この口コミは留学終了から8年以上が経過しています。
英語レベル
LEVEL5文法をほぼ理解し、自由に扱える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
LEVEL7実力と自信を持って英語を使える
TOEIC 750 | TOEFL - | IELTS -
【総評コメント】
8週間、英語の勉強以外何もしなくていい、というのは実に高校卒業以来何十年ぶりかの体験(大学時代は一人住まいのため家事は必須)。でも20代~30代のモチベーションの高い若い人たちと、何の違和感もなく全く自然に毎日付き合えたのも、「英語だけ」の共通項のなせる業かと。ビジネスコースだったこともあり、教師の質も高く、特に英語教育に情熱を持っているというのがよくわかりました。ただ、business writingはもちろん、経済問題や社会問題など、毎日エッセイやディベート準備の宿題があり、よく次から次に難解なテーマを考えてくれるものだと感心しつつ、でも彼らとま正面からがっぷり四つに組んで議論しあえたのは、他では経験できないのではないかと思います。Fillipinoは正直で裏表がなく、改めて自己発見もたくさんさせてもらいました。今回のHELP Martins校の留学は、本当に期待以上のものでした。
【その他、この学校について特筆すべき点は?】
教師の熱意とやる気。生徒の成長を目にするのが私の最大の楽しみ、という教師が何人もいた。
【実りある留学生活を過ごすためのポイントは?】
まずは楽しむこと。
この口コミは kumiko watanabe さんが留学された当時の主観的なご意見・ご感想であり、 学校の提供するサービスを客観的に評価するものではありません。 あくまでも学校選定の一つの参考としてご活用ください。 現在と異なる場合がありますので、最新の情報はお問い合わせください。 詳しくは口コミに対する 口コミ運営ポリシーをご覧ください。
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
項目別評価 / コメント
授業・カリキュラム
よくできたカリキュラムだったと思う。ただ教師のレベルに左右されるため、今日の選択がキーポイントになると思う。
講師の質・教え方
40人以上の教師がいるためレベルの差はしかたがないが、おおむねみな熱意を持って指導してくれたので満足している。
学校運営・スタッフ対応
体調がすぐれないときにも看護師が週に数回は常駐してくれているので助かった。各マネージャーがほとんどのことには対応してくれるので、心配なく毎日が過ごせた。
食事
おかずについては、生野菜が少ないのがやや不満ではあったが、ほぼ満足。ただご飯はどうしても日本のコメのほうがおいしいので、最後の2週間はちょっとため息、という感じだった。
施設・設備
建物が古いのは問題ないが、照明が暗いのが非常に残念だった。実際視力が落ちたような気がする。この点の改善をお願いしたい。
インターネット
バギオ自体もつながりにくいようだが、学校内では1階と6階の限られたスペースのみ可能で、プレゼンの準備にネットを使いたかったが、ほぼ使用できなかった。(生徒の使用したい時間が集中するため)