この口コミは留学終了から6年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL3 簡単な会話ができる
TOEIC 765 | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL6 日常会話は問題ない
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
1週間でしたが、非常に良い留学となりました。
仕事で英語を使うが、外国人と会話ができずストレスを感じていましたが、今回の留学で問題なくコミュニケーションがとれるようになったと思っています。
まず、講師の質が高く、フィリピンの東大、早稲田慶応クラスの学生、卒業生がアルバイトで来てくれています。
彼らは現在のフィリピンに問題を感じており、フィリピンと日本を比較することで英語学習以外についても、色々なことに気づかせてくれます。
ビジネスクラスのテキストは社会問題やお金にフォーカスしており、フィリピンの不動産投資や株式なども話題に上がります。
学生寮への不動産投資でお金を稼いでいる、講師などもいました。
そのような人達と毎日、6時間マンツーマンで話すので、最初はダメダメでしたが、自然と話せるようになりました。
社会人向けに最適だと思います。
その他、日本人経営者と妹さんの対応が非常に良く、快適に過ごすことができました。
近くにショッピングモールがあるので、毎日、日本の半額以下でマンゴーやフルーツを食べることができます。
ドライフルーツは量り売りが安かったです。
モールの露店では、偽物ブランドも売っていて面白いですし、デパートでは正規品の衣類が安いです。
道端には、屋台があり、最初は勇気がいりますが、慣れます。
現地の貧乏な子供達を見ていると、色々と考えさせられます。
学習以外にも、非常に実りある留学でした。
元々日常英会話に支障のないレベルです。発音、アクセントの能力に不満があったためそれらに特化した授業計画を組んでいただきました。フィリピン人の英語...
【総評コメント】 マニラで駐在を始め、休日や平日の終業が早い日などの持て余した時間を、有効に英語学習にあてられた。 【その他、この学...
初めての海外長期滞在に加えて、中学生の頃から苦手だった英語の勉強ということで、不安が大きかったため日本人経営の学校を選びました。 日本人の社長...
留学説明会の予約やメール相談、お電話でのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
お気に入り
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が131人います!
フィリピンのマニラにある語学学校「Wexcel(ウェクセル)」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをWexcelで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
講師は、日本で言う東大や早稲田、慶応クラスの学生や卒業生のため、非常に教養があり、最近の日本やフィリピンの社会情勢など話題にでき、話していて面白いです。
また、ハングリーさを感じとれ、良い刺激になります。