アメリカで留学した際に、知っておくと役立つWebサービス・アプリを10個まとめてご紹介いたします。どのサービスもオススメなものばかりですので、是非使ってみてくださいね!
【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】
いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったのは何度目のことでしょうか?
スクールウィズのLINE相談なら下記のメリットがあり、留学の検討が一気に前に進みます。
1. 自分が留学するべきか、どうすれば留学できるかがわかる
2. 留学の不安や疑問など、気軽に相談・質問できる
3. 自分にピッタリな留学先やプランが分かり、準備をスムーズに進められる
いつか行きたいと思っていた留学。このタイミングでいつ行くか考えてみませんか?
photo by: Moma okgo / Shutterstock.com
Airbnb(エアービーエヌビー)はアメリカのみならず、ここ数年で世界的に爆発的な人気となっている宿泊施設検索サービス。海外旅行などによく行く人はもう愛用している人が多いかもしれないです。
Airbnbでは、一般人の人たちが家を旅行客などに対して貸し出しをしています。ホテルに泊まるよりも安かったり、現地のアメリカ人と交流できたり、シェアハウス形式で様々な外国人の人たちとコミュニケーションを取ることができます。
実際に私もAirbnbを使ってみました。シェアハウスでフランス人やスペイン人、イギリス人などが混ざった環境に1ヶ月以上泊まっていたことでみんなとても仲良くなり、英会話もできるし友達にもなれるしとても良い経験になりましたよ。
とてもオススメなサービスです!
公式サイト : Airbnb
photo by: Ricky Of The World / Shutterstock.com
Hotel tonightは、留学中にどこかへ遊びに行って終電を無くしてしまった時のために、是非入れておきたいアプリです。このアプリは急にホテルに宿泊したいときに空いているホテルを手軽に検索できる人気サービス。
ホテル側としては、当日になっても空き部屋がある場合はなんとしてでも空席率を減らしたいため、当日割引をしているケースが多いんです。そのため通常よりも安くホテルに泊まることができます。
「やべっ、終電逃した...どこか泊まれる所ないかな...」なんて時に活躍するアプリなので、覚えておきましょう!
公式サイト : Hotel tonight
photo by: Alex Photo Stock / Shutterstock.com
Whatsappはアメリカで人気のメッセンジャーアプリです。
日本で主に使われているメッセンジャーアプリはLINEですよね?アメリカではWhatsappが主流アプリになっていて、若い人から中年の方まで多くの人がWhatsappを持っています。アメリカに留学し、現地の友達と繋がるなら必須のアプリです。
昨年までは使うのに有料でしたが、今年から完全無料化になったため誰でもタダで手に入れることができます。
注意点としては、日本にいるうちにダウンロードしておいた方がいいことです。
というのも、Whatsappを使うには電話番号が必要となるため、留学に行った時にSIMカードを購入するまでの電話番号がない期間だとアプリが使えないからです。
公式サイト : Whatsapp
photo by: Diego Thomazini / Shutterstock.com
アメリカの若い人たちに大人気のメッセンジャーアプリは実はもう一つあって、それがSnapchatです。
最近は日本でも徐々に使う人が増えているようですが、アメリカではかなり多くの人が使っています、ダウンロードしておくとすぐID交換ができて楽だと思います。アメリカへ留学するなら、Whatsappとともに必須のアプリでしょう。
SnapchatはWhatsappやLINEとは少しコンセプトが違うアプリで、送ったメッセージや画像、動画は相手に届いた後に相手が閲覧したら消えてしまうんです。
アメリカの人たちはセキュリティへの意識が高く、送ったメッセージですら消去される方が安心できるから人気のようです。
公式サイト : Snapchat
photo by: Piotr Swat / Shutterstock.com
Citymapperは通常の地図・乗り換えアプリと同じように目的地と現在地を指定するだけで、あなたのそれまでの街での行動などのデータをもとにベストなルートを導き出してくれるサービスです。
Citymapperはアメリカ留学中に行動範囲を広げるなら間違いなく必須のアプリ。一般的な地図アプリ・乗り換えアプリよりも断然使いやすいです。
また、あなたが電車好きだったりタクシー重視派だったりしたときにはそれをパーソナライズして指定しておくことも可能です。
公式サイト : Citymapper
photo by: BigTunaOnline / Shutterstock.com
日本でレストランを探すときには食べログやぐるなびを使いますよね。アメリカなどの海外では、Yelp(イェルプ)がレストラン検索アプリとして人気です。
食べログなどと同じように価格帯や営業時間、メニューの写真、レビューなどが書いてあり、とても使いやすいアプリです。
基本的には自分の現在地、または行く予定の場所を入力すれば、付近にあるレストランや飲食店が一覧で表示されるので、検索するにはとても便利です。
ただ電話番号などが記載されていない場合もあるので、予約等が確実にできるわけではないので注意してください。
公式サイト : Yelp
photo by: DenPhotos / Shutterstock.com
Foursquareはレストラン専門ではなく、あらゆる観光スポットを紹介しているアプリです。
Yelpがレストラン検索アプリとして最も使いやすいんですが、実は地域によってはYelpのレビューなどが少ないときがあるんです。
そんなときに使えるのがFuorsquareなんです。私もYelpが全然対応していない地域にいたときにはこちらのアプリを使いました。
公式サイト : Foursquare
photo by: amirraizat / Shutterstock.com
最も安い航空チケットを手に入れたい!そんな人にはSkyscanner(スカイスキャナー)がおすすめです。航空チケット検索ってとても面倒で、色んなサイトでルートを入力して比較しないといけないですよね。
そんな色々な航空チケットの比較をすべて自動でやってくれるサービスがSkyscannerです。日付とルートなどの条件を入力し検索するだけで、その条件に見合ったチケットの一覧を表示してくれます。
私はこのアプリは長年愛用していて、もう手放せないです。
公式サイト : Skyscanner
photo by: Proxima Studio / Shutterstock.com
Uberはタクシー・ハイヤー配車サービスです。アプリでボタンを一つ押すだけであなたの今いる場所にすぐにタクシーやハイヤーが来てくれます。
アメリカは日本のように街と街の距離感が短くないですよね。歩き疲れた!なんてときに必須のアプリですよ!
