この口コミは留学終了から3年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL3 簡単な会話ができる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL4 よく使う表現はスムーズに使える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
IELTSの勉強は初めてだったので、英語の土台作りにと思いこちらの学校を選びました。平日は早朝から夜までしっかり受業があるため、必然的に早寝早起きの習慣がつき生活リズムが整いました。1ヶ月の留学では自分の目標スコアに届くことは出来ませんでしたが、目的であったIELTS対策の基礎固めは十分に出来たと思います。
受業は、マンツーマンか小グループのクラスになります。自分の授業を持ってくれたフィリピン人講師は優しく、たくさん質問しても全てに答えてくれました。各クラスの先生は週に1回変更する事が可能なので、万が一相性が良くなければ換える事が出来ます。
また、生徒は週に1回学校が作るIELTSの模擬テストをうけます。本番のテスト同じ時間・問題量を解くのでとても良い力試しになります。結果は週末に学校のHPが閲覧が可能で、自身の得点の伸び率が見えるので勉強のモチベーションになります。
ここまで環境が整っている中で自分が質の高い勉強をどれだけ出来るかが、留学を実りある物にするかただのお楽しみ旅行にするかを決定づけると思います。特に休日・週末は受業がないので、遊びに出かける人が多いです(学校は都心部に位置しており、ショッピングモールなどへのアクセスが良い)。もちろんリフレッシュの時間は必要ですが、勉強の時間とのバランスは自身でしっかりマネジメントする必要があると思います。
【総評コメント】 日本人が多数在籍していますが、いろんな国籍の方がいました。 カリキュラムもしっかりしていて学ぶには最適 【その他...
【総評コメント】 周辺の治安など気になる点はありますが、学校自体は勉強に集中できる環境です。 【その他、この学校について特筆すべき点...
【総評コメント】 僕は2019年9月から12月までの三カ月勉強しました。毎週本番同様の模擬試験を受けることが義務図けられているので、試験形式に...
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が257人います!
フィリピンのセブ島にある語学学校「SMEAGクラシック(エスエムイーエージー クラシック)」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをSMEAGクラシックで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
3食ともビュッフェ形式で、サラダ・スープなども数種類用意されており、過度な期待をしていかなければ十分に満足することが出来ると思います。衛生面が気になる人はウェットティッシュを持ってきて手や食器を拭くなどすれば良いと思います。