この口コミは留学終了から9年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL4 よく使う表現はスムーズに使える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL6 日常会話は問題ない
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
【総評コメント】
英語の上達において、特に悪い環境はなく、1ヶ月暮らす上でストレスを感じるような不満はあまり感じませんでした。
講師の質は良く、非常にフレンドリーな性格を持った先生が多かった。
留学が初めてな方には非常におすすめできる学校です。
【その他、この学校について特筆すべき点は?】
上記でも言いましたが、留学が初めてで、不安を抱いている人にとって、非常におすすめできる!これだけです!
【実りある留学生活を過ごすためのポイントは?】
僕は、実際、1ヶ月の留学で非常に伸びたと感じています。恐らく、英語が伸びそうな時期にあったんだと思いますが。。
結局は、自分自身が正しい努力を続けていけるかどうかだと感じました。英語を「喋る」ことが目標なので、「とにかく英語をしゃべり続ける」ことが一番重要に決まっています。しかし、多くの人はせっかくの海外において、机上での英語の勉強ばかりでした。僕もはじめは「単語を覚えよう」とばかり考えていましたが、あとからもっと重要なことに気づきました。海外の友達と遊びに行ったり、飲みに行ったりしてどんどん喋る方が断然効果がありました。
授業においても、サボりぐせのある自分のわりに頑張りました。
誰かが言った「1ヶ月ずっと頑張れる人は、一生頑張ることができる人だ」ということを聞いて、とりあえず1ヶ月だけがんばってみようと決意しました。風邪も3回ぐらい引いたんですが、できるだけ授業に出て、しゃべり続けました。
授業も、先生に従うような授業ではダメだと思います。僕は自分からどんどん喋るように心がけ、自分で授業を作っていくように頑張りました。というのも、先生も、普通の授業が退屈なんですよ。恐らく。
僕も実際のところは、テキスト系の授業から逃げたかっただけなのですが。。(笑)
とにかく、日本に帰ってきて、大学内にある英会話の授業で自分の成長を肌で感じました。
自分でもびっくりするほど上達しており、非常に自信がつきました。
そして、確実に言える<正しい留学>を伝えます。
「マンツーマンの授業」がいっっっばん効果的です。話す量が圧倒的に違います!
僕と同じ英語スキルの子が、同時期にカナダに行きました。そこでは「クラス形式の授業」を受けてたようですが、日本に帰ってきて、英語が上達したなとはあまり感じられませんでした。少なくとも僕の方が伸びてます!
クラスなんかで日本人が積極的に話せるとは考えられませんし、生徒は同レベルの英語スキルですからね。。(笑)仕方ないです。お金は僕よりももっと使ってるのに。。。
安く、マンツーマンの授業が受けられる「セブ島留学」が最も、良いです。
安く、マンツーマンの授業が受けられる「セブ島留学」が最も、良いです。
大事なので、2回言いました。
Want you to feel improve your English!!
2ヵ月滞在しましたが、期待したほどの力はつきませんでした。 日本人がかなり多いため、積極的に先生と仲良くなったり、外国人の友達を作って英語を話...
【総評コメント】 2年間のオンライン学習を経て、ようやくオフラインの授業を受けることができました。QQのいいところは、とにかく先生の質が高...
【総評コメント】 一日7レッスン、すべてマンツーマンのレッスン、フィリピンならではのコスパに充実の毎日でした。 日本語を全く使わずに英語漬け...
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が740人います!
フィリピンのセブ島にある語学学校「QQ English ITパーク校(キューキュー イングリッシュ ITパーク校)」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをQQ English ITパーク校で留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
それぞれの授業で「カリキュラム」が存在しているのが理解でき、(先生によりますが)基本的にしっかりとそれを遂行できていたと感じました。
しかし、完成度がすごく高いものだとは思えないですかね。僕のように、まだ初歩レベルの英語スキルならば全く気にすることはないと思いますが、上級者からすると、もう少し完成度が高い方が良いのではないでしょうか。
しかし、QQEnglishの強みである「callan」という、英語トレーニングの授業では、カリキュラムが整備されていて、完成度が非常に高かったです。
どの授業でも、ラップトップでインターネットを使いながら、授業を進めていきました。個人的にはこのスタイルは好きでした。すぐに情報を調べられるので、会話の時に役立ちます。
また、現在QQEnglishでは、構造改革??みたいなことがされているらしく、先生の質の底上げやカリキュラムの徹底化がされているらしいです。
授業の改善がなされる可能性はあります。