あとはそのタクシーに乗って目的地に行くだけ。
とても簡単にタクシーが呼べるのが人気の理由で、私も海外・日本両方でよく使っています。しかも、友達を紹介したりすると無料ポイントがもらえるから、一度ためしてみると良いですよ。
公式サイト : Uber
photo by: ThomasDeco / Shutterstock.com
ご存知Googleが提供している翻訳アプリ。
アメリカで留学していると、レストランのメニューなどでわからない単語が出てくることは非常に多いです。とくに飲食店のメニューとかだと、食材の名前などは馴染みが無いことが多くて困ります。メニューに写真がついていないときがほとんどなどでどんなものが出てくるのかもわかりません。
そんなときに私を助けてくれたのがGoogle翻訳です。Android端末のスマートフォンだとオフラインで使用ができ、さらにカメラで単語にかざすだけで翻訳してくれる優れものなんです。
いちいち手で単語を打たずにカメラで自動的に翻訳してくれるので、想像以上に楽です。
公式サイト : Google翻訳
いかがでしたか?どれも知っていないと損するアプリばかりです。上手に活用してアメリカの留学生活を快適に過ごしてみてくださいね!!
スクールウィズに会員登録しよう!
スクールウィズは日本最大級の留学口コミサイトです。
5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
海外生活の豆知識
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現37選
英語の勉強方法
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
お得な観光情報
アメリカと日本の文化の違い!特徴から注意点まで、渡航前に知っておきたい情報まとめ
海外生活の豆知識
【英会話アプリ7選】おすすめ無料アプリで手軽に英語力アップ!
英語の勉強方法
アメリカの学校の特徴と知っておきたい注意点!日本とは何が違う?
学校の選び方
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
お得な観光情報
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
お得な観光情報
英検は何級から就職に役に立つ?英検のメリットと履歴書の書き方を紹介
英語の勉強方法
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
【オーストラリアのスラング一覧】ネイティブが使う挨拶や会話表現40選
海外生活の豆知識
大学生のうちに留学するメリットは?社会人留学との比較や期間別に選べる留学方法を紹介します
留学前の準備
留学中の人必見!友達に贈る英語メッセージ12選。別れのあいさつや感謝の気持ちの伝え方とは
海外生活の豆知識
英語が話せない人でもワーキングホリデーはできる?現地生活で困らないための対策とは
ワーキングホリデー
アメリカ留学は危険?危険な目に遭わないために知っておきたい治安情報と対策法まとめ
留学前の準備
ワーキングホリデーは1年じゃないとダメ?滞在できる期間とおすすめプランを紹介します
ワーキングホリデー
留学する女性の友達におすすめのプレゼント15選と選び方まとめ!喜ばれるアイテムを解説します
留学前の準備
TOEICでよく出る英語の熟語65選!覚え方のコツやおすすめの参考書やアプリも紹介
英語の勉強方法
留学で持っていけばよかったと後悔するもの15選!意外と忘れがちなものから海外では買えないものまで紹介します
留学前の準備
留学に持っていくならコレ!おすすめの単語帳と勉強法をご紹介
留学前の準備
留学先で日本人と固まるのってダメなこと?適度に付き合う方法を紹介します
留学前の準備
あなたにピッタリな学校選びに役立つポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
なるほど!知っておくと便利な海外生活の豆知識
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
ワーキングホリデーで役立つ情報をお届けします
イベント情報や留学経験者のリアルな体験談を配信中
企画・取材系記事のまとめ
留学や海外関係のニュース記事を配信中
最新の留学動向まとめ
留学の基本知識から流れをご紹介
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/