※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL3 簡単な会話ができる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL5 文法をほぼ理解し、自由に扱える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
【総評コメント】
他の学校に比べ圧倒的に学費が安いことと、レジデンスや学校のクオリティも比較的高いのでお得に学べる学校だと思います。9月までのバケーションシーズンだと色々な国から短期間で生徒が入れ替わるので色々な方と友達になれます。
【その他、この学校について特筆すべき点は?】
規模が小さいので学校の生徒・教師皆顔見知りという状態になり、アットホームな環境です。一方で、数名の生徒の入れ替わりで人間関係も変わってしまうので自分が何をしたいのか・何のために留学に来ているのかを忘れてしまうと結果有意義な生活は送れない可能性もあります。
アクティビティについては毎日開催されているので参加することで他国の生徒と親しくなるチャンスです。私が渡航した時期は日本人が多くどうしても日本人で固まりがちだったので、アクティビティという同じ目的に取り組むことで言語の壁を乗り越えることができると思います。たまに生徒ではない人も参加し彼らのほうが楽しんでいることもあるので、日本のサービス業のような質の高い期待はしないほうが良いです。
レジデンスについては、バケーションシーズンは色々な国の人が滞在していましたが、それをすぎると日本人を中心2アジア人ばかりになりました。もし、私が次行く機会あれば色々な国の人と生活を共にすることと、コミュニティを複数持っておく意味でAirbnbなどに滞在することを選択すると思います。また、夏は虫がどうしても発生するので虫除けやハッカ油など持参したほうがいいと思います。虫については街中でも見かけるので、日本のように屋外と屋内の区別がはっきりしていない文化に慣れたほうがいいと思います。
【実りある留学生活を過ごすためのポイントは?】
あまり他人と比べず自分の目標を忘れないことだと思います。皆それぞれ英語のスキルも目標も異なるので、その中で比較しあっても何の意味もありません。ただ、良くも悪くも日本人が多いと日本人同士で比較しやすい国民性なのかなと感じました。もちろん、日本人が多かったことも大きな一員だと思います。自分一人でも行動する力やNOという力が試されるように思います。お気に入りのカフェで勉強したり、EnglishCafeに参加したり、ジムに通ったり、学校やレジデンス以外のコミュニティに所属することで精神的な安定が取りやすいです。
【学校の良かった点・おすすめな人】 私が感じたよかった点は こじんまりしたアットホームな雰囲気。 コーヒー、紅茶が好きな時に飲めるところ ...
【総評コメント】学校からレジデンス、街、ビーチまでも非常に近く、とても過ごしやすかったです。先生もイギリスから来られた方なので発音もよく、楽しい...
【学校の良かった点・おすすめな人】 何故か不思議でしたが、外国人・特に日本人でも優しく比較的大人しめな人達がこの学校を選んでるようでした(笑)...
スクールウィズなら最低価格保証
この学校に興味を持っている方へ
まずはお見積りをしてみましょう!
この学校への留学を決めている方へ
スクールウィズなら手数料無料で様々な割引やサポートが受けられます!
最低価格保証
オンライン上の同一内容のプランにおいて、どのウェブサイトよりもお得な最低価格を保証します。
留学する学校を直接相談して決めたい方へ
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が139人います!
マルタのセントジュリアンにある語学学校「インターナショナル ハウス (IH) マルタ」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをインターナショナル ハウス (IH) マルタで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
残念なことにコロナを機に学校を去る先生が続出しました。去った先生は生徒のスキルを伸ばすために尽力してくれる方ばかりだったのでとても残念でした。自分に合っている先生を見つけ長く教示してもらえたらいいのですが、合わない場合は苦心します。クラスもレベルごとに1クラスだったので別の先生のクラスを受けるという選択肢はありません。カリキュラムについては、先生がそれぞれ独自に選んでいます。人によっては自分で生徒のレベルや性格に合わせた教材を作ったり、British Councilの教材をそのまま使っている人もいました。教材についてはプリントが渡されるので教材費は別途必要ありませんでした。
先生によっては大変距離が近くボディタッチが多いので、もし苦手な方は明確に態度に示したほうがいいかと思います。日本人女性の生徒はどうしても笑顔で対応してしまったり拒絶しない方が多かったので、対象となっていることが多く見られました。