この口コミは留学終了から6年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL2 単語や文法が少しだけわかる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL3 簡単な会話ができる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
今回、40代にして初めての海外留学を経験しました。当初は、毎日8コマのマンツーマンレッスンに耐える体力があるか不安でしたが、気付いてみればあっという間の1ヶ月余りでした。それは、留学の目的をしっかり持っていないと周りの雰囲気等に流されて、あっという間に留学が終わってしまうことを意味します。以下、私の反省点を含めて参考になればと思います。
私はビジネスプランというパックを申込しました。他のプランとの違いは、カリキュラムの中に、プレゼンテーション、グローバルビジネス(英語でビジネスマナーなどを学ぶ)、ビジネス英会話が組み込まれていることです。特にプレゼンテーションのクラスは、特色があるクラスです。この授業では、プレゼンテーションのルール、効果的な手法を学び、最終的には、数人の先生を相手に英語でのプレゼンテーションを行うというものです。最初は、教科書的な内容を学んでいただけでしたが、後半は、プレゼン資料の作成、練習でかなり大変でした。ただ、最終日のプレゼンで、多少覚えきれない部分があったとはいえ、英語で堂々とプレゼンをし、時間内できっちり終えることができたときは、大きな達成感がありました。それ以外の特色としては、ビジネスプランの生徒には、7階の個室が滞在期間を通して貸与され、教室を動く必要がなかったことはよかったです。他のプランでは、毎回先生の部屋に生徒が行くのですが、ビジネスプランの場合は、先生が個室に来る仕組みです。
最初5週間も英語漬けの生活をすれば、かなり英語力も向上するのだと思っていましたが、現実はそうは甘くありませんでした。確かに初日に受けたレベルチェックテストと1ヶ月経過後のプログレステストでは、ほとんどのスキルが向上していたとはいえ、自分が考えていた理想とは大きくかけ離れていました。
私は、留学においては下記の2点が留学の準備、心構えとして必要だと思いました。1つは、留学前の単語、フレーズのインプットです。英語は覚えた単語等を何度も使って初めて物になります。そして留学はアウトプットの場です。留学中は、一日中授業があり、疲労も溜まるため、インプットの勉強は必ず留学前に終えておく必要があると感じました。もう一つは、授業中は、どんなに疲れていても踏ん張って自分の話す時間をできる限り多くとることです。先生の話を聞いているだけでも時間は過ぎ、授業を受けた結果としては残りますが、スピーキングスキルは上達しません。以上は、私も頭では分かっているのですが、事前のインプットが不足していたため、伝えたいことを表現できず、結果として先生に多く喋らせてしまっていました。これから留学を考えている皆さんは、ぜひ留学前の「インプット」と留学中の「話すという強い意識」を持って、留学を最高のものにしてもらいたいと思います。
【留学期間】 5週間 【フィリピンに決めた理由】 歴史的背景から、1億人近い国民の多くが英語を話すことができ、且つ安価で英語を学習できると...
【学校の良かった点・おすすめな人】 スポーツ大会やジムなど体を動かす機会がたくさんある。そこで、いろんな人と出会えて仲良くなれる。また、相手も...
【学校の良かった点・おすすめな人】 【学校の気になった点】 当たり前のことですが、先生によって授業の雰囲気は変わります。まるで違いま...
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が741人います!
フィリピンのセブ島にある語学学校「QQ English ITパーク校(キューキュー イングリッシュ ITパーク校)」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをQQ English ITパーク校で留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
多くの優秀な先生がいます。年齢層は非常に若いのですが、自分自身のしっかりとした考えをもっており、逆に勉強になりました。