この口コミは留学終了から4年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL6 日常会話は問題ない
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL7 実力と自信を持って英語を使える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
1週間と短い留学でしたが、英語の自信を取り戻したい。。。など
もともと英語に対して抵抗がない方に、参考になれば嬉しいです!
◆なぜCIP?なぜGW語学留学?
英語を思い切り話したい!、英語を喋る時の自信を取り戻したい!と思い経ち、GWをまるまる利用しました。
CIPはネイティブの先生が多く、表現の幅を広げ、ナチュラルな言い回を学びたかったのでCIPを選択。
School withさんのアドバザーから、GWという短期間でもコマ数が保障される学校をピックアップしていただき、アドバイスもとても役に立ちました!
◆CIPの良いところ
・Optional classが朝晩参加できる。朝は7:50から、夜は19:15まで、みっちり英語漬けになれるチャンスあり!
・Rapidコースは最低1日8コマの授業があるので、本当に脳みそを英語にできます!(笑)
・多国籍!(ベトナム、韓国、台湾の生徒たち)
・地元のモールへ無料で行ける!(地元民の生活を垣間見れます。)
・クラーク地区が面白い!(金曜日、卒業後はぜひ街へ繰り出してください!)
◆CIPが教えてくれたこと。
ビジネスであれ、雑談であれ、どんなシーンでも自分を言うことspeak outすることが大切。
特にビジネスシーンでは、相手がパーフェクトな英語で話していると錯覚し、どこか弱気になっていました。
確かに日本人でも間違いはあるし、パーフェクトを求めるのではなくて、堂々とはっきり主張してしまえ!
という先生の言葉に励まされました。
またフィリピン人の先生たちと毎日生活、教育、旅行、仕事、文化など多くのジャンルの話をとことんして、
ありのままに喋ればいいと気づけました。
今までacademicな内容を英語で勉強していた人は、授業のトピックがちょっと物足りないかも・・・?
IELTSコースなどGeneral Englishではないコースでもよかったかなと思いました。
◆最後に
比較的安く、旅行とつなげて英語漬けになれるフィリピン留学、そしてCIP、
ちょっと英語に自信がなくなったなと思ったらおススメです!
授業トピックや生徒たちとの会話に物足りないと思う場面もありましたが、
英語に対しての向き合い方を考え直せたり(語学学校に頼らず日々の生活で新しい表現を取り入れるのが重要)、
人の温かさを感じられたり(フィリピンの洗礼を受けルームメイトに非常に助けれたり)、
今でも連絡を取れる世界のどこかに増えたりと、振り返ってみてCIPに行ってよかったです!!
ネイティブの先生の授業では発音やアクセントを中心に、フィリピン人の先生とはとにかくたくさん話をしました。短期間でしたが、会話力はかなり上がったと...
多国籍な学校なので、必然的に英語を話す機会がたくさん得られると考えます。 アクティビティの種類も豊富で、生活に退屈することはありません。 日...
すごく英語に慣れることができたし、自分から使うこともできるようになってきた。 すごく楽しく3週間すごせたし、いろいろな国の友達もできたし、とて...
スクールウィズなら最低価格保証
この学校に興味を持っている方へ
まずはお見積りをしてみましょう!
この学校への留学を決めている方へ
スクールウィズなら手数料無料で様々な割引やサポートが受けられます!
最低価格保証
オンライン上の同一内容のプランにおいて、どのウェブサイトよりもお得な最低価格を保証します。
留学する学校を直接相談して決めたい方へ
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が426人います!
フィリピンのクラークにある語学学校「CIP(シーアイピー)」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをCIPで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
1週間コースだと1日目が自己紹介、どんなことを学びたいか、ひたすら先生と話すことになります。
何を学びたいか、伸ばしたいかイメージを持っておくのがGood。自由度が高いです。
教材は有料でコピーか、日本に帰っても使えそうだと思えば購入もできます。