この口コミは留学終了から8年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL3 簡単な会話ができる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL4 よく使う表現はスムーズに使える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
【総評コメント】
本当に最高な4週間でした!私個人の印象ですが、やはり留学に来る方は自分の考えをしっかりと持ち、将来に向けて野望をもっていました。国籍・年齢はバラバラですが、たがいの目標を語り合い、励ましあい、刺激しあえる友達がたくさんできました!週末には仲良いグループで島へ旅行に行ったり、授業後に飲みに行ったりなど毎日がとてつもなく楽しかったです!心からQQにきて良かったと思っています。1番肝心な英語上達の話ですが、4週間では少し短すぎる気がしました。しかし自分の英語力は確実に上がったと思います。それは実力テストでも証明されましたし、自分でも実感しています。留学前に4週間もいれば、ペラペラになるだろうと安易な考えをもっていましたが、やはりたったの4週間ではその域には当然達しませんでした。しかし、留学前に抱いていた英語で喋ることへの不安はこの4週間でなくなりました!それだけでも大きな収穫だと思っています!また留学初日には先生が言っていることが少ししかわかりませんでしたが、最終日にはほぼ理解できるようになり、リスニング能力は大きくのびたと感じています。QQにきて日本でも継続して英語学習に取り組もう、という気持ちになれました。本当に来てよかったです。
【その他、この学校について特筆すべき点は?】
【実りある留学生活を過ごすためのポイントは?】
積極的になること!友達作りにしても、授業にしても積極性は非常に大事だと実感しました。積極的に違う国籍の方に話しかければ、国を超えてたくさんの友達ができます。授業も積極的に取り組めば取り組むほど、先生も熱心に答えてくれます。勉強面ですが、日本ではある程度の勉強を済ませておくことをオススメします(語彙力や文法)。授業中に分からない単語だらけで、いちいち調べている時間などもったいないですし、何より語彙力文法力がなければ自分の気持ちを伝えることもできません。私も口コミを見て、ある程度の知識を身につけて留学にのぞんだつもりでしたが、今ではもう少し勉強すれば良かったと後悔しています。私も留学前は不安だらけでしたが、たったの4週間の滞在で日本に帰りたくない!みんなと離れたくない!と大泣きするほどでした。本当に充実していて刺激的な毎日!心から来てよかった、みんなに会えてよかったと思います。QQに留学しようかどうか迷っている方、たくさん不安があると思いますがぜひぜひ!挑戦してみてください!
私は二か月間この学校にお世話になりました。 私は昔から大の英語嫌いでしたが、留学が終わる時には英語を勉強するのが好きになっていました。 そし...
【総評コメント】 セブのITパークというフィリピン国内で随一の安全性とも言われるエリアにある語学学校。 欧米の語学学校と比べてはるかに安価で...
【留学期間】 5週間 【フィリピンに決めた理由】 歴史的背景から、1億人近い国民の多くが英語を話すことができ、且つ安価で英語を学習できると...
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が740人います!
ELS マンハッタン(アデルファイ大学 マンハッタン センター)
フィリピンのセブ島にある語学学校「QQ English ITパーク校(キューキュー イングリッシュ ITパーク校)」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをQQ English ITパーク校で留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
QQEngloshと言えば「カランメソッド」。私は留学前まったくそのことを知りませんでしたが、これを目当てに着ていらっしゃる方は何人かお会いしました。私はライトプランを選択したため、授業内容の選択は全くできませんでした。ここ注意です。ですので、留学中にカランメソッドを選択したい方はライトプランではなくスタンダードプランなどをとらなければいけません。ライトプランは授業内容を変更できないため、Pronanciation(発音)・Vocabulary(語彙)の授業など、Speakingを強化したかった私にとってはあまり必要ない授業までとらなければいけませんでした。少し不満はありましたが、授業の合間に雑談などをし、なるべく喋るように心がけました。どのプランを選択するかお悩みの方は、その点を考慮して頂ければと思います。