7/8(金)は社員研修のため、いただきましたお問い合わせは7/9(土)以降順次回答いたします。
この口コミは留学終了から5年以上が経過しています。
※ この口コミの評価は6ヶ月以上前の経験によるものです。
英語
レベル
留学前LEVEL4 よく使う表現はスムーズに使える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
留学後LEVEL4 よく使う表現はスムーズに使える
TOEIC - | TOEFL - | IELTS -
【総評コメント】
TOEICコースを2か月受講しました。
個人的にはTOEICの文法やテクニックは日本語で勉強したほうが良い気がしました。(まず文法用語から覚えないおいけないので)
また、TOEICコースは問題を解く時間が多く、せっかくの授業の時間がもったいなく感じました。
そのため、途中で一部の授業をESLのスピーキングやコミュニケーションのクラスに変えてもらいました。
(TOEICの問題は自習時間に解いて、疑問点を授業中に聞くようにしていました)
その辺りは柔軟に希望を聞いて対応してくれます。
個人のレベルや目的にもよりますが、せっかくのマンツーマンなので、たくさん話したほうが総合的に英語力がつくと感じました。
【その他、この学校について特筆すべき点は?】
思っていたよりご飯がおいしかったです。
イロイロは治安もよく、都会ではありませんが必要最低限のものは十分にそろっているので、息抜きしつつ勉強に集中するのには良い環境でした。
【実りある留学生活を過ごすためのポイントは?】
過去の留学経験と今回の留学経験を踏まえて、先生のレベルはもちろんですが、生徒のレベルも高いところが良いと思いました。(欧米の大学進学のためのコースや、通訳や翻訳、英語教師の資格取得コースがあるところなど)
友達との会話日常会話の練習としてとても勉強になります。
また、EOPのしっかりした学校のほうが良いなと感じました。(C&CはEOPはありません)
初めての海外留学で不安の多い中、この学校を選んで正解だったと思います。 語学学校の数が多すぎてかなり迷いましたが、比較的に集中して勉強に取り組...
就職活動の為に1ヶ月だけTOEICコースを受講しました。 C&CはTOEICの点数を上げたい人にはフィリピンで最も良い語学学校だと思い...
私自身就職活動のために、TOEICスコアを短期間で上げる事が必須でした。 C&CにはOdetteというTOEIC指導のプロが在籍し...
留学説明会の予約やメール相談、お電話での
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
最近閲覧した学校の履歴はありません。
この学校に興味がある人が78人います!
ELS マンハッタン(アデルファイ大学 マンハッタン センター)
フィリピンのイロイロにある語学学校「GITC(ジーアイティーシー)」の学校情報、口コミと評判、様子や雰囲気がわかる写真、寮・宿泊施設の説明、費用や授業料などをGITCで留学するために必要な情報を細かく掲載しています!
チューターによって差はありますが、比較的レベルの高い先生が多かったと思います。