この口コミは留学終了から6年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL2 単語や文法が少しだけわかる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL3 簡単な会話ができる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
【総評コメント】
設備が非常にキレイで快適に過ごせました。HPやパンプレットなどの写真と実際が違う事は頻繁にあると聞いていたので覚悟はしていましたが、こちらの学校は写真と相違なく綺麗で広い部屋だったので驚きました。
とはいえ、フィリピンですので過剰な期待は不満やストレスの元です。
wi-fi速度の遅さや下水道などのインフラ事情や、フィリピン文化?(深夜などでも関係なく賑やか)など念頭に置おくのがよいと思います。
講師陣も現地スタッフも話しやすく良い方々でした。
セブ留学の中で費用は高めな学校ですが、それに見合う満足できる内容でした。
【その他、この学校について特筆すべき点は?】
春休み中は、大学生や親子留学の方もいらっしゃいましたが、それ以外は社会人の生徒が中心です。
そして私がいた期間は全員が日本人生徒でした。
それゆえか門限や自習時間、母国語禁止ルール等はないので、どれくらい伸びるかは各自のストイックさにかかっていますが、
私にとってはストレスなく、自分のペースで快適に勉強できました。
また、日本人の現地マネージャー&スタッフが常駐していたので、英語初心者でも安心して日本語で色々相談に乗ってもらい、対応いただけました。
【実りある留学生活を過ごすためのポイントは?】
多くの方が言われていますが、文法などはある程度自分で勉強しておき、現地ではスピーキングや各自の弱点に集中するのが良いと思います。元々のカリキュラム構成にマンツーマンが多いので、その時間を十分に活用できると良いと感じました。
また長期滞在の方は週末は思いきって遊ぶのも気分転換ができて良いと思います。こちらは生徒数が少ないので、生徒同士がすぐに知り合える環境にあります。私も滞在中は生徒同士でアクティビティに行ったり、平日に夜ごはんを食べに外出したりしました。
英語に対する抵抗がなくなりました。 また私が行ったときは先生、スクールメイト共に幅広い年齢の方がおられたので※生徒(10代~80代) 色々な...
【総評コメント】 1週間の短期だったので、全てマンツーマンのIntensive Englishコースを取りました。 今まで生きてきた中でこん...
フィリピンは初めてだったので、来るまでは少し不安もありましたが、安心、快適に、楽しんで過ごすことができました。 学校と寮が一緒になっているので...
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が347人います!
フィリピンのセブ島にある語学学校「ブリリアントセブ(Brilliant Cebu)」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをブリリアントセブで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
マンツーマンの授業数が多いので、各人のレベル・希望にあった授業が望めると思います。グループ授業も4人程度ですので、発言の機会は欧米の語学学校に比べるまでもなく多いです。
また授業の変更は、担当の先生に直接依頼したり、週1で受け付けているリクエストフォーム(日本語で可能)を提出したりと柔軟に対応してもらえます。
私は当初12週間Generalのコースで申し込みましたが、後半8週間をIELTSコースに変更しました。TOEIC/TOEFL/IELTSコースは毎週金曜日に模擬テストがあるので、特にwritingは良い練習になりました。