この口コミは留学終了から6年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL5 文法をほぼ理解し、自由に扱える
TOEIC - | TOEFL 69 | IELTS -
留学後LEVEL7 実力と自信を持って英語を使える
TOEIC - | TOEFL 90 | IELTS -
私がSMEAGを選んだ理由:TOEFLだけに集中したかったので、EOP(Engish Only Policy)などは自分のストレスになると思い、TOEFLだけに集中できる環境が整っているSMEAGを選択しました。24時間自習室が空いており、ジムで音読をすることもできます。また、ここはTOEFL公式試験会場になっており、毎週TOEFLの模擬テストを受けることができることも魅力の一つです。
私の成果:T69→83→90、R18→25→26、L18→23→21、S17→15→18、W16→20→25
私はSMEAGではないセブの試験会場で二回受けました。環境がいい上に、日本より安いのでオススメです。
学校について:コースによって学生の休日の過ごし方が異なります。TOEFL、TOEICを勉強しにきている学生は真面目に勉強していますが、他の学生はセブを満喫しています。しかし、勉強する意志の強い人(特に社会人)がTOEFLには多いので、休日も勉強に励むことができました。また、日本人が多いので、どうしても日本語を話してしまいます。日常会話を習得するにはオススメできません。しかし、中には日本人との会話を避け、積極的に台湾や韓国の方と会話をしている人もいたので、自分次第だと思います。
周りの学生について:TOEFLコースは台湾や韓国の方と日本人の方の割合が同じぐらいです。readingやlisteningはグループクラスなので、英語を話す機会が多くありました。また、共に過ごす時間が長いので、近くのレストランにランチやディナーに行ったりすることも多くありました。みんな同じ目標を持っているので、本当にいい仲間に出会えます。さらに、自分より点数が高い人に勉強方法を聞くことができたのも自分にとって有益でした。
授業について:授業には期待しないほうがいいかもしれません。以下で4セクションそれぞれコメントします。全てに共通して言えることが、先生次第であるということです。すごいベテランの先生から1年目の先生までいます。
reading:自分で勉強できるので、授業には期待しない方がいいです。ただ、自分はこの授業の時間を無駄にしたくなかったので、わからない友達に先生の代わりに解説をすることで、自分の英語力を高めていました。
listening:授業中に解く問題数は少ないので、自分で勉強する必要があります。ただ、8人クラスなので、友達ができます。私はこのクラスの友達と週末の模擬テストの点を競い合っていました。
speaking:90分話し続けるので、上達すると思っていたのですが、6週間では足りなかったみたいです。ただ、マンツーマンはとても効果的だと思います。
writing:私はこの授業をうまく使い、1日3題のessayを書いていました。私は自分が授業外で書いたessayもfacebookを使い、添削してもらっていました。優しい先生が多いです。ただ、先生次第ではありますが、添削に期待しすぎると良くないかもしれません。
【総評コメント】 Not bad, this school has different features to match differ...
ESLコースで3ヶ月滞在しました。 この学校の良い点は、明るくとてもフレンドリーな先生が多いことです。先生との距離感が近く、授業以外にも先生と...
【総評コメント】 前回にNZに留学に行った時はグループレッスンか文法メインで話す時間が少なかったけど、セブでは1on1で行うので話す機会も多く...
スクールウィズなら最低価格保証
この学校に興味を持っている方へ
まずはお見積りをしてみましょう!
この学校への留学を決めている方へ
スクールウィズなら手数料無料で様々な割引やサポートが受けられます!
最低価格保証
オンライン上の同一内容のプランにおいて、どのウェブサイトよりもお得な最低価格を保証します。
留学する学校を直接相談して決めたい方へ
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が118人います!
フィリピンのセブ島にある語学学校「SMEAGキャピタル(エスエムイーエージー キャピタル)」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをSMEAGキャピタルで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
日本人のスタッフがいるので、とても安心できます!
また、私は学校でのTOEFL受験を自分で申し込んだのですが、試験会場まで送ってくれました!