10月5日(木)~6日(金)は社員研修のため、いただきましたお問い合わせは10月7日(土)以降順次回答いたします。
この口コミは留学終了から18年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL6 日常会話は問題ない
TOEIC 690 | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL7 実力と自信を持って英語を使える
TOEIC 720 | TOEFL - | IELTS -
私はこのスクールでTYCE(Teach Young Children English)という、英語を母国語としない子どもたちに英語を教える講師のコースを取りました。
このクラスの学生は日本人と韓国人のみでしたが、すれ違う生徒や話し声が聞こえる限り、南米や中東の生徒もたくさんいました。
学校内は母国語禁止で英語のみ、破ると卒業させないというルールもありました。
日本からの短期留学生のみならず、ワーキングホリデーで長期にカナダに滞在している生徒なども数名いて、現地でも推奨されている学校なのだと感じました。
私が感じたのはとにかく先生がすばらしいこと!笑顔を絶やさない、感情的にならない、先生たち本人が楽しそうなので、こちらも学校に通うのが楽しくなりました。
特に私たち生徒が騒がしかった際に声を張り上げるのではなく、ぱっと電気を消したりつけたりして驚いた私たちが黙ると、「ほらね、子どもたちもあなたたちと同じ様にこんな方法を使えば黙るわよ」等と、実際に実を持って手法を体験させてくれた講師もいます。
近くの学校(幼稚園・小学校)と提携していて、学校で習ったことを実践する実習もありました。その学校も数校あって、大人数でぞろぞろ行く形だけの実習ではなく、1校に生徒2名ずつ、1ヶ月に2回の実習があり、カリキュラムもしっかりしていると感じました。
私は、カナダに渡航する前にエージェントの方と相談してこの学校を選びました。決め手は、小規模のアットホームな雰囲気であることと、自分の希望するビジ...
【総評コメント】 日本人が比較的少なめで日本人同士でつるむことも少なく他国からの留学生と友達になりクラスでいろんな文化を学ぶことができた。 ...
"授業料も他校に比べてそんなに高すぎないし、到着後すぐ行く語学学校としてはおススメです。自分のレベルに合った英語を勉強できたと思います...
留学説明会の予約やメール相談、お電話でのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
お気に入り
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
カナダのトロントにある語学学校「SEC トロント」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをSEC トロントで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
カリキュラムは、講師の話を聞きながら学ぶのみならず、個人ワーク、発表、グループワーク、外部での実習と短くても充実した内容でした。