この口コミは留学終了から3年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL3 簡単な会話ができる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL3 簡単な会話ができる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
会社の有給休暇を使い10日間セブ島に滞在しました。
日曜日から土曜日まで7日間は学校で過ごし(授業は月曜から金曜、土曜日はアクティビティに参加)、残り3日間はセブ市でホテルを取り、一人で観光しました。
クラスは朝8時始まりと9時始まりがありますが、私は朝8時からの授業だったので、17時には終わりました。17時だとまだまだ明るい時間だったので、よく近くのスーパーに行っていました。また、学校の近くにマッサージもあり(ほぼ予約が必要)行くことができました。
食事は毎食寮の食事を利用しました。食事を摂るところからは海が見えるので、毎日とても癒されていました。
私の滞在期間は日本人が多く、寮のご飯も日本人に合っていて美味しかったです。また、いろいろな国のご飯も食べることができました。水曜はマンゴーデイのようで、お昼にマンゴーを食べることができました。美味しかったです。
部屋はエグゼクティブルームに滞在しました。とても広く綺麗で快適でしたが、浴槽のところのお湯が滞在期間中ずっと出ず、使用できませんでした。今回滞在してみて特に浴槽は必要ないなと理解したので次回行くときはデラックスルームで十分だと思いました。(トイレとシャワーは部屋に欲しいため)
授業はブランクが大きくレベルの低い自分でも、先生が合わせて教えてくれるので、とてもやりやすかったです。学びたいことを最初に選んでカリキュラムを組んでくれるので、スピーキング、リーディング、発音、カラン、旅行英語とやりたいことが学べました。ただ、旅行英語に関しては基礎的なテキストの方だと先生もつまらないのかフリートーキングが多くなりがちでした。一人観光をするために選んだ授業だったので、最後の授業の時にこういうときにどう伝えるか等をまとめて聞いたらちゃんと教えてくれました。
放課後には月曜から水曜がズンバ、木金にヨガのレッスンが受けられました。とても楽しかったです。
卒業後は一人で市内観光をしましたが、学校で耳を慣らすことができたのと、英語を話すことへの抵抗感が減っていたので問題なく過ごすことができました。(最後の授業の時に教えてもらったワードもためになりました。)タクシーのぼったくりやタクシーチャーターに関しても問題なく対応することができました。
1週間は英語力の低い自分にはとてもとても短かったですが、耳を慣らすのと抵抗感をなくすのには十分良かったと思います。オンラインで少しずつでも続けて、また、機会を見つけて戻ってきたいと思います。
【学校の良かった点・おすすめな人】 ちょっとした相談(英語の学習方法やオススメの観光地、寮のこと)など、日本人のスタッフの方が親身に答えて下さ...
QQEに留学する前は、英語で、自分の意思を伝えることができず、英語を話すことを苦痛に感じていました。しかし、QQEで楽しく英語を学ぶことができた...
プライベートと勉強のどちらともを優先したい方にオススメです!学校の施設はジムもあり、日替わりでダンスなどもやっているので、運動不足解消はもちろん...
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が326人います!
フィリピンのセブ島にある語学学校「QQ English シーフロント校(キューキュー イングリッシュ)」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをQQ English シーフロント校で留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
生徒のレベルに合わせて親身になって丁寧に教えてくれる。