こんにちは、School With編集部です。留学生のリアルな留学事情に迫るこの企画「みんなの留学体験記」。今回はマルタに留学した、会社員のやまともさんにお伺いしました。
やまともさんは外資系企業にて営業職に従事。社会人6年目に転職をしたことをきっかけに、英語力をつけるため留学を決意。マルタにあるAce イングリッシュ マルタで、2週間語学留学を経験されました。
そんなやまともに留学中の様子はもちろん、留学前のこと、これからの進路についてまで色々と留学体験談をお伺いしていきます!
【留学プロフィール】
ペンネーム:やまともさん
性別:女性
留学時の年齢:28歳
留学した国:マルタ
留学先の学校:Ace イングリッシュ マルタ
留学期間:2週間(2017/12/08 〜 2017/12/20)
【PR】
外資系企業への入社後、英語力に壁を感じ単身留学を決意しました。英語力の向上は期間的に厳しいとわかりつつも、危機感を感じに行きました。
実際に使われる英語レベルも実感できましたし、予想以上の収穫がありました。
マルタを選んだ理由は日本人を含むアジア人が少ないことと、治安の良さです。
Ace イングリッシュ マルタは、私が留学していた時期には、日本人留学生が私以外おらず、私が望む学習環境でした。
留学に行く以前は、一人旅もしたことがなかったため治安面で不安を感じていました。
また休みを取れるのが長くて10日だったので、そんな短期でも留学する意味があるのかという不安もありました。
しかし実際に行ってみたら、想定とのギャップが多かったので、不安を感じてもとにかく行ってみることをおすすめします。
アットホームな雰囲気で、人の優しさを感じることが多い学校でした。
人数は多いがクラスは少人数かつ、アジア人が少なく逃げ場なしという状況だったので、英語に集中できる環境ともいえるでしょう。
私はたまたまビジネスクラスに入れてしまったため、他の生徒の英語力の高さには戸惑ったものの、留学期間が短期ということもあり、授業は私にフォーカスしてくれました。
クラスメートにはグローバル企業に勤めている人も多く、英語以外にも多くの刺激をもらいました。
学校が用意するアクティビティがほぼ毎日あったため、そちらに参加しました。
生徒は成人ばかりなのでお酒を飲むイベントもあり、打ち解けやすい雰囲気があります。
またマルタの街自体小さいので、学校がある日でも気軽に観光にいけるのもおすすめできるポイントです。長期で行くと飽きる可能性もありますが(笑)
学校にはアジア人がいなかったので、本当に英語漬けの環境でした。そのため英語でうまく自分の伝えたいことが言えなかったときは、周りに私を理解してくれる人もおらず、辛い思いもしました。
一方で英語学習という面では、本当に良い環境だったなと思います。
授業中自分の言いたい事をうまく英語にできず、身振り手振りで先生に泣きながらスピーチの筋書きを話したことがあります。
君が言いたいことはみんなにシェアしたいんだから頑張って伝えろ!と言われたのが励みになりました。また、クラスメートが他のクラスの生徒に私を紹介してくれたおかげで、様々つながりを持つことができました。
1週間で英語力は変わらないけれど、意識が変わりました。
話せないことはつらい、もっと話せたら世界が変わると身をもって学べたことが今に活きていると思います。また、自分が単身で海外に行った経験から、日本に来た困っている外国の人には進んで助けられるようになりました。
初めて海外に友達ができたこと。同じ目標をもつ友達は本当に宝物だと思います。
今でも連絡を取っているので、そのやりとりがまた勉強になっています。
話したいことを考える勉強をしておくべきです。
根本として自分の意見を普段から言うことに慣れていないと現地で語学以上に困ることが多いです。
英語を学びたい、社会人の友達がほしい、ヨーロッパが好きな人におすすめです。
生徒はヨーロッパから来る人が中心だったので、その雰囲気が私は好きでした。
社会人の休みを利用して来る人も多いです。ただ本当であれば2週間以上は行った方がいいでしょう。
踏み出すと楽しい!
迷っているなら行くべきです。
最初3日だけは辛いけど、後は楽しいので許されるなら長く滞在したほうがいいと思います。休みの日には部屋にこもって勉強せずに、外に出て観光することでより実践的な英語を学べます。
みなさんいかがでしたでしょうか?ここまで留学前から留学後のことまで、色々とお伺いしてきました。これから留学を考えている方はぜひ参考にしていただければと思います。
やまともさん今回は留学体験をレポートしていただき本当にありがとうございました!
やまともさんが留学していた語学学校の詳細は以下から↓↓
マルタへ行ったらここで決まり!おすすめレストラン18選
マルタのインターンシップを徹底解説!留学とセットで体験すれば、英語力アップもできる
マルタ観光はここで決まり!絶景10選まとめ
マルタってどんな国?マルタの特徴とおすすめスポット
マルタにホームステイするには?滞在費用や注意点、英語力アップのための過ごし方を解説
一度行くと虜になる!カナダに留学した私がマルタ留学をオススメする理由
バレッタの治安は大丈夫?現地のトラブル事例から危険な目に遭わないためのポイントまで紹介
マルタ行き航空券の相場は?格安フライトは中東やアジア経由をチェック
マルタへの移住って実際どうなの?移住のメリットや申請方法について解説してみた
School Withに会員登録しよう!
School Withは日本最大級の留学口コミサイトです。
5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
海外生活の豆知識
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
お得な観光情報
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
初心者から上級者まで!英語学習におすすめ海外ドラマ20選
英語の勉強方法
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
お得な観光情報
アイルランドってどんなとこ?アイルランドと首都ダブリンを基本から紹介しちゃいます!
学校の選び方
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
お得な観光情報
【TOEIC リスニング対策】高得点を狙うおすすめの勉強法とリスニング教材まとめ
英語の勉強方法
海外でパスポート無くしたらどうする?紛失したときの対処方法
海外生活の豆知識
【完全保存版】英語プレゼンで絶対役立つフレーズ・例文68選まとめ スライド作成のコツも解説
英語の勉強方法
アメリカは変圧器って必要?日本とアメリカのコンセントの違いを徹底解説
留学前の準備
本場の英語が学べる?アメリカへ留学する理由・メリットまとめ
学校の選び方
留学のベストタイミングとは?大学生や高校生、社会人など年代ごとにおすすめの時期と方法を解説します
留学前の準備
ケンブリッジへ行ったらレストランはここ!ランチやディナーにおすすめの10店をご紹介
お得な観光情報
英語力を維持させたい人におすすめの方法6選
英語の勉強方法
転職で有利なTOEICスコアは700以上?仕事別スコア目安を徹底解説
留学後の進路
ダブリンでおすすめのお土産10選!あわせてショップ情報も紹介します
お得な観光情報
フィリピン留学で保険は必要?おすすめの保険から選び方のポイントまで徹底解説
留学前の準備
メルボルンのバスの乗り方解説!観光バス情報もあわせて紹介します
海外生活の豆知識
【ロンドンの人気ショッピングスポット15選】おすすめモールや人気店を一挙紹介
お得な観光情報
バレッタへ行ったらレストランはここ!ランチやディナーにおすすめの10店をご紹介
お得な観光情報
無料留学相談は
こちらから
留学コーディネーターへ相談する
受付:10:30〜18:30(祝日除く)
留学の基礎知識が知りたい方は