)の質、清潔度、停電など、日本の質よりは確実に低いし、不便なことが多いのが現状です。
そういったことが耐えられない人にとってはしんどい留学生活になると思います。低コストにはそれなりの理由があります。
個人的に、特にロンロンキャンパスに在籍していたときに学校のWi-Fiに接続するまでにかなり時間がかかったり、半日つながらない日もあったので、ネットで調べものをしたくてもできなくてイライラしたり、やる気を失くすこともありました。なので、そういう意味でも現地で購入するテキストとは別に、自分の目的に合わせて日本から参考書を2、3冊持参するほうがいいと思います。
出国前に日本で一つの学校に長期申し込みしてしまうと後半飽きてしまったり、授業を休みがちになってしまったりする人もいたので、最初の申し込みは2、3か月にしておいて、自分に合っていれば現地で延長したり、場合によっては学校を変えるも一つの手段だと思います。
また、もしフィリピン留学はもう十分ということであれば帰国、またはほかの国に留学・ワーホリをするのが無難だと思います。
不便なこともいろいろありましたが、自分は日本では集中して勉強できなかったし、こちらに来て確実に英語力は多少なりとも上がったので、フィリピン留学は結果的に良かったと思います。
この口コミは Yosuke さんが留学された当時の主観的なご意見・ご感想であり、 学校の提供するサービスを客観的に評価するものではありません。 あくまでも学校選定の一つの参考としてご活用ください。 現在と異なる場合がありますので、最新の情報はお問い合わせください。 詳しくは口コミに対する 口コミ運営ポリシーをご覧ください。
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
項目別評価 / コメント
授業・カリキュラム
韓国資本の学校なので仕方ないのかもしれないが、韓国語の解説しか付属されていない。
施設・設備
3人部屋から2人部屋に変更した際、料金が上がったのは仕方ないが、隣の部屋の人とトイレ・シャワーを(計4人で)共有するような部屋の構造だったので、その辺は納得いかなかった