※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL2 単語や文法が少しだけわかる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL4 よく使う表現はスムーズに使える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
【総評コメント】
留学先を選ぶ際に次の点を不安に感じていましたが、1ヶ月ステップフォードに通ってみた結果、不安はすべて払拭され、とても充実した時間を過ごすことができました。英語力向上も実感できとても満足しています。
◆クラス授業がメインだとアウトプットの機会が少なく、語学力向上も限定的になる(友人の体験談)
=> 授業はほぼ全て1対1なので、時間いっぱい講師と話すことができ、ペースも一人ひとりに合わせてくれます。
講師はみなフレンドリー且つ個性的で、時にはテキストそっちのけで雑談が盛り上がるくらいです。
◆宿泊先は衛生的か
=> 日本のホテルほどではありませんが、コンドミニアムは十分綺麗です。基本は1人1部屋です。部屋には洗濯機もついていて、平日だけですが朝食も出るのでとても助かりました。学校からも徒歩7分ほどで近いです。
◆周りが学生だらけで溶け込めないのではないか
=> 学生もいますが、割合は社会人が圧倒的に多く自分としてはやりやすかったです。
逆に学生の子は社会人と接点が持てる機会があって同世代ばかりの環境よりも良いのではないかと思いました。
時には留学生同士でごはんに行ったりしますが、基本は個人行動なので、日本語ばかり話してしまうということもなかったです。
【その他、この学校について特筆すべき点は?】
・1日のスケジュールは以下でした
8:30-9:00 発音キャンプ ※クラス形式
9:10-10:00 1限
10:10-11:00 2限
11:10-12:00 3限
12:00-13:30 ランチ
13:30-14:20 4限
14:30-15:20 5限
15:30-16:20 6限
16:30-17:00 発音キャンプ ※クラス形式
・授業が1対1形式なのがとても良かったです。わからない部分は気兼ねなく質問でき、逆にこちらの文章に対して講師もたくさんフィードバックしてくれます。講師がみなフレンドリーなのも人見知りしやすい自分としては助かりました。
・個人個人のニーズやレベルに合わせて、カリキュラムを作ってくれます。同じ時期に通っていた他の留学生と自分のカリキュラムはびっくりするほど別の内容でした。また、初めの時点でニーズやレベルが明確でなくても、途中で要望を聞いて内容を変更してくれました。
・学校があるBGC地区がとにかく都会でびっくりしました。街の景観でいうと間違いなく東京よりも都会です。お店も充実していて、足りない服などは現地のユニクロで買い揃えられます。
【実りある留学生活を過ごすためのポイントは?】
・授業でわからないことがあった際は溜め込まずに積極的に質問するように心掛けました
・1対1形式のおかげでアウトプットの機会も多いですが、1日中授業がありインプット内容も普通に多いので、復習はしっかりするように心がけました。授業で新たに学んだフレーズなどはテキストにこまめにメモし、授業後にカフェでノートに転記しながら再度意味や使えるシーンなどを整理して記憶に定着させました。
【総評コメント】 まずはこの学校を選んで良かったなと素直に思いました。 英語力もしっかりと成長を感じることも出来て不満な点は何ひとつありませ...
【学校の良かった点・おすすめな人】 常に日本人の人がいるため、何か困った時は頼れるところが良かった。また、オススメな先生はたくさんいるが、楽し...
【学校の良かった点・おすすめな人】 まずは学校が位置するBGCの環境が良すぎましたね。私は大阪に住んでいるのですが、大阪より治安はいいなと思い...
School Withなら最低価格保証
この学校に興味を持っている方へ
まずはお見積りをしてみましょう!
この学校への留学を決めている方へ
School Withなら手数料無料で様々な割引やサポートが受けられます!
最低価格保証
オンライン上の同一内容のプランにおいて、どのウェブサイトよりもお得な最低価格を保証します。
留学する学校を直接相談して決めたい方へ
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が5人います!
フィリピンのマニラにある語学学校「ステップフォワード(StepForward BGC校)」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをステップフォワードで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
1対1形式の授業と1人1人に合ったカリキュラムを作ってくれる点が非常に良かったです