この口コミは留学終了から6年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL3 簡単な会話ができる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL3 簡単な会話ができる
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
【総評コメント】
・いわゆる典型的な日本人(一通りの英文法は分かり、ある程度の読み書きもできるが、スピーピングになると全くダメ)ですが、やはり1週間だけでは、目に見える効果はありませんでした。慣れや弱点発見には繋がったかな・・・、いい機会にはなったかな・・・という程度です。個人的な感覚ですが、仮に2〜3週間いたとしてもおそらく同じで、1ヶ月単位で留学できれば変化を感じられたのかもしれません。そもそものレベルにもよりますが、周りの方もそのような感じでした。そういった意味では逆に1週間キッパリでよかったのかもしれません。
・安い安いと言われるフィリピン留学ですが、留学費用のほかフライトチケットや現地費用等をトータルすると、なんだかんだで1週間であっても20万円は必要になってきますので、一概に安いという概念は捨てた方が良いかと思います。
【その他、この学校について特筆すべき点は?】
・社会人限定という点がこの学校の一番の特徴かと思いますが、(私もそれが決め手で選んだわけですが、)そこにも良し悪しがあるかと思います。
・たしかに普段交流のない業界の方とも知り合いになれたりということはありましたが(かつわざわざ留学に来るくらいの方なので、皆さん意識が高く社会的地位の高い方も多かったですが)、オトナが集まる学校であり門限や校則もなかったがゆえに、夜は遅くまで飲み会という流れがありました。(いつもはそうではないのかもしれませんが、少なくとも私がいた時期はそのような雰囲気がありました。夕食がサービスに含まれていないため、授業後に集まって外に食べに出かけるという流れが出てしまうのだと思います。最終的には自己責任ですが、付き合いとして避けられないこともあるかと思います。)
・そのため、その日習ったことを復習する時間が取れず、吸収できないまま次の日を迎え、また飲み会がある・・・という本末転倒な生活にもなってしまいかねないです。
【実りある留学生活を過ごすためのポイントは?】
・初めてのフィリピン留学のため、他の学校との比較はできませんが、たった1週間であっても学校選びは重要かと思います。
・異業種交流も楽しみながら英会話を勉強したいという場合にはMBAは最適な選択だと思います。本気で英会話を勉強したいという場合には別の学校の方がよいかもしれません。
【総評コメント】 1週間という短い時間でしたが、どの先生も熱心で教え方が上手く、楽しみながら勉強できました。 ジェネラルイングリッシュ以外に...
私は英語の勉強を日本でもやっていましたが、せっかく勉強しても実践の場があまりなく困っていました。この学校に留学して、安い費用でたくさんの英語をし...
【総評コメント】 ビジネスイングリッシュに特化した学校です。 私は一般英語で入学しました。先生の質、設備、立地は申し分ありません。 ただ、...
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が478人います!
フィリピンのセブ島にある語学学校「MBA オリジナル校(Master of Business English Academy)」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをMBA オリジナル校で留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/
1週間という短い期間でしたが、どの先生もそれを考慮したカリキュラムを組んでくれました。最初の授業のときに、自分の仕事内容や関心事項、要望事項等を伝え、それを踏まえて、先生からカリキュラムの提案があります。
私の場合、仕事で英語の電話会議をする機会があるのですが、それを伝えたところ、他の先生も巻き込んで、LINEのグループ電話を利用し、リアルに電話を通じて会話するというロールプレイも行いました。
1日に7コマもありますので、その日に復習を行い、しっかりと吸収したうえで次の日を迎えることができるかが重要になるかと思います。
長くいる人にとっては授業はマンネリ化してくるかもしれません。