英語レベル
LEVEL3簡単な会話ができる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
LEVEL5文法をほぼ理解し、自由に扱える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
【学校の良かった点・おすすめな人】
スタッフの方がとても親身で丁寧でした。そのため、安心して勉強に集中できました。
またアクティビティなどもありリフレッシュする機会も提供されたので、友達も作りやすく、モチベーションを保ちながら学ぶことができました。何か新しいことを始めよう、チャレンジしようという方が多く、とても良い出会いをたくさんすることができました。
設備に関しては、私は虫などが苦手なので留学前は少し心配でした。しかし時々アリがあるくらいで特に虫は出ませんでした(ハエ対策として部屋にスプレーを定期的に撒いたり、虫除けグッズを部屋に置いたらした効果もあるのかもしれません)。
初めて留学をしようと考えている方におすすめです。男女比も特に偏りはありませんでした。
【学校の気になった点】
時々シャワーに不具合がありました。いくつかの部屋で起きていたようです。スタッフの方に相談したところ、すぐに解決しました。
【実りある留学生活を過ごすためのポイントは?】
意識的にアクティビティなどに参加しリフレッシュすることで、長くモチベーションを保ち頑張ることができました。また日本人以外の留学生の方と関わることで、新しい出会いに恵まれるだけでなく、スピーキングの練習にもなります。
【その他】
大抵のものは現地で手に入りますが、トリートメント、自分に合う薬などは用意していくと現地でも不安にならずにすごすことができます。また現地の換金所(近所のスーパーやモールにあります)が開いていないことが一度あったので、現地通貨はなるべく多めに持っていくとスムーズです。
この口コミは 田中由惟 さんが留学された当時の主観的なご意見・ご感想であり、 学校の提供するサービスを客観的に評価するものではありません。 あくまでも学校選定の一つの参考としてご活用ください。 現在と異なる場合がありますので、最新の情報はお問い合わせください。 詳しくは口コミに対する 口コミ運営ポリシーをご覧ください。
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
項目別評価 / コメント
授業・カリキュラム
TOEICフルタイムコースというカリキュラムを選択していました。初めの週は主にTOEICの解き方を習い、次の週からは過去問を解き、そこから課題点を話しました。スピーキングにも力を入れたい方は、TOEICパートタイムなどを選ぶと良いのではないかと思います。
学校運営・スタッフ対応
部屋に関する要望はサイトを通じて出すことができます。日本人スタッフの方が些細なことでも親身になって相談に乗ってくださるので、安心して生活することができました。また看護師の方が学校にいるだけでなく、日本語通訳の方と共に定期的にお医者さんも来校します